今年のゴールデンウィークは、残念ながら新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために外出は自粛。とはいえ、せっかくの大型連休です。ご自宅で自身のスキルアップに時間を使うのも有意義なことではないでしょうか。日経クロストレンドはGW期間中、トップページを特別編成でお届けします。スキルアップに役立つ記事をまとめて紹介します。ご活用ください。

連休中、日経クロストレンドでは人気の記事をトップページでまとめて紹介します。新しい気付きがきっと見つかります(写真/Shutterstock)
連休中、日経クロストレンドでは人気の記事をトップページでまとめて紹介します。新しい気付きがきっと見つかります(写真/Shutterstock)

【5月2日】有料会員に人気の記事

日々記事を更新している日経クロストレンド。その中から有料会員に人気の記事をセレクトしました。アフターコロナ、サブスク、市場開拓、キャッシュレスなど、ここ最近の注目キーワードに関連した記事を紹介します。

主な記事

「コロナ前」にはもう引き返せない 未来を読み解く「4つのY」

リピーター続出、UCCコーヒーサブスク 飽きさせぬ仕掛けとは

スノーピークが「住宅街づくり」 驚きの新市場開拓の裏側

【5月3日】今こそ学ぼう「新しいマーケティング」

日常の業務に忙殺されて、なかなかマーケティングを学ぶ時間が確保できない人も多いはず。そこでSTP分析などの基礎から著名マーケターの思考までをまとめて読んでみてはいかがでしょうか。きっと日々の業務に役立つはずです。

主な記事

新人もベテランも ゼロから学ぼう「新しいマーケティング」

マーケ部門に異動したあなたへ 鹿毛氏「手法より人の心の理解」

手本は「サザン」 星野リゾートのブランド戦略

【5月4日】5G・無人店舗……テックトレンド

テクノロジーは、マーケティングを進化させます。位置情報や5G、AIなど最新のテクノロジーを活用した事例を多数用意しました。マーケティングの進化を実感してみてください。

主な記事

ネット広告超える位置情報「ジオマ」の成果 ドコモが全方位展開

プロントの自販機“1000べろ”立ち飲み 想定売り上げの2倍

集客力100万人のバーチャル市場 5Gとの連携でリアル店舗超える

【5月5日】富裕層、若者、女性…「消費者の実像」

消費者の心理は世代や収入よって変わります。また、最近では新型コロナウイルスの感染拡大で「巣ごもり消費」が注目されています。このほかグーグルが提唱する最新の消費行動モデル「パルス消費」なども紹介します。

主な記事

巣ごもり消費1万人本音調査 ECや動画配信などを2割が新規利用

「月の小遣い10万以上」の富裕層は8% 何にお金を使ってる?

グーグルが提唱「パルス消費」 スマホ世代の消費行動の新事実

【5月6日】Withコロナ時代に立ち向かう

現在、ビジネスパーソンの最大の関心事は「Withコロナ」ではないでしょうか。現状がいつまで続くのか、そして自社はその変化に対応していけるのか――。Withコロナを生き抜くヒントとなる記事をそろえました。

主な記事

「コロナ前」にはもう引き返せない 未来を読み解く「4つのY」

「移動」を止めるな! Withコロナ時代のMaaS(1)

コロナによる「消費の危機」 著名マーケターはどう立ち向かうか

この記事をいいね!する