テレビ業界ジャーナリスト、コラムニスト、放送ジャーナル社取締役。国内外のドラマ、バラエティー、ドキュメンタリー番組制作事情をテーマに、テレビビジネスの仕組みについて独自の視点で解説した記事を多数執筆。最も得意とする分野は番組コンテンツの海外流通ビジネス。フランス・カンヌで開催される世界最大規模の映像コンテンツ見本市MIPを約10年にわたって現地取材し、日本人ジャーナリストとしてはこの分野におけるオーソリティとして活動。業界権威の「ATP賞テレビグランプリ」の「総務大臣賞」の審査員や、業界セミナー講師、行政支援番組プロジェクトのファシリテーターなども務める。近著に「NETFLIX 戦略と流儀」(中央公論新社、2021年)がある
執筆した記事
-
- インサイド
- 2023.04.07
WBC優勝、配信の裏側 アマゾンPrime Video責任者が明かす収穫 -
- インサイド
- 2023.02.15
「GYAO!」「LINE LIVE」撤退は何を示す? 3つのポイントを解説 -
- Hot Topics
- 2023.01.04
アマゾンインド動画配信事業のトップが語る 14億人市場の攻略法 -
- Hot Topics
- 2022.06.06
井上vsドネア戦も独占配信 アマゾン、スポーツライブ配信で攻勢 -
- Hot Topics
- 2022.04.15
Netflixの異色作「トークサバイバー!」 佐久間Pが語る狙い -
- Hot Topics
- 2022.04.01
Netflix版『テルマエ・ロマエ』開始 『孤独のグルメ』がヒント -
- Hot Topics
- 2022.03.30
元フジテレビ・プロデューサーが語る バズるYouTubeの条件 -
- Hot Topics
- 2022.02.01
放送局がeスポーツチームを運営する狙い 参入2年目のBS12に聞く -
- Hot Topics
- 2021.12.24
Netflixがオリジナル作品でゲーム事業参入 新体制に見る本気度 -
- インサイド
- 2021.11.16
Disney+が“脱ディズニー”を加速するワケ 日本製ドラマも配信 -
- 旬な人
- 2021.10.15
片づけコンサルタント“こんまり” Netflixから世界展開の勝因 -
- Hot Topics
- 2021.08.30
『シン・エヴァ』が動画配信でアマゾンと組んだ理由 決定打はEC -
- Hot Topics
- 2021.06.08
Netflixなど追撃 ワーナー、アマゾンが切る動画配信再編の口火 -
- Hot Topics
- 2021.04.22
ゆりやんがAIで世界進出 吉本興業6000人「芸人AI化」の狙い -
- Hot Topics
- 2021.02.12
『鬼滅』人気は世界でも ソニーが買収、米クランチロールけん引 -
- Hot Topics
- 2020.10.20
『半沢直樹』視聴率30%超 テレビドラマ苦境時代のプロモ策 -
- Hot Topics
- 2020.08.06
『愛の不時着』大ヒット 再来のたび強くなる韓流ブームの仕掛け -
- Hot Topics
- 2020.06.17
「Disney+」がついに日本上陸 動画配信の勢力図を塗り替えるか -
- Hot Topics
- 2020.02.20
小山薫堂が円谷プロと挑む 「怪獣」コンテンツ掘り起こしの理由 -
- Hot Topics
- 2020.02.18
ヒットドラマ『おっさんずラブ』に見るファンマーケの落とし穴 -
- Hot Topics
- 2019.08.06
地方制作のドラマがNetflixで世界へ ローカル局生き残りの戦略
ピックアップ [PR]