2001年早稲田大学商学部卒業、日経ホーム出版社(現・日経BP)入社。日経トレンディ、日経ビジネスアソシエ、日経ビジネス、日経トップリーダーを経て、21年4月から再び日経トレンディ所属、22年4月から現職
執筆した記事
-
- 「日経トレンディ」 Pick Up!
- 2023.05.23
ペヤング「売れ筋ランキング」 珍味連発、23年はアパともコラボ -
- 「日経トレンディ」 Pick Up!
- 2023.04.24
食べ放題「焼肉きんぐ」予約1カ月待ち なぜ人気は過熱する? -
- 「日経トレンディ」 Pick Up!
- 2023.04.21
「焼肉きんぐ」食べ放題で元を取る方法 名物商品の原価は? -
- 「日経トレンディ」 Pick Up!
- 2023.04.20
「コストコ再販店」ブーム前夜 年会費0円、買い物の本当の損得度 -
- 「日経トレンディ」 Pick Up!
- 2023.04.19
日産EVサクラ200万円台、5年後いくら? 中古バッテリーの影響 -
- 「日経トレンディ」 Pick Up!
- 2023.03.28
大人気鮮魚店「角上魚類」 コストコを超える渋滞はなぜできる? -
- 「日経トレンディ」 Pick Up!
- 2023.03.27
角上魚類のお得技一覧 鮮魚対面売り場は右から何番目が狙い目か -
- 「日経トレンディ」 Pick Up!
- 2023.03.20
ヤマザキ「春のパンまつり」 白いお皿が40年超も人気の理由 -
- 個性派ビジホ大研究
- 2023.02.28
プリンス系新ブランド、スマホ世代向けにしたらどうなった? -
- 個性派ビジホ大研究
- 2023.02.24
ロードサイドに急増のなぜ? 新興「R9」が開拓した意外なニーズ -
- 個性派ビジホ大研究
- 2023.02.22
利益ゼロが生む極上朝食 福岡・沖縄で新星グルメホテルが人気 -
- 個性派ビジホ大研究
- 2023.02.20
ビジネスホテル、次のトレンドは? 個性派続々、3つのキーワード -
- 2023-2030大予測
- 2022.12.21
2030年はランドマークが激変 新宿・渋谷で建て替えラッシュ -
- 2023年ヒット予測ランキング
- 2022.11.29
食品・飲料の「ヒット候補」12選 "癒やし"ヨーグルトに期待大 -
- 2022年ヒット商品ベスト30
- 2022.11.28
2022年「業界別ヒット」総ざらい 新発想の即席麺が1000万食 -
- 2022年ヒット商品ベスト30
- 2022.11.24
自席でつげる「卓上サワー」 コト消費人気で店舗採用率は3倍超 -
- 2022年ヒット商品ベスト30
- 2022.11.17
レンジで温める「冷やし中華」が200万食突破 夏の新冷食 -
- 2022年ヒット商品ベスト30
- 2022.11.14
日清「完全メシ」が400万食突破 “意識高くない”男性を魅了 -
- 得するスゴ技 クレカ・投資・マイル
- 2022.08.04
ポイ活の達人が選ぶ「お得技10」 1位はポイントサイト活用 -
- 家電、文具、日用品オールタイムベスト
- 2022.07.25
デジタル文房具35年の歴史を振り返る スマホと差別化に勝機 -
- 家電、文具、日用品オールタイムベスト
- 2022.07.21
シャープペン35年の歴史を振り返る 芯に対する不満が次々に解決 -
- 家電、文具、日用品オールタイムベスト
- 2022.07.05
ボールペン35年の歴史を振り返る 歴史に残る「消せるインク」 -
- 逆境に勝つマネー術
- 2022.06.30
動画&本のU-NEXTがコスパ◎ 玉石混交時代の得するサブスク -
- 逆境に勝つマネー術
- 2022.06.27
インフレには固定費の見直しで対抗 削減候補はスマホ料金と電気代 -
- 2022年上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
- 2022.06.08
カプセルトイに第4次ブーム到来 市場規模は450億円【ブーム解析】 -
- 2022年上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
- 2022.05.27
玩具ヒット大賞【22年上期】 触感を武器に「ぷにるんず」大旋風 -
- 2022年上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
- 2022.05.26
文房具ヒット大賞【22年上期】 独特の軸色が人気のユニボール -
- 2022年上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
- 2022.05.25
雑貨ヒット大賞【22年上期】 タイガー、炭酸対応でボトル在庫薄 -
- 老いない食事&ゆるトレ
- 2022.04.04
「老いない体」は簡単に手に入る! 生涯現役へ4つのアプローチ -
- 得する相続
- 2022.02.17
“隠れ財産”漏らさず、親の財産棚卸し 節税対策は早めが吉 -
- ほったらかし株&投信
- 2022.01.20
「ほったらかし投資」で年4% iDeCo&NISA、守りの最適解 -
- 2021年ヒット商品ベスト30
- 2021.12.24
21年「食品・飲料ヒット」28選 一蘭カップ麺が半年で400万食 -
- 2022年ヒット予測ランキング
- 2021.12.23
22年に売れるモノは? 食品・飲料の「ヒット期待商品」13選 -
- 2022年のヒットをつくる人
- 2021.12.13
大ヒット「ピスタチオスプレッド」も生んだ、成城石井社長の直感力 -
- 2022-2030大予測
- 2021.12.10
日清食品の培養肉ステーキがスーパーに並ぶ日【未来予測8】 -
- 2022-2030大予測
- 2021.12.03
2030年を3つのポイントで大予測 未来が分かる必修キーワード -
- 2021年ヒット商品ベスト30
- 2021.11.30
顔が隠れる「ザージーパイ」に仰天 扱う店の割合は1年で5倍弱 -
- 2021年ヒット商品ベスト30
- 2021.11.26
完全栄養食「BASE FOOD」が1000万食を突破 ブレイクの秘密は? -
- 2021年ヒット商品ベスト30
- 2021.11.24
「米化オートミール」に大手も熱視線 消費者の工夫で市場3倍 -
- 2021年ヒット商品ベスト30
- 2021.11.11
空前のマリトッツォブームはなぜ起きたか 簡単アレンジで祭りに -
- 2022年ヒット予測ランキング
- 2021.11.05
「冷凍食品専門スーパー」が台頭 圧巻の1300種類をそろえる店も -
- クレジットカード 最強の2枚
- 2021.10.13
TカードPrimeと決済ツールの合わせ技で、還元率を最大5.7%に -
- クレジットカード 最強の2枚
- 2021.10.11
ビックカメラSuicaカードの際立つお得度 還元率は最高11.5% -
- クレジットカード 最強の2枚
- 2021.10.08
マツキヨで5%還元のdカード WAON払いで得なイオンカード -
- クレジットカード 最強の2枚
- 2021.10.05
コンビニで5%還元、圧倒的な三井住友 ファミマTも魅力 -
- クレジットカード 最強の2枚
- 2021.10.04
セゾンパールが3%で“最得”奪取 2%のLINEクレカも必携 -
- ヒットアラート
- 2021.09.21
ハウス食品「ザックザックフィッシュ」食感に訴える新発想調味料 -
- 2021年のヒットをつくる人
- 2021.09.13
「業務スーパー」はなぜ強い 創業者が語る、唯一無二の経営論 -
- 業務スーパー、カインズ、ワークマン大研究
- 2021.09.08
「1キロポテサラ」に「生フランク」 業スー人気総菜の実力評価 -
- 業務スーパー、カインズ、ワークマン大研究
- 2021.09.07
業スーの名物・鶏もも肉 味や調理のしやすさをプロがチェック -
- 業務スーパー、カインズ、ワークマン大研究
- 2021.09.06
安さと品ぞろえで業務スーパーが一般に浸透 DX戦略に死角なし -
- ヒットアラート
- 2021.08.23
味の素「鍋キューブ」おでん用 大根だし染み“30分の壁”を突破 -
- 全国「道の駅」 最強ランキング
- 2021.08.23
関東トップの道の駅リゾート 「川場田園プラザ」はここがスゴい -
- 全国「道の駅」 最強ランキング
- 2021.08.06
個性派がそろう関東の「道の駅」 1位はリゾート、2位は元小学校 -
- ヒットアラート
- 2021.07.20
キユーピー植物性卵「HOBOTAMA」 卵アレルギーの人の福音となるか -
- 6大テーマで発掘! これから上がる日本株
- 2021.07.14
成長期待大の「巣ごもりエンタメ」「ブロックチェーン」銘柄7選 -
- 6大テーマで発掘! これから上がる日本株
- 2021.07.13
さらに伸びる「半導体」関連&「アフターコロナ」の狙い目8銘柄 -
- 6大テーマで発掘! これから上がる日本株
- 2021.07.12
「少子化対策」に国が本腰 保育、結婚、働く女性…注目の6銘柄 -
- 6大テーマで発掘! これから上がる日本株
- 2021.07.09
株のプロが狙う「脱炭素化」銘柄6選 洋上風力発電は100倍規模へ -
- ヒットアラート
- 2021.06.21
イオンのキューブ型冷凍魚が好調スタート あえて四角にしたワケ -
- 健康系食品ブレイク予測2021
- 2021.06.16
拡大するスムージー市場にセブンも参入 健康志向は低アルにも -
- 健康系食品ブレイク予測2021
- 2021.06.14
「オートミール」が20~30代に激売れ! 温めて米代わりに -
- 健康系食品ブレイク予測2021
- 2021.06.11
豆腐を麺状にした「豆腐干」がブレイクの兆し ひよこ豆にも注目 -
- 健康系食品ブレイク予測2021
- 2021.06.09
白米にも“大豆化”の波 実食比較、フジッコとアサヒコの新商品 -
- 2021年 上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
- 2021.06.02
ガンダムと西武園ゆうえんちが今アツい!? 行きたいヒット施設7選 -
- ヒットアラート
- 2021.05.19
4カ月間も常温保存できる豆腐が登場 開発の鍵は「2つの無菌化」
ピックアップ [PR]