日経クロストレンドはこのたび、テレワーク時代に必須となるオンラインプレゼン術など、アウトプットと成果を引き出すスキルを多数収録した『“秒速”プレゼン術』を刊行します。プレゼンは「苦手だ」「気が重い」と思っている方にこそ、読んでいただきたい1冊です。

「対面で会う」だけの時代は過ぎ去った――。日経クロストレンドの連載『「刺さる」プレゼンの極意』が書籍になりました。アフターコロナ時代に求められるのは、リモート会議を通したオンラインのプレゼン技術。ネット越しにいかに聞き手の心を瞬時につかむか。多数のプレゼン関連書籍を手がけてきた戸田覚氏が、これまで培ってきたプレゼン技術を集大成。アウトプットと成果を引き出す効率化の技法「“秒速”プレゼン」をはじめ、新世代のプレゼン戦略を網羅しました。
プレゼンの目的と原則、構成の作り方、デザイン手法、話し方、次世代のリモートプレゼン術と、現代のビジネスパーソンに求められる「勝てる」プレゼンスキルの全てを収録しました。キリンビバレッジ「午後の紅茶」、ライオン「バスタブクレンジング」など最新ヒット商品のプレゼン資料も一挙公開します。