2023年1月に米国で開催された、世界的2大イベント「CES」と「NRF 2023:Retail's Big Show」。世界最大級のテクノロジーカンファレンスのCESと、世界最大級の小売り分野のカンファレンスであるNRFは、それぞれその年の業界トレンドを占うイベントとして、世界各国から注目を集めています。実際に現地で取材したヤプリの伴大二郎氏、IBAカンパニーの射場瞬氏は、イベントを通してどのような知見を得たのでしょうか? 識者2人に、マーケターが押さえておくべき2023年の最新トレンドを解説してもらいます。
2023年1月5日から8日に米ラスベガスで開催された「CES(コンシューマ・エレクトロニクス・ショー)」と、1月15日から17日に米ニューヨークで開催された「NRF 2023:Retail's Big Show(リテールズ・ビッグ・ショー)」。NRFは、全米小売業協会(NRF)が主催する、小売分野で世界最大規模の展示会です。
両イベントは例年、世界各国から集まった多くの企業が最新技術を駆使した製品を出展するだけでなく、業界のキーパーソンによるパネルディスカッションも多数用意され、最新トレンドを把握するには欠かせません。
数多くの米国イベントを見てきた、IBAカンパニー代表の射場瞬氏と、ヤプリのエグゼクティブスペシャリスト伴大二郎氏は、CESとNRFを通して、23年のテック・小売りトレンドはどうなると見たのでしょうか? 両者が注目した製品、セッションなどと共に、マーケター必見のトピックを紹介いただきます。
また、両イベントを取材した日経BPシリコンバレー支局長・松元英樹もディスカッションに加わり、記者視点で見た最新トレンドについても解説します。
22年4月から「日経クロストレンド・カレッジ」はリニューアルし、日経クロストレンドの有料会員はどなたでも無料で参加できるようになりました。内容もパワーアップし、リアルタイムのアンケート、登壇者や日経クロストレンド編集部を交えた勉強会など、インタラクティブ性を高めた構成になっています。ぜひご参加下さい!
※本講演はオンライン開催のみとなります。リアル参加枠はございません。
【プログラム】
13:00~13:45
【講演】
CES&NRF報告会~識者が解説。世界的2大展示会から見る、23年の小売り&テックトレンド最前線~
全世界が注目する、年初の世界的2大展示会、「CES」と「NRF」。両イベントに見る最新のテック・小売りトレンドを識者2人が解説します。今押さえておくべきトレンドや、そこからマーケターが注視すべきポイントはどこにあるのかを分かりやすく解説します。
IBAカンパニー 代表取締役

IBAカンパニー代表として、米国などの最先端イノベーションを活用しての事業開発や、日米の共同事業のサポートなどを行う。現在のフォーカス領域はデータ活用、フィンテック、サービス&リテールテック。IBA立ち上げ前は、18年間米国企業の本社とアジアにて、新規事業開発およびマネジメントに従事。コルゲート・パマリブ社、クラフト社、アメリカン・エキスプレス社、Fila社を経て、日本コカ・コーラ社副社長としてイノベーションをリードした
ヤプリ エグゼクティブスペシャリスト/db-lab 代表CEO/顧客時間 プロジェクトマネージャー

小売業界においてCRMの重要性に着目。一貫してデータ活用の戦略立案やサービス開発に従事した後、2011年にオプト入社。マーケティングコンサルタントを経て、2015年よりマーケティング事業部長として事業拡大。マーケティングマネジメント部やOMO関連部門などを立ち上げながらデジタルマーケティングのコンサルティング組織を統括。2021年にdb-labを設立。2021年2月より、顧客時間にプロジェクトマネージャーとして参画。2021年6月より、ヤプリのエグゼクティブスペシャリストに就任。海外のイベントや企業訪問などを通じ、小売り、リテールの情報を収集し企業研究と発信活動を行う。著書に『モバイル時代のCRM-スマホで顧客コミュニケーションはどう変わったか?』(Shoeisha Digital First)がある
13:45~14:30
【Q&A】
編集部を交えて質疑応答
識者2人+日経クロストレンド編集部を交えた「居残り! 勉強会」
※退室は自由です。お気軽にご参加ください
【受講する場合の注意事項】
(1)日経BPはZoom上では個人情報を収集しておりません。
(2)視聴用URLの再配布は禁止です。
(3)セミナーの録画、キャプチャーは禁止です。SNSなどで発見した場合は削除を要求する場合があります。
(4)ビデオ/音声に乱れが生じた場合でも再送信などはいたしません。
(5)視聴に関わる技術サポートは提供しておりません。
(6)異常と思われる接続を見つけた場合、予告なく切断することがあります。
【開催概要】
名称:日経クロストレンド・カレッジ【オンラインセミナー】
日時:2023年2月24日(金)13:00~14:30
会場:オンライン開催(Zoomを使ったWeb配信セミナーです)
価格:日経クロストレンドの有料会員およびセミナー・プラス会員は無料(追加料金なし)で受講いただけます
※有料会員以外は5000円(税込み)。お申し込み(有料5000円)はこちら
日経クロストレンド有料会員(月額2500円)に1カ月お申し込みいただいた方がお得です! 会員お申し込みはこちら
※1/26~1/29はシステムメンテナンスのため月額プラン・年額プランなどお申し込みいただけないサービスがあります。
※お申し込み後のキャンセル、ご送金後の返金はお受けいたしかねます。
※お支払い方法は「クレジットカード払い」のみとなります。以下「MyPageメニュー」にお申し込み内容が表示されます
<MyPage>
↓↓無料のお申し込み(有料会員/セミナー・プラス会員)はこちら↓↓
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー