記事に対して、感想や意見などのコメントを投稿できるようになった。「日経クロストレンド・トーク」というオンラインフォーラムも新設。イベント講演のライブ配信を視聴しつつ、講師に質問したりできる。これらの機能により、記事や講演内容をより深く理解することができるようになる。

記事に対する意見や感想を投稿できる【記事コメント機能】

 記事に対して、感想や意見などのコメントが投稿できるようになった。さらに、コメントに対して「いいね」をしたり、返信したりもできるので、双方向のコミュニケーションが可能になる。

 また、秀逸なコメントは「注目のコメント」として選定され、トップページやメールマガジンに掲載されることもあるので、記事に対する熱い意見や感想を積極的に投稿しよう。

記事を読んでコメントを投稿する

 記事を読み、投稿したい意見や感想があれば「コメントを追加」をクリックしてコメントを書き、「送信」をクリックする。気になるコメントがあれば、そのコメントに対して返信したり「いいね!」したりもできる。

動画や記事に対して質問や議論ができる【日経クロストレンド・トーク】

 「日経クロストレンド・トーク」は、日経クロストレンドが主催するイベントや特集記事と連動するオンラインフォーラムだ。例えば、イベント講演のライブ配信を視聴しつつ、講師に質問したりできる。読者が参加してコメントをやり取りできるので、記事を深掘りしたり、専門家からアドバイスを受けたりできる。

記事コメントの投稿と「日経クロストレンド・トーク」に参加してコメントを投稿するには、日経クロストレンドに登録した上で、日経BP社が運営する基盤「リゾーム」に表示名やプロフィールなどを設定する必要がある。

リゾームに関する手続き

※画面は実際と一部異なる場合がございます。ご了承ください。

この記事をいいね!する