日経クロストレンドでは、インフルエンサー、そして若き実業家として活躍する、ゆうこす(菅本裕子)さんの最新刊『#ライブ配信の教科書』を発売しました。

新刊『#ライブ配信の教科書』(2020年8月24日発売、日経BP)
新刊『#ライブ配信の教科書』(2020年8月24日発売、日経BP)

 最近はタレントや有名人がインスタグラムやYouTubeを使ってライブ配信を実施したことがニュースに取り上げられることも増えました。また、17LIVE(イチナナ)やSHOWROOMといったライブ配信アプリの名前を耳にしたことがある方も多いはずです。

 そんなネット動画の新潮流であるライブ配信について、第一人者であるゆうこすさんが、最新動向から配信ノウハウまでをまとめました。これからライブ配信を活用して、お金を稼ぎたい、芸能界デビューしたいという方には必読の内容になっています。

 加えて、企業の新規事業・マーケティングの担当者にも役立つ情報が満載です。ライブ配信はコメントを通じて視聴者とコミュニケーションが取れます。これを利用すると自社ブランドのファンづくりに生かせますし、ファンの意見を聞きやすくなります。もちろん意見は製品開発などに生かせます。ライブ配信で製品・サービスを販売するライブコマースも魅力的です。

 このほか、日経クロストレンドで連載中の「ゆうこすの目指せプロフェッショナル」から3人のプロフェッショナルとの対談を特別に収録しました。
・Vol.1 明石ガクトさん(ワンメディア代表)
・Vol.2 篠原誠さん(クリエイティブディレクター/篠原誠事務所代表)
・Vol.3 前田裕二さん(仮想ライブ空間SHOWROOM代表)

Amazonで購入する
日経BP SHOPで購入する

この記事をいいね!する