1985年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部在学中からエンジニアとして複数のITスタートアップに立ち上げからエグジットまで携わり、その経験を生かして2017年に独立。世界の決済サービスやニューリテール(小売業のIT支援)に明るい。現在は中国・深セン市に住み、インターネットの社会実装をテーマにした「インターネットプラス研究所」を18年に設立。エンジニアの目線から現地のデジタルイノベーションの生態系を研究し、その成果を経営アドバイスから設計レビュー、プロトタイプ開発といったかたちで日本の事業会社やスタートアップ、コンサルティング会社などに還元している