東京都出身、2009年慶応義塾大学理工学部数理科学科卒業。研究の世界が向いていないことを悟り、教科書会社の編集者、子ども向け新聞の記者を経て、20年6月に「日経トレンディ」編集部に加入、22年4月から現職。難しい話題は子どもでも理解できるようにかみ砕き、体験記事では好奇心を忘れずに飛び込む。担当は、家電やガジェット、ゲームなど。気持ちは“永遠の小学生”。
執筆した記事
-
- コンビニ棚“定店”観測
- 2022.06.28
コンビニが週替わりで投入 「ハイブリッドスイーツ」に狙いアリ -
- コンビニ棚“定店”観測
- 2022.06.22
NewDays「スゴおに」がヒット 具がはみ出すおにぎりで女性も狙う -
- Hot Topics
- 2022.06.20
ドンキから“高級路線”スキンケア ジェンダーレス20~40代狙う -
- インサイド
- 2022.06.03
日ハムが2つの独自ECを始めたワケ 好調支える「4つの勝ち筋」 -
- コンビニ棚“定店”観測
- 2022.06.01
ローソンストア100で「カヌレ」がヒット ブーム受け新規客開拓 -
- コンビニ棚“定店”観測
- 2022.05.18
ファミマが挑む、おむすび「150円の壁」 具材のチラ見せに活路 -
- Hot Topics
- 2022.05.16
トイ・ストーリーホテルが絶好調 値ごろ感×入園確約に勝機 -
- Hot Topics
- 2022.04.22
ドンキのしいたけスナックが想定の5倍に伸長 食わず嫌い取り込む -
- ヒットアラート
- 2022.03.31
“名もなき家事”の手間を省く パナの新ドラム式洗濯機が好発進 -
- ヒットアラート
- 2022.03.02
ローソンの冷凍刺し身が出足好調 鮮魚2種の次はユッケと馬刺し -
- ヒットアラート
- 2022.01.27
ドンキ発のネット動画専用テレビ 初代の失敗を改善し1カ月で完売 -
- ヒットアラート
- 2021.09.17
ファミマがレジ横おでんに「うどん」導入 鶏天もトッピングに -
- 日経トレンディ発 ベストバイ
- 2021.09.02
ルンバのサブスクはどんな人も正解 継続か解約の判断は半年後 -
- 日経トレンディ発 ベストバイ
- 2021.09.01
ネスレのサブスクは週3杯以上で買うより得 飲用頻度別の最適解 -
- 日経トレンディ発 ベストバイ
- 2021.08.27
パナの家電サブスクは買うより得? 大人気トースターで検証 -
- ヒットアラート
- 2021.08.24
セブンの店で揚げるカレーパンが絶好調 レジ横の“看板”目指す -
- ヒットアラート
- 2021.08.03
キャンドゥ売れ筋11選 500円ワイヤレス充電器など高価格帯が好調 -
- ヒットアラート
- 2021.08.02
ダイソー「味付けたまごメーカー」などヒット連発 人気グッズ9選 -
- ヒットの黄金律
- 2021.07.09
40年目にも大ブーム到来 ルービックキューブに学ぶ3世代攻略法 -
- ヒットアラート
- 2021.07.02
ファミマ「バタービスケットサンド」絶好調 コロナ後も見据え開発 -
- ヒットアラート
- 2021.06.30
小学館、集英社も参入 「YouTubeアニメ」がヒットの源泉に -
- ヒットアラート
- 2021.06.25
無印良品で冷凍食品が大幅増のワケ 店舗大型化戦略とかみ合う -
- ヒットアラート
- 2021.06.24
ローソン店内に赤い屋根が出現 「マチのデリ」でスーパーに対抗 -
- ヒットアラート
- 2021.06.23
ドンキのPB「速く乾きすぎるTシャツ」 想定の3倍の売り上げに -
- ヒットアラート
- 2021.06.15
成城石井が“逆張り”クラフトコーラ発売 あえての微炭酸で勝負 -
- ヒットアラート
- 2021.06.04
セブン、ローソンが「ミニ弁当」に本腰 副食との買い合わせ狙う -
- ヒットアラート
- 2021.06.03
江戸前のユニクロ登場? 浅草の新店で狙う老舗企業との共存共栄 -
- ヒットアラート
- 2021.05.28
フレンチトースト風、クリームパン風…アイスが食卓に“越境” -
- ヒットの黄金律
- 2021.05.26
森永のバニラモナカジャンボがシニアに人気 チョコ“耳”の大改革 -
- ヒットの黄金律
- 2021.05.20
JR東の天然水ゼリーが絶好調 膨大な自販機データが導く必勝法 -
- ヒットアラート
- 2021.05.14
新発想 ローソンの「冷凍なのにすぐ食べられるスイーツ」が好調 -
- ヒットの黄金律
- 2021.04.28
成城石井の「あまおういちごバター」が再販決定 偶然からヒット -
- ヒットアラート
- 2021.04.23
ファミマがゴディバとコラボ 初の400円超え高級フラッペの狙い -
- ヒットアラート
- 2021.04.22
セブンのロボット配送がそろり始動 エレベーターにも自分で乗る -
- ヒットの黄金律
- 2021.04.21
コンビニで見かける謎のおかき 作っているのは「すごい中小企業」 -
- ヒットの黄金律
- 2021.04.20
カルディの生クリームたっぷり「マリトッツォ」 なぜ人気? -
- ヒットアラート
- 2021.04.14
ローソン「スティックおにぎり」 一口目から“具あり”で好発進 -
- ヒットアラート
- 2021.04.05
初の栄養強化カップヌードル誕生 たんぱく質は麺・具材に“隠す” -
- ヒットアラート
- 2021.04.02
ミニストップの“にんにく推し”菓子 生活の変化がヒット後押し -
- ヒットアラート
- 2021.03.30
雑貨店「3COINS」が食品に本腰 “映え”で拡散、併せ買い狙う -
- ヒットアラート
- 2021.03.25
ファミマおにぎり「ごちむすび」がヒット 棚映えで4000万個突破 -
- ヒットアラート
- 2021.03.23
ドンキの規格外スニーカー 8000円台の“ちょい高”でも売れる!? -
- ヒットアラート
- 2021.03.19
「ガリガリ君」40周年 人気・不人気味ランキングで見る挑戦と失敗 -
- ヒットアラート
- 2021.03.11
ファミマ「幕の内弁当風おかず」 ごはん無し弁当が巣ごもりにマッチ -
- ヒットアラート
- 2021.03.10
セブン、ファミマで「メロンパン競争」 温度で変わる食感がカギ -
- ヒットアラート
- 2021.03.04
若者は緑茶より麦茶? コカ・コーラ新顔「やかんの麦茶」の勝算 -
- ヒットアラート
- 2021.02.26
驚きの900Kcal超 コンビニで「串カツ田中弁当」が売れるワケ -
- ヒットアラート
- 2021.02.25
「1本満足バー プロテイン」が再ブレーク 女性をつかんだ戦略 -
- ヒットアラート
- 2021.02.19
レトルトカレー空白地帯を撃つ ハウス「夜遅カレー」の新しさ -
- ヒットアラート
- 2021.02.12
バレンタインチョコは攻めて売る 声優、地方店、ネット対応…… -
- ヒットアラート
- 2021.02.09
吉本興業が狂言界のホープ・野村太一郎とタッグ 狙いは? -
- ヒットアラート
- 2021.02.05
数カ月待ちのAI学習「アタマプラス」 実は共通テストに強い? -
- ヒットアラート
- 2021.02.01
バレンタイン通販が高島屋で3倍 「非接触」チョコの新トレンド -
- ヒットアラート
- 2021.01.22
N高はなぜ伸びる? 日本一生徒数を集めるネットの高校の秘策 -
- ヒットアラート
- 2020.12.23
ネスレとファンケルが協働 粉末スムージーのサブスク「ネスキーノ」 -
- ヒットアラート
- 2020.12.11
発売後すぐ完売 敷島製パンが30匹のコオロギ入り菓子を出した狙い -
- ヒットの黄金律
- 2020.12.03
科学マンガ「Dr. STONE」がヒット 「読ませる戦略」を原作者らに聞く -
- ヒットアラート
- 2020.12.02
イケアの都市型店舗が渋谷に誕生 若者層にサステナ生活を提案 -
- 2020年ヒット商品ベスト30
- 2020.11.04
2020年「地方発ヒット」19選 大賞は愛知のひもで切る大福 -
- 親と実家の問題解決
- 2020.09.16
膝の負担を減らす靴、忘れ物防止タグ シニア必携グッズ 後編 -
- 2020年のヒットをつくる人
- 2020.09.11
神田伯山 講談の人気を復活させたYouTubeとラジオ活用 -
- 親と実家の問題解決
- 2020.08.31
熱中症を防ぐ時計、疲労回復アイマスク シニア向きグッズ 前編 -
- 通販サイトの新作法
- 2020.08.26
サブスク絵画「Casie」が急成長 ビデオ会議の背景に勝機 -
- ヒットの黄金律
- 2020.08.21
「綾野剛のテレビ」ハイセンスが成長 ついにパナを抜く -
- 通販サイトの新作法
- 2020.08.20
ECなのに「5つ試着OK」 メガネ通販のオーマイグラスが2倍成長 -
- 親と実家の問題解決
- 2020.08.13
対談 いとうまい子×中村伊知哉「テクノロジーが親子を救う」
ピックアップ [PR]