新製品や新サービスがいつごろ登場するのか──。日経クロストレンドの「未来消費カレンダー」は、そんな予定がピタリと分かる夢のような機能だ。情報は随時更新されており、新製品の発売を一足早くキャッチできる。

2050年の出来事まで表示される!

 「未来消費カレンダー」はこれから発売される新製品や、開業予定の商業施設などのスケジュールをまとめた機能だ。2050年まで分かるため、商品開発やマーケティングの強い味方になる。

 STEP 1  「年」「月」を選んで一覧表示

 基本操作は簡単だ。年、月の順でクリックすると、右側に予定が現れる。先の予定になるほど件数は少ないので、「春」「夏」や「年内」といった区切りでチェックしたい。

 STEP 2  カテゴリーでの絞り込みも可能

 予定がたくさん表示されて探しづらいなら、絞り込み検索をしよう。「新製品」にチェックを入れておけば、それ以外の情報は消えてすっきりする。

この記事をいいね!する