2015年日本経済新聞社入社、企業報道部で小売・外食、IT業界を担当後、金沢支局で地銀、小売りの取材に従事。21年4月からリテールテックやトレンドなどを中心に取材
執筆した記事
-
- 「日経MJ」フロント面(1面)から
- 2023.01.19
「ワタシ経済圏」1兆円超え 小学3年生もシニアもヒットメーカー -
- 「日経MJ」トレンド面から
- 2022.11.01
ポケモン、ワンピース… 女性も「トレカ」のとりこ、推し活感覚 -
- マーケター・オブ・ザ・イヤー2022
- 2022.09.09
「ヤクルト1000」爆売れの秘密 高密度販促とヤクルトレディ -
- 「日経MJ」トレンド面から
- 2022.06.03
高糖質・高カロリー「罪悪感グルメ」の人気爆発 韓国発の新種も -
- 「日経MJ」フロント面(1面)から
- 2022.04.27
「ほぼ買う客」データで発見 クッキー規制でニーズ増大、CDPの威力 -
- 「日経MJ」フロント面(1面)から
- 2022.03.03
要はPOSレジ 購買データ活用で来店頻度アップ、価格も最適化 -
- マーケター・オブ・ザ・イヤー2021
- 2021.09.15
SDGs、体験価値、性差…常識そり落とした「紙カミソリ」 -
- マーケター・オブ・ザ・イヤー2021
- 2021.09.13
AOKI「パジャマスーツ」、逆風下で3万着売った超スピード戦略
ピックアップ [PR]