1984年、高知県生まれ、東京大学、東京大学大学院でマテリアル工学を専攻し鉄鋼材料の研究に従事。新卒でシャープに入社し、液晶テレビの光学設計・開発を担当、その後、日本M&AセンターでのM&Aコンサルティング業務を経て、2016年、DBJキャピタル入社。DBJキャピタルでは一貫してティープテック、AI・IoT業種のスタートアップを担当。特許庁の知財支援プログラムIPAS、文部科学省GITEプログラム、総務省NICT起業家万博などのメンターも務める