東証1部の経営コンサルティング会社を経て、株式会社いつも を共同創業。自らはデジタル先進国である米国・中国を定期的に訪れ、最前線の情報を収集。デジタル消費の専門家として、消費財・ファッション・食品・化粧品のライフスタイル領域を中心にブランド企業に対するデジタルシフトやEコマース戦略などのコンサルティングを手掛ける。番組ナビゲーターを務めるニッポン放送「望月智之 イノベーターズ・クロス」のほか、J-WAVE、東洋経済オンライン、ダイヤモンド・オンラインなど、メディアへの出演・寄稿やセミナー登壇など多数。著書に『2025年、人は「買い物」をしなくなる』、『買い物ゼロ秒時代の未来地図』(ともにクロスメディア・パブリッシング)がある
執筆した記事
-
- イノベーターズ・クロス
- 2023.05.19
継続購入率90%の食べられる「バラ」D2C 顧客の不安を徹底排除 -
- イノベーターズ・クロス
- 2023.02.24
Twitter投稿写真、4枚より3枚がいい理由 越境ECの顧客開拓術 -
- イノベーターズ・クロス
- 2022.09.07
マーケティングという言葉は使わない 中川政七商店の組織づくり -
- イノベーターズ・クロス
- 2022.08.04
インフルエンサーを販売スタッフに ファン目線を重視するポシェ -
- 沸騰! クリエーターエコノミー
- 2022.07.21
ライブコマースの本命は「TikTok Shop」? 海外で試した販売力 -
- 沸騰! クリエーターエコノミー
- 2022.07.20
「楽天、Amazonで買う」はもう古い ECは「人」が主役の時代に -
- 沸騰! クリエーターエコノミー
- 2022.07.14
「クリエーターエコノミー」主要74社リスト大公開 急成長の秘密 -
- イノベーターズ・クロス
- 2022.05.26
コミュニティーの熱量を測る“ギバー転換率” 自己効力感が鍵 -
- イノベーターズ・クロス
- 2022.05.11
人気コスメD2Cが目指すリアル店舗戦略 伝えたいのは「世界観」 -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.12.27
「Mr. CHEESECAKE」がSNSで人気の理由 温度や箱まで緻密に計算 -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.12.01
“韓流サードウェーブ”トレンドを追うCEOが語るSNSマーケのツボ -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.11.04
木村拓哉CM起用の裏事情 D2C化粧品「バルクオム」CEOが明かす -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.11.02
「アップルなら化粧品をどう作る?」から始まるオルビスの発想術 -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.10.04
【D2C】食のサブスクが伸びるワケ 「誰もやらない」が参入障壁 -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.09.17
サブスク「毎日1個のマカロン」 あえて店舗受け取りにしたワケ -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.09.02
アパレル「All YOURS」に聞くファンとの距離感 「with C」が鍵 -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.08.05
パン好きはインスタ投稿しない? “パン店のDX”が躍進する理由 -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.07.29
キリンのSNS活用術 note、インスタ、Twitterをどう使い分ける? -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.07.15
「食べチョク」代表が“おなじみのTシャツ姿”でテレビ露出する狙い -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.07.08
なぜ大手企業はECで成功できないのか 先駆者だから分かる運営術 -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.07.02
日本のノーベル賞受賞者に「田舎育ち」が多いワケ -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.06.25
視覚と聴覚はデジタルが奪う? 代替できないリアルの価値が重要 -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.05.31
【D2C】コロナ禍でもスーツが売れる? 「FABRIC TOKYO」の着眼点 -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.04.08
ワークマンはECでも店舗受け取りが6割! 失敗から学ぶネット施策 -
- イノベーターズ・クロス
- 2021.03.10
「元美容部員 和田さん。」に聞く、「売らない店舗」のカタチ -
- イノベーターズ・クロス
- 2020.09.08
「そんなコーヒー飲んでるの?」と言わせない amadanaが語るPB論 -
- イノベーターズ・クロス
- 2020.06.03
陸上養殖、オンライン診療……普及させるための「トリガー」とは
ピックアップ [PR]