2005年、日経BPに入社。主に日経エレクトロニクスで記事を執筆。電子部品や半導体、家電、VR/AR、ゲームなどを担当。著書に「空飛ぶクルマ 電動航空機がもたらすMaaS革命」(日経BP)。2019年4月からシリコンバレー支局

根津 禎
ねづ ただし
シリコンバレー支局 記者
著者
※このプロフィールは、掲載時点のものです。最新のものとは異なる場合があります。
執筆した記事
-
マーケ&テック 米国の実像2020.11.25ビデオ会議の未来(上)アップルも一目置く「ンーフー」船出
-
マーケ&テック 米国の実像2020.11.10FBが狙うVR/AR覇権(3)責任者に直撃、次世代機どうなる?
-
マーケ&テック 米国の実像2020.11.09FBが狙うVR/AR覇権(2)アプリの5つの壁を壊せるか、Googleも追撃
-
マーケ&テック 米国の実像2020.11.06FBが狙うVR/AR覇権(1)異例の低価格戦略、赤字覚悟の再起動
-
マーケ&テック 米国の実像2020.10.02「アレクサが人の会話に参加」 アマゾンが音声AIの次世代版
-
マーケ&テック 米国の実像2020.09.16コロナ対策やサブスクに注力、アップルが新Watchを投入
-
マーケ&テック 米国の実像2020.08.21「フォートナイト」の乱、アップルがEpic制圧に急所を痛撃
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.07.31Zoomで不可能なことを可能にするプロダクトとは リービン氏直撃
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.07.28ウォルマートがコロナ禍に導入検討、発注条件ネゴし契約するAI
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.07.21拡大するZoom経済圏、エバーノート創業者も参戦
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.07.15ラーメン自販機も新常態、ギョーザはIoTで栄養パーソナライズ
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.07.09家の中のフィットネス市場が沸騰、アップルはWatchで睡眠支援も
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.07.03ニューノーマルのUIは音と電波で進化、考えるだけで家中操作!?
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.07.01アップルもVRに積極投資、一変する芸術や音楽イベント
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.06.25先進技術でニューノーマルの医療が進化 鍵は非接触と未来予測
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.06.18ニューノーマル時代のIoTホーム、シリコンバレーで完成
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.06.15接触なし清潔トイレサブスク、トイレ・アズ・ア・サービスも展開
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.06.11進化する紫外線の殺菌テック、シェアカーや床掃除ロボに導入
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.06.09小売店やeコマースでロボット需要が急増、唐揚げも難なくつかむ
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.06.04ウォルマートvsアマゾン、あるゆる手を尽くし非接触を実現
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.06.02大手も参入し離陸するドローン配送、医薬品や食料品を直送
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.05.28配送ロボがシリコンバレーの街中を快走、非接触経済の要に
-
コンタクトレス・エコノミーがやってくる2020.05.26「非接触エコノミー」が到来、米国発・コロナ時代の新技術
-
Hot Topics2020.02.21USJが海外プロモーション NYで1000人マリオ体験の狙い
-
マーケ&テック 米国の実像2020.02.14サムスンが縦開き折り畳みスマホ、5Gは100倍ズーム搭載
-
マーケ&テック 米国の実像2019.10.29米グーグル幹部・松岡氏がパナに電撃移籍 現地で語ったそのワケ
-
マーケ&テック 米国の実像2019.10.18グーグルがAIスマホの新版、専用センサーで身振り操作
-
マーケ&テック 米国の実像2019.09.30ネットフリックスが「日本」を攻略、4K HDRアニメや独自画質に的
-
マーケ&テック 米国の実像2019.07.03アップルのアイブ最高デザイン責任者が独立、製法にも革新
-
マーケ&テック 米国の実像2019.06.18ウーバーのMaaS戦略(6)空飛ぶ料理宅配は車と連携プレー
-
マーケ&テック 米国の実像2019.06.14ウーバーのMaaS戦略(5)東京での空飛ぶタクシーは見送りに