米国州立テキサス大学 理学部 物理学/数学二重専攻卒。ボストンコンサルティンググループに入社後、東京オフィス、ワシントンDCオフィスにてデジタル・アナリティクス領域を専門に国内外の多数のプロジェクトに携わる。のちに東京大学 工学系研究科 松尾豊研究室にて「産学連携の取組み」「データサイエンス領域の教育」「企業連携の仕組みづくり」に従事。同時に東大発AIスタートアップの創業に参画し、2016年、株式会社Laboro.AIを創業、代表取締役CEOに就任
執筆した記事
-
- AIで斬る!打倒!マーケティングDX
- 2020.11.18
AI導入を目的にするな 「御社のDXレベル」を計るフレームワーク -
- AIで斬る!打倒!マーケティングDX
- 2020.11.10
AIでマーケティングの限界を解除する DX実現の手順「5つのC」 -
- AIで斬る!打倒!マーケティングDX
- 2020.10.26
「DX=デジタルで変革」ではない!マーケティングDXの誤解を解く -
- AIで斬る!打倒!マーケティングDX
- 2020.07.16
DX導入の要 AIとマーケティング領域をつなぐフレームを獲得せよ -
- AIで斬る!打倒!マーケティングDX
- 2020.07.09
「AI導⼊の壁」を先駆者はどう超えた? 過去の慣習に縛られるな -
- AIで斬る!打倒!マーケティングDX
- 2020.07.02
マーケティングDXってどうやるの? 悩めるマーケターへのAI入門 -
- インサイド
- 2020.01.29
マーケターはTikTokの革新学べ AIでサジェスチョン革命 -
- インサイド
- 2020.01.28
「レコメンド」よ、さらば AIが壊すマーケティングの常識
ピックアップ [PR]