2023年5月18日の日経クロストレンド・カレッジでは、皆さまからのマーケティングやマーケターとしてのキャリアの築き方に関する疑問に答えます!回答するのは音部大輔氏をはじめとした、豪華マーケター陣。日頃の悩みや疑問を、どしどしお寄せください!

 日経クロストレンドでは、23年5月18日(木)19:00~20:30、「音部氏が皆さんのマーケの疑問に答えます!~『マーケティングの扉』発売記念~」と題して、セミナーを開催します。講師にクー・マーケティング・カンパニー(東京・渋谷) 代表の音部大輔氏を迎え、皆さまから寄せられたマーケティングやキャリアに関する疑問にお答えします。なお当日は音部氏に加え、資生堂で当時史上最年少ブランドマネージャーを経験後、グローバルブランドマネージャーを歴任し、現在ユーグレナ執行役員を務める工藤萌氏と、傘のシェアリングサービス「アイカサ」を展開するNature Innovation Group(東京・渋谷)の取締役CMO(最高マーケティング責任者)、黒須健氏をお迎えします。

 今回の日経クロストレンド・カレッジは、23年4月24日に日経クロストレンド編集部から発売される音部氏の新刊『マーケティングの扉 経験を知識に変える一問一答』をベースとしたものです。『マーケティングの扉』は、現場で働くマーケターや、マーケティングを学ぶ現役大学生から寄せられた質問・悩みに、音部氏が一問一答形式で回答する内容。

 「クリエイティブの良しあしを判断する基準とは?」「広告賞に意味はあるのか」「上司の承認が得られないプラン、あなたに足りないもの」といった実践的なものから、「大学で学んだマーケティングの知識は社会でも役立つか」「『非エリートマーケター』がのし上がっていくためには」「仕事をするうえで大切にしている軸は?」といった、仕事や生き方の原点に立ち返るような率直な疑問にも真正面から向き合っています。

 今回のセミナーでは、ご参加いただける皆さまから質問を募集し、音部氏、工藤氏、黒須氏の豪華マーケター陣がその場で回答。マーケティングノウハウはもちろん、キャリアに関する悩みやスキルアップを目指すための思考などなど、直接質問していただけます。

 当セミナーは、オンラインとリアル会場のハイブリッド開催を予定しております。また今回は特別に、登録会員の方も無料でご参加いただけます(※通常時は有料会員のみ、無料参加の対象となります)。日経クロストレンド会員以外の方は、5000円(税込み)にて受講いただけます。お申込時および当日(会場、もしくはZoomより)質問事項を募集させていただきます。どしどし日頃の疑問や悩みをお寄せください!

『マーケティングの扉』はこちら。
書籍を読んで気になったことを、豪華マーケター陣に直接ご質問ください!

書名:『マーケティングの扉 経験を知識に変える一問一答』(日経BP)
著者:音部 大輔
定価:1980円(税込み)
発売日:2023年4月20日

Amazonで購入する


【プログラム】

19:00~20:00

【講演】
音部氏が皆さんのマーケの疑問に答えます!

 「クリエイティブの良しあしを判断する基準とは?」「上司の承認が得られないプラン、あなたに足りないもの」「『非エリートマーケター』がのし上がっていくためには」「マーケティングという仕事の神髄とは」──音部氏の新刊『マーケティングの扉 経験を知識に変える一問一答』には、さまざまな疑問や悩みが寄せられています。今回のセミナーでは、参加者の皆さまからも質問を募り、音部氏がその場で回答。工藤氏、黒須氏とともに、パネルディスカッション形式で解決の糸口を探ります。この機会にぜひ、日頃聞けない悩みや長年の疑問をぶつけてみてください!

音部 大輔 氏
クー・マーケティング・カンパニー 代表取締役
音部大輔氏

17年間の日米P&Gを経て、ダノンやユニリーバ、資生堂などでマーケティング担当副社長やCMOとしてブランド回復を主導。2018年より独立、現職。家電、化粧品、輸送機器、放送局、電力、広告会社、D2C、ネットサービス、BtoBなど国内外の多様なクライアントのマーケティング組織強化やブランド戦略立案を支援。博士(経営学 神戸大学)。著書に『なぜ「戦略」で差がつくのか。』(宣伝会議)、『マーケティングプロフェッショナルの視点』(日経BP)、『The Art of Marketing マーケティングの技法 – パーセプションフロー・モデル全解説』(宣伝会議、日本マーケティング学会「日本マーケティング本大賞」で2022年の大賞受賞)などがある
工藤 萌 氏
ユーグレナ 執行役員
工藤萌氏

株式会社資生堂入社。営業を経験後、一貫してマーケティングに従事。当時史上最年少でブランドマネージャーを経験後、グローバルブランドマネージャーを歴任。第一子出産を機に、2019 年8月株式会社ユーグレナへ転職。マーケティング部門の立ち上げ、ポートフォリオ戦略等実行。現在はユーグレナヘルスケアカンパニーのCo-カンパニー長として、「売れれば売れるほど社会が良くなる」ビジネスを目指している
黒須 健 氏
Nature Innovation Group(「アイカサ」運営) 取締役CMO

大学在学中にオンラインフィットネス事業を立ち上げ。事業売却後、2018年にアイカサを共同創業者として立ち上げ、取締役COOとしてマーケティングや広報などを兼任。現在はCMOとしてマーケティング活動の全般や営業戦略立案、広報など主導

20:00~20:30

【交流会】
音部氏、工藤氏、黒須氏にご参加いただき、参加者の方々とざっくばらんにお話をしたいと考えております。会場では、聞き足りなかった質問を登壇者に直接聞いていただけるのに加え、ネットワーキングのお時間もご用意いたします。


【オンライン受講する場合の注意事項】
(1)日経BPはZoom上では個人情報を収集しておりません。
(2)視聴用URLの再配布は禁止です。
(3)セミナーの録画、キャプチャーは禁止です。SNSなどで発見した場合は削除を要求する場合があります。
(4)ビデオ/音声に乱れが生じた場合でも再送信などはいたしません。
(5)視聴に関わる技術サポートは提供しておりません。
(6)異常と思われる接続を見つけた場合、予告なく切断することがあります。

【開催概要】

名称:日経クロストレンド・カレッジ【音部氏が皆さんのマーケの疑問に答えます!】
日時:2023年5月18日(木)19:00~20:30
会場:リアル(東京・秋葉原)とオンライン(Zoom)によるハイブリッド開催
料金:有料・登録会員問わず、日経クロストレンドの会員であれば無料(追加料金なし)で受講いただけます。(※通常時は有料会員のみ、無料参加の対象となります)
日経クロストレンド会員以外の方は、5000円(税込み)にて受講いただけます。
登録会員へのお申し込みはこちら

※参加希望受付は、先着順とさせていただきます。定員に達した場合は会場受講は締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
※会場名・住所は、登録完了メールにてお知らせいたします。必ずご確認をお願いいたします。

オンライン参加応募締め切り:5月18日(木)18:30まで



※有料会員・登録会員以外の方のお申し込み(有料5000円)はこちら
日経クロストレンド登録会員(無料)にお申し込みいただいた方がお得です! 会員お申し込みはこちら
※お申し込み後のキャンセル、ご送金後の返金はお受けいたしかねます。
※お支払い方法は「クレジットカード払い」のみとなります。以下「MyPageメニュー」にお申し込み内容が表示されます
MyPage



※会場受講の注意事項について
●当セミナーにおけるリアル参加については先着順となります。
●会場は、東京・秋葉原になります。会場へのアクセス・詳細は登録完了メールにてご案内いたします。
※会場参加ができなくなった場合でも、オンラインよりご参加いただけます。
※会場入場時に検温をさせていただく場合がございます。発熱が認められた方は受講をご遠慮いただく旨ご了承ください。
※保健所・保健センターから皆様への連絡等のため、弊社取得済の情報(氏名、住所、連絡先等)について、保健所・保健センターにお伝えする場合がありますので、予めご了承ください。

↓↓無料の参加お申し込み(登録会員/有料会員/セミナー・プラス会員限定)はこちら↓↓

この記事は会員限定(無料)です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
1
この記事をいいね!する