企業にとって、次の消費を担う「Z世代」を理解することは最重要課題。そう認識してはいても、どうやったら彼ら彼女らのインサイトを的確に捉えられるのか、悩んでいるマーケターも多いことでしょう。新発売の電子書籍『Z世代ヒット予測~若者の心をつかむ『4つのカギ』~』は、日経クロストレンドの人気特集をベースに最新のZ世代トレンドやヒット事例をまとめています。

電子書籍『Z世代ヒット予測~若者の心をつかむ『4つのカギ』』(日経BP、132ページ)
電子書籍『Z世代ヒット予測~若者の心をつかむ『4つのカギ』』(日経BP、132ページ)

今、なぜZ世代を知るべきなのか

 企業にとって、次の消費を担う若者開拓は最重要課題となっています。その中心は、1990年代半ば~2010年代半ば生まれの「Z世代」。2025年には生産年齢人口である15歳~64歳に占めるZ世代とミレニアル世代(80年代~90年代半ば生まれ)の割合が、日本で初めて上の世代を逆転するといわれており、今後の消費のカギを握ることは確実です。

 他の先進国ではすでにこの比率が逆転し、特に米国では総人口に対してもZ世代、ミレニアル世代がマジョリティーとなっています。それにより、サステナビリティー(持続可能性)を意識した商品・サービスが脚光を浴び、InstagramやTikTokといったSNSが消費動向を左右するなど、大きな変化が生まれています。

 しかし、「Z世代が重要なことは分かる。しかし、トレンドの移り変わりが激しいZ世代は捉えどころがない」というのが、企業の商品開発、マーケティング担当者の本音ではないでしょうか。確かに、SNSが消費のドライバーになっているぶん、以前より流行の“鮮度”が落ちるのが早まっている面は否めません。

 しかし一方で、Z世代のインサイトを的確に捉えて支持を集めている商品・サービスが存在することも事実です。また、トレンドセッターである若者発のヒットが上の世代にまで波及する例も増えてきています。今、Z世代の理解に手をこまねいていては、いずれ事業が立ちゆかなくなる。そんな危機感を企業は持つべきでしょう。

Z世代のインサイトを理解するには?(写真/Shutterstock)
Z世代のインサイトを理解するには?(写真/Shutterstock)

 そこで「日経クロストレンド」は、次のヒットの芽を探るとともに、Z世代の支持を獲得するためのヒントを得るため、Z世代の調査を行う専門家やZ世代経営者、Z世代インフルエンサーなどへの取材を行いました。そうして2022年4月に掲載したのが、今回の電子書籍の元となった特集「Z世代ヒット予測2022」です。

 本特集では、果敢にもZ世代ヒット予測ベスト8を選出しています。すでにヒットの兆しが出てきている商品・サービスの中から、次の展開やZ世代の心を捉える仕掛けがあるものなどを編集部で選び出し、今後の売れ行き予想や新規性、ほかの世代への影響力を加味して総合的に判断したものです。

 今回の電子書籍では、ベスト8選出の背景にあるZ世代の「4大インサイト」に加え、各予測の詳細解説、さらには米国発の最新Z世代トレンドも網羅してお届けします。また、日経クロストレンド掲載のZ世代記事の中から、よりすぐりのものをピックアップし、第10章で「成功企業に学ぶZ世代ヒットの秘密『3連発』」、最後の第11章で「『昭和レトロ』はもう古い? 22年Z世代ヒット2つのポイント」と題して掲載しています。

 Z世代を深く知ることは明日のビジネスにつながります。本書を通して、ヒット商品・サービスの事例が増えていくことを願っています。

【電子書籍の購入はこちら】

書名:『Z世代ヒット予測~若者の心をつかむ『4つのカギ』』(日経BP)
編著:日経クロストレンド編集部
定価:900円(税別)
発売日:2022年10月4日
Amazonで購入する


【目次】

第1章 Z世代ヒット予測ランキング 次のトレンドを占う8選とは
第2章 有名人から動画が届く、米Cameo日本上陸 Z世代の「推し活」加速
第3章 「タフティング」「パリビ」って何だ? Z世代に刺さる体験・食の新潮流
第4章 「服を売らない」「店舗もない」異例のブランド なぜZ世代に響く?
第5章 Z世代が殺到するワイン店の秘密 診断&試飲で「体験」を詰め込む
第6章 ヒット連発「Z世代の企画屋さん」 次はクラフトコーラ×酒蔵
第7章 Z世代向け商品開発の3カ条 なぜ「前髪専用のり」は生まれたのか
第8章 令和に「ギャル経済圏」再び 自分らしさの象徴、「最強のZ世代」
第9章 米国Z世代の新潮流 Spotify風投資アプリ、ビーガンレザー…注目7選
第10章 成功企業に学ぶZ世代ヒットの秘密「3連発」
第11章 「昭和レトロ」はもう古い? 22年Z世代ヒット2つのポイント

7
この記事をいいね!する