1975年東京都生まれ。出版社で10年、IT企業で10年の編集職を経て2017年に独立。元All About編集長。趣味はキャンプ。現在はアウトドア関連の企画・取材・執筆から、Webメディアのプロデュースやコンサルティング、広告制作、リアルイベントの企画・運営まで、編集スキルを軸に幅広く活動中。

松井 直之
まつい ただゆき
フリーランスエディター/ライター
著者
※このプロフィールは、掲載時点のものです。最新のものとは異なる場合があります。
執筆した記事
-
トップ激白 スノーピークのヒット考2021.04.16会長と社長、父娘の本音対談 コロナ後に待つスノーピークの未来
-
トップ激白 スノーピークのヒット考2021.04.15スノーピークが新潟に巨大テーマパーク構想 モノづくりの先へ
-
トップ激白 スノーピークのヒット考2021.04.14コロナ禍にアパレルをどう伸ばすか スノーピーク3代目が語る要諦
-
トップ激白 スノーピークのヒット考2021.04.1320年越しのリベンジ 会長が明かすスノーピーク流・米国攻略法
-
トップ激白 スノーピークのヒット考2021.04.12「市場調査は意味がない」 スノーピーク会長、モノ作りの核心
-
消費者目線で検証! 週末解放区2021.02.12新参ブランドのテントに注文殺到 「サバティカル」人気の秘密
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.10.23キャンプと防災で需要増のポータブル電源 防水の「ラチタ」とは
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.08.28完売続くスノーピーク「たき火用ベスト」 ギアっぽくないで人気
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.07.17半年で4.5万台 家庭も狙うスノーピークの折り畳み式コンロ
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.06.191分で完売 憧れのタープ「幕男」はキャンプ場で抜群の存在感
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.05.22半年待ちでも欲しい 「ヘキサテーブル」が起こしたキャンプ革命