1984年博報堂入社。主にマーケティング部門で得意先企業の調査業務、各種戦略立案などを担当。2007年より現職。食や家族関係、消費を中心に生活者の意識・行動の変化を研究。共著に『生活者の平成30年史』(日本経済新聞出版社)など。趣味は料理研究。資格・免許として調理師、食品衛生責任者、食生活アドバイザー2級、テキーラ・マエストロを保有
執筆した記事
-
- 30年のデータで解析! 生活者の変化潮流
- 2023.01.12
データで見る「好きな料理」30年史 ラーメンが“食った”料理は? -
- 30年のデータで解析! 生活者の変化潮流
- 2022.06.28
50代女性の「料理好き」が激減! 作るのが苦痛になった要因とは -
- 30年のデータで解析! 生活者の変化潮流
- 2022.03.15
「料理好き」減少! どこからが手料理? 調査で分かった新定義 -
- 30年のデータで解析! 生活者の変化潮流
- 2021.01.19
シュフからシェフに! オンラインで「我が家の食卓」が変わる -
- 30年のデータで解析! 生活者の変化潮流
- 2021.01.19
たこ焼きが1位? 和食が消えた? 好きな料理ランキング大激変
ピックアップ [PR]