東京生まれ。総合電機メーカーで研究職やSEなどを経験した後、ふとしたきっかけで出版業界へ転身。Windows95の発売やインターネットブームのタイミングとも重なり、「日経ネットナビ」の立ち上げ時に参加するなどフリーのライター・エディターとして活動を開始した。趣味は家庭菜園と観劇とゴルフ。気になるテレビ番組は録画して1.5倍速で見る派

根本 佳子
ねもと かこ
ライター
著者
※このプロフィールは、掲載時点のものです。最新のものとは異なる場合があります。
執筆した記事
-
新しい生活様式のためのいいもの1502020.12.23収納王子コジマジックが教える 最強テレワーク基地の極意
-
新しい生活様式のためのいいもの1502020.12.23かゆい所に手が届く! 一芸テレワークグッズ
-
インサイド2020.12.15ミレニアル世代を魅了する「ラグジュアリーカード」の優待戦略
-
Hot Topics2020.11.27東京五輪後を見据えデジタル人材募集 JOC山下泰裕会長が語る狙い
-
2021年のヒットをつくる人2020.10.08売らない店「b8ta」日本上陸の仕掛け人が語る、リテールDXの未来
-
withコロナ時代の「都市DX」2020.09.14LINE流スマートシティ 技術先行より「市民参加」で普及へ
-
旬な人2020.09.01チャット欄が“客席”に 完全リモート演劇の成功で見えた新常識
-
旬な人2020.08.31謎のフルリモート演劇集団「ノーミーツ」とは? 1万人超が熱狂
-
インサイド2020.05.14レシピ付き食材宅配で新型コロナに挑む 料理人にも収益配分
-
Z世代──10年後の中核層を攻略せよ2020.04.24Z世代座談会【SNS使い方編】 “映え”の押しつけには乗らない!
-
Z世代──10年後の中核層を攻略せよ2020.04.23Z世代座談会【お金の使い方編】 買い物はECよりもリアル店舗重視