神戸大学大学院経営学研究科博士課程後期課程修了、博士(商学)。ワールド、ムジ・ネット取締役、立命館大学経営学部准教授・教授を経て、2010年から現職。法政大学大学院経営学研究科長、日本マーケティング学会副会長、マーケティングジャーナル編集委員長、複数社の社外取締役などを歴任。主な著書に、『1からのデジタル・マーケティング』碩学舎(共編著、日本マーケティング本大賞2019大賞受賞)、『1からの商品企画』碩学舎(共編著)、『ネット・リテラシー:ソーシャルメディア利用の規定因』白桃書房(共著)、”The Value of Marketing Crowdsourced New Products as Such: Evidence from Two Randomized Field Experiments” (共著、Journal of Marketing Research、54(4))など。日経産業新聞にてコラム「西川英彦の目」を連載中。専門は、デジタル・マーケティング、ユーザー・イノベーション