日経クロストレンドは2月18日(火)、19日(水)の2日間、ザ・プリンスパークタワー東京で大規模カンファレンス『東京デジタルイノベーション2020 ~本気で挑むデジタル変革、成功のヒントがここに~』を開催します。

 『東京デジタルイノベーション2020』は、データ活用ビジネス、デジタルマーケティング、営業支援ソリューション、IoT・エッジコンピューティングなど11のテーマに沿って、デジタル変革(DX)に取り組む先進企業の講演、DX実現を支援するソリューション紹介など約120セッションを実施する大規模カンファレンスです。

 DXに取り組む際に多くの企業が直面する課題を理解し、その解決に向けてどう取り組めば良いのか。さまざまな切り口の講演を聴くことで、実践的なノウハウを深く理解できます。既に定員間近なセッションもございますので、公式サイトからお早めにお申し込みください。

2月18、19日開催の「東京デジタルイノベーション2020」では120ほどのセッションとソリューション展示を実施
2月18、19日開催の「東京デジタルイノベーション2020」では120ほどのセッションとソリューション展示を実施
[画像のクリックで拡大表示]

デジタルマーケティングとデータ活用の注目セッション

●2月18日(火) 16:50 ~ 17:30
D2Cの次の小売モデル「RaaS(Retail as a Service)」とは

FABRIC TOKYO 取締役 経営・財務戦略担当
三嶋 憲一郎 氏

 ビジネススーツの「D2C」(ダイレクト・トゥー・コンシューマー)を展開。その先進性に注目した百貨店の「丸井」から出資を受けるなど、大きな注目を集めるFABRIC TOKYO(ファブリック・トウキョウ)。本講演では、同社でCFO/COOを務める三嶋憲一郎氏が「D2Cの次」と位置付ける最新のビジネスモデルと、日々、実践しているデジタルマーケティングについて、詳細を明かします。

FABRIC TOKYO 取締役 経営・財務戦略担当 三嶋憲一郎氏
FABRIC TOKYO 取締役 経営・財務戦略担当 三嶋憲一郎氏
[画像のクリックで拡大表示]

●2月18日(火) 10:00 ~ 10:40
丸の内データコンソーシアムが目指す社会

三菱地所 街ブランド推進部 オープンイノベーション推進室 統括
奥山 博之 氏

 昨今多くの業界でデータを活用した新たな価値創出の検討が盛んに行われています。三菱地所は丸の内の再開発を進める中で自社と他社のデータを掛け合わせると街に来て頂く方がより快適に過ごせるようになると考え、昨年9月に丸の内データコンソーシアムを立ち上げました。今回は本コンソーシアムの取組概要をご紹介します。

三菱地所 街ブランド推進部 オープンイノベーション推進室 統括 奥山博之氏
三菱地所 街ブランド推進部 オープンイノベーション推進室 統括 奥山博之氏
[画像のクリックで拡大表示]

●2月19日(水) 10:00 ~ 10:40
ディープラーニングによるモノづくり革新の勘所

フジクラ 生産システム革新センター 副センター長
黒澤 公紀 氏

 ディープラーニングにおいては、これまでのITとは異なった難しさがあり、PoC(概念実証)地獄と言われる状況が存在します。フジクラでは、ロードマップに基づき、容易なことから段階的に進めることでPoC地獄を回避しています。また、開発、運用などで発生する課題を解決することで実際に経済効果を生み、モノづくり革新を進めてきています。これまで取り組んできた内容を、推進担当者の生の声でお伝えします。

フジクラ 生産システム革新センター副センター長 黒澤公紀氏
フジクラ 生産システム革新センター副センター長 黒澤公紀氏
[画像のクリックで拡大表示]

●2月18日(火) 14:45 ~ 15:25
データ/AI活用最前線:「Data Augmentation(データ拡張)」という新しい常識

企業情報化協会 AI&ロボティクス委員会委員長
森 正弥 氏

 グローバルな視点で見た場合のデータそしてAI/ディープラーニング活用の最前線と新たな課題を指摘する。重要な活用方法としての物体/顔認識、機械翻訳、潜在顧客抽出、レコメンデーションといった分野を紹介。この機械翻訳については「第1回ディープラーニングビジネス活用アワード」(日経BP主催)で優秀賞を得たプロジェクト「Rakuten Translate」を例にその先進性に触れていきたい。

企業情報化協会 AI&ロボティクス委員会委員長 森正弥氏
企業情報化協会 AI&ロボティクス委員会委員長 森正弥氏
東京デジタルイノベーション2020
~本気で挑むデジタル変革、成功のヒントがここに~
■イベント名称:東京デジタルイノベーション2020 ~本気で挑むデジタル変革、成功のヒントがここに~
■開催日時:2月18日(火)、19日(水) 10:00~17:30
■会場:ザ・プリンスパークタワー東京(地下2階) 交通アクセス
■主催:日経BP(日経クロステック、日経クロストレンド)
■入場料:3000円(消費税込み)※事前登録者、招待券持参者は無料

※事前お申し込みは「こちら」から