友人・知人にぜひ読んでもらいたい記事が会員向けの記事だった――。そんなときに便利なのが「ギフト機能」だ。記事にある「ギフト」ボタンを押すとシェア用のURLが発行されるので、そのURLをSNSやメールで友人・知人に送れば無料で記事が読める。2022年の7月から有料記事だけでなく、登録会員用の記事もギフト可能になった。ぜひ活用してほしい。

24時間無料で記事が読めるURLを発行

 日経クロストレンドで役立つ記事を見つけたら、友人・知人にも読んでもらいたいもの。でも、その記事が会員用の記事だったらSNSやメールでURLを送っても相手が会員でなければ読めない。

 有料会員ならギフト機能を使えば、会員向けの記事を24時間誰でも読める特殊なURLを発行できる。このURLをSNSやメールで友人・知人に送ろう。これで役立つ記事を友人・知人とシェアできるわけだ。早速、使い方を説明する。

 日経クロストレンドにログインしたら、友人・知人とシェアしたい会員向け記事を表示する。記事タイトルの下にボタンが並んでいるが、その一番左にあるのが「ギフト」ボタン。まずは、これをクリックする。

 すると、記事の上にウインドウが現れるので、「URLをクリップボードにコピー」をクリック。これで24時間無料で読める特殊なURLがクリップボードにコピーされる。その後、ギフト機能が使える残りの回数などを確認して、右上の「×」をクリックしてウインドウを閉じる。

 後はクリップボードの特殊なURLをSNSなどにペーストして投稿するだけ。ペーストするにはキーボードの「Ctrl」キーを押しながら「V」キーを押せばいい。これで日経クロストレンドの会員向けの記事が誰でも見られる形でシェアできる。ぜひ活用してほしい。

31
この記事をいいね!する