日経クロストレンドのアプリ版の提供を2021年11月より開始しました。速報やフォローした特集や著者の記事の更新があった場合、プッシュ通知がアプリに届くようになります。アプリをスマホにダウンロードしてぜひご活用ください。
日経クロストレンドでは、速報やお気に入りの特集・連載や著者に記事の更新があったとき、自分のコメントに「いいね」や返信が付いたときなどにプッシュ通知が届く「日経クロストレンドアプリ版」の提供を開始しました。


アプリの通知を使うためには、日経クロストレンドへの会員登録のほか、日経BPが提供するオピニオン・プラットフォーム「リゾーム」への登録(無料)・設定などが必要になります。詳細は下記をご覧ください。
1:通知機能を利用するための条件
・日経クロストレンドに会員登録していること
・「リゾーム」の登録を完了していること
・最新バージョンの日経クロストレンドアプリをスマートフォンにインストールし、ログインしていること
2:通知される主な内容
・フォローしている著者の記事が新たに配信されたこと
・フォローしている連載の記事が新たに配信されたこと
・フォローしているユーザーが新たなコメントを投稿したこと
・自分が投稿したコメントに「いいね」が付いたこと
・自分が投稿したコメントに返信コメントが付いたこと
3:通知のタイミング
当面、平日1日1回、午前中に上記のプッシュ通知を配信します。該当する内容の通知がない場合は配信しません。また、これらユーザーごとの通知のほかに、全ユーザーに対して編集部から、速報記事などの一斉通知を配信することがあります。
4:よくあるお問い合わせ
Q:特集・連載や著者はどこでフォローできるのか。
A:著者については著者・アドバイザリーボードや記事上部にある著者欄で著者名をクリック・タップして著者ページを開いてください。「+フォローする」ボタンを押すとフォローできます。特集・連載についてはシリーズ一覧の特集・連載をクリック・タップして特集・連載ページを開いてください。「+フォローする」ボタンを押すとフォローできます。これらのボタンが表示されない著者・特集はフォローできません。
Q:一部または全部の通知を止めたい。
A:アプリは利用したいが、プッシュ通知を一部、または全部止めたい場合は、「リゾーム通知の設定」で各プッシュ通知のON/OFFを切り替えられます。全部止めたい場合は、「通知の設定」からアプリの通知自体をOFFにするか、「リゾーム通知の設定」ですべての項目をOFFにしてください。これらの設定はアプリの画面右下の歯車アイコンから開けます。
Q:プッシュ通知が届かない。
A:アプリで正しくログインできているか、リゾーム登録が正しく完了しているかご確認ください。どちらも問題ない場合、リゾームの設定で通知がOFFになっていないかを確認してください。アプリで通知をONにしていても、リゾームで通知がOFFになっていると通知は配信されません。