大学卒業後、コンサルティングファームにて10年以上、小売業・メーカー・通信業・金融業などの事業戦略・CRM戦略などのコンサルティング業務に従事。その後、True Dataで、データサイエンティストとしてビッグデータやAIを用いたアナリティクスを提供。現在は、データの社会活用を推進するPAX dare Labo所長として活動する。社会課題解決に対するビッグデータ活用を目指し、大学院にて修士号を取得 。「社会課題の解決に向けた民間ビッグデータ活用の提言」は優秀論文として表彰
執筆した記事
-
- 無料データを活用! 「5W1H」データ分析
- 2022.12.07
原材料から廃棄まで 上流から下流までの無料データソース大公開 -
- 無料データを活用! 「5W1H」データ分析
- 2022.09.13
無料のオープンデータで自社の弱点が分かる 真の顧客は誰? -
- 無料データを活用! 「5W1H」データ分析
- 2022.07.14
誰でもできる無料データで「売上減の理由」を見つける方法 -
- 「5W1H」で見る! 購買データ分析入門
- 2022.03.29
売上増につながる「WHEN」のデータ分析 真の打ち手を見抜く方法 -
- 「5W1H」で見る! 購買データ分析入門
- 2022.02.07
「WHERE」からヒットの芽を読む 大学近くで売れるのは何? -
- 「5W1H」で見る! 購買データ分析入門
- 2021.12.08
店頭の「ついで買い」のつくり方 チョコレートと洗剤は好相性? -
- 「5W1H」で見る! 購買データ分析入門
- 2021.10.13
“ビールとオムツ”が有名な同時併買分析 見るべきは「リフト値」 -
- 「5W1H」で見る! 購買データ分析入門
- 2021.08.25
購買データの危険な“波形”とは? 年代別のパターンを徹底分析 -
- 「5W1H」で見る! 購買データ分析入門
- 2021.07.19
ヒットへの分岐点 本当は恐ろしい「リピート率の谷」 -
- 「5W1H」で見る! 購買データ分析入門
- 2021.06.09
売上分解ツリー図のつくり方 売り上げ20%増でも油断は禁物
ピックアップ [PR]