デジタルプランナーとしてメーカーのECサイト立ち上げ、サービス開発を担当。EC事業会社で運営経験を経たのち、EC支援会社にて「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」などのECプラットフォームを中心としたコンサルタントチームのチーフを経験。自社EC、ECプラットフォーム、実店舗連携など専門領域は多岐にわたり、企業のEC立上げや運用支援などのコンサルを担当。WACAウェブ解析士協会の各種委員としてセミナー開催、ウェブ解析士2021テキスト執筆など実績多数
執筆した記事
-
- ECサイト塾 明日から使える基礎と応用
- 2022.04.27
電通提唱の売れるページづくり「ACREA理論」 3つの鉄板構造 -
- ECサイト塾 明日から使える基礎と応用
- 2022.03.16
「売れる商品ページ」づくりの極意 3つの方法で下準備 -
- ECサイト塾 明日から使える基礎と応用
- 2022.02.04
ECの検索流入対策で「潜在層」狙いは低効率 誘導先の情報拡充も鍵 -
- ECサイト塾 明日から使える基礎と応用
- 2021.10.22
楽天などのECモールか、BASEら自社ECか 2つのポイントで判断 -
- ECサイト塾 明日から使える基礎と応用
- 2021.08.30
ECサイト改善に効く正しいデータ分析法 3つの手法で分解 -
- ECサイト塾 明日から使える基礎と応用
- 2021.04.16
ECを成功させる「3つの重要指標」 “KPI難民”から脱出しよう
ピックアップ [PR]