1980年埼玉県生まれ。クルマ好きが高じて、エンジニアから自動車雑誌編集者へ。その後、フリーランスになり、現在は自動車雑誌やウェブを中心に活動中。主な活動媒体に『ベストカーWEB』『webCG』『モーターファン.jp』『マイナビニュース』『NIKKEI STYLE』『GQ』『ゲーテWEB』など。歴代の愛車は、国産輸入車含め、全てMT車という大のMT好き。
執筆した記事
-
- Hot Topics
- 2022.06.16
三菱自の「eKクロスEV」 街乗りに適した軽EVの立ち位置鮮明に -
- Hot Topics
- 2022.06.10
日産初の軽EV「サクラ」 実質価格180万円切りで普及に弾み -
- Hot Topics
- 2022.05.26
免許返納後のシニアに新たな近距離モビリティー WHILLが提案 -
- Hot Topics
- 2022.05.16
ホンダ新型ステップワゴン 3ナンバー化の理由は「3列目」にあり -
- Hot Topics
- 2022.04.08
BMWはEVだけじゃない! ラグジュアリーモデルも積極投入へ -
- Hot Topics
- 2022.02.24
7年連続首位 ホンダ「N-BOX」ブランディングを佐藤可士和が語る -
- Hot Topics
- 2022.02.10
第5世代レンジローバー日本で発売 2年後には初EV投入計画も -
- ヒットの黄金律
- 2022.02.10
好調のスズキ「ワゴンRスマイル」がワゴンRに似ていない理由 -
- Hot Topics
- 2022.02.08
アウディが最新EV戦略を発表 「富裕層だけ」の時代は終わり -
- 買いか待ちか the Judge
- 2022.02.07
360度&前後の3カメラを搭載する高級ドラレコの魅力はどこか -
- インサイド
- 2022.01.17
ホンダが藤井風を大抜てき ヴェゼルで当てたSNSマーケ成功の鍵 -
- ヒットアラート
- 2021.12.21
ロッキー/ライズのハイブリッド車は買いか? 試乗チェック -
- Hot Topics
- 2021.12.17
EV専用SUVのボルボC40 リチャージ Googleと開発したナビ搭載 -
- Hot Topics
- 2021.11.26
スバル、トヨタと共同開発のSUV型EV「ソルテラ」で世界展開 -
- ヒットアラート
- 2021.11.11
トヨタ発の2人乗り超小型EV「C+pod」が売れるための条件 -
- Hot Topics
- 2021.11.09
ホンダが新車オンラインストア開設 サブスクで若年層開拓目指す -
- ヒットの黄金律
- 2021.09.14
予約好調の日産「ノート オーラ」が狙う、国産車市場の空白地帯 -
- Hot Topics
- 2021.09.09
スズキ、「ワゴンR」にスライドドア搭載モデル ムーヴ超え狙う -
- ヒットの黄金律
- 2021.08.25
BMW「MINI」5年連続で輸入車トップ 日本で売れる理由 -
- Hot Topics
- 2021.08.19
アウディのミドルSUV「Q5」 クーペスタイル発売で販売増へ -
- Hot Topics
- 2021.08.10
メルセデス新型Cクラス全電動化 Sクラスの機能搭載で販売増へ -
- Hot Topics
- 2021.08.02
10年ぶり刷新、トヨタ新型「アクア」 給電機能を全車標準装備 -
- ヒットの黄金律
- 2021.07.19
ホンダ「ヴェゼル」はなぜ後席を充実させたのか その意外な戦略 -
- Hot Topics
- 2021.07.07
ジャガー・ランドローバーのEV戦略 SUVは5年で6車種へ -
- Hot Topics
- 2021.06.30
第8世代の新型VWゴルフ発売 大幅に進化した3つのポイント -
- Hot Topics
- 2021.06.24
BMW MINIマイナーチェンジ版発売 EV日本未導入のまま -
- ヒットの黄金律
- 2021.06.17
地味なスズキ「ソリオ」はなぜ売れる? 小型ハイトワゴンが活況 -
- Hot Topics
- 2021.05.31
日本市場を本気で攻めるアウディ EVもエンジン車も積極展開 -
- Hot Topics
- 2021.05.26
ベンツの電気自動車「EQA」が640万円で大人気 サブスク利用も -
- Hot Topics
- 2021.05.17
ホンダ車からエンジンは消えるのか 会見で語られた新社長の思い -
- Hot Topics
- 2021.05.14
ボルボ、新EV「C40リチャージ」で“やめやすいサブスク”を予定 -
- ヒットの黄金律
- 2021.05.12
スバル「レヴォーグ」の独自戦略 SUVでないのになぜ好調? -
- Hot Topics
- 2021.05.10
自動運転レベル3搭載のホンダ「レジェンド」 2カ月で6割販売 -
- ヒットの黄金律
- 2021.04.12
ホンダ「N-ONE」異色のリニューアル戦略 外観同じでも顧客拡大 -
- Hot Topics
- 2021.03.30
ホンダの自動運転レベル3 「初」の称号で世界市場に挑む -
- ヒットの黄金律
- 2021.03.16
トヨタのハリアーはなぜ「変えない」のに売れるのか 人気の秘密 -
- Hot Topics
- 2021.02.26
メルセデス・ベンツ、1千万円超えSクラスは法人需要高さ鍵 -
- Hot Topics
- 2021.02.15
BMWは2200万円超え高級車の売れ行き好調 電動車に注力 -
- Hot Topics
- 2021.02.04
マツダ初の量産SUV 2035年までの電動車100%に一番乗り? -
- Hot Topics
- 2021.01.26
アウディが1000万円を切るEV新モデル 2021年の戦略を発表 -
- 新しい生活様式のためのいいもの150
- 2020.12.22
デジタルなクルマグッズで車内を“快適化” -
- 新しい生活様式のためのいいもの150
- 2020.12.21
AIスピーカーをクルマで使う 車載音声AIをアシスタントに -
- 親と実家の問題解決
- 2020.10.08
ダイハツタント、日産ルークス…安全運転支援機能は「軽」にも -
- ヒットの黄金律
- 2020.09.14
売れすぎて受注停止 トヨタが読み違えたRAV4 PHVの快進撃 -
- ヒットの黄金律
- 2020.08.25
軽SUV「タフト」が販売好調 ダイハツが見つけたある空白地帯 -
- 親と実家の問題解決
- 2020.08.20
高齢者はクルマ買い替えを検討「サポカー補助金」がチャンス
ピックアップ [PR]