編集部のトレンド・キーワード解説を音声で聞けるポッドキャスト。番組前半の最新トレンドをチェックする「WEEKLY TREND KEYWORDS」では、オムロン「ウエラブル血圧計」、「攻殻機動隊 SAC_2045」の公開をピックアップ。番組後半は、「高血圧基準刷新でトレンドは減塩フード!」と題してお送りします。高血圧の診断ガイドラインが2019年に刷新。一般成人の降圧目標が、それより「10」ずつ低い130/80へと変更されました。高血圧を改善する最大の策と言えば「減塩」。日本人の1日の食塩摂取量は、平均で10.1グラム(厚生労働省「平成30年 国民健康・栄養調査」)。20年から、摂取量の目標が引き下げられ、ニーズを受けた食品メーカー各社が減塩商品の開発を進めています。今回は、高血圧の基準刷新の理由と次の健康トレンド「減塩フード」を取り上げます。解説は、日経トレンディ編集長の三谷弘美氏。
高血圧基準刷新でトレンドは減塩フード!
Powered by リゾーム