「日経ベンチャー」「日経レストラン」「日経おとなのOFF」などを経て、2019年5月より「日経クロストレンド」副編集長、20年1月よりPARTNER事業部。趣味は歴史関連の本を読むこと。好きなアニメ・小説は「ガンダム」と「銀河英雄伝説」。20年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」を今から楽しみにしている

水野 孝彦
みずの たかひこ
PARTNER事業部
著者
※このプロフィールは、掲載時点のものです。最新のものとは異なる場合があります。
執筆した記事
-
Hot Topics2020.04.23noteが新型コロナ対応でクリエイターの動画配信支援を強化
-
インサイド2020.03.19“巨大画面テレワーク”実践する先進企業 新型コロナで脚光
-
歴史を学び、今に生かす2020.03.06なぜ女体化? 「703名の信長」から学ぶ愛されキャラの条件
-
最後の成長市場 シニアの攻略法は新3K2019.12.2470代のスマホ普及率は既に4割 シニアはポジティブシンキング
-
最後の成長市場 シニアの攻略法は新3K2019.12.18平均年齢78.5歳の“ジム”が大盛況 筋トレが夢をかなえる
-
2020年のヒットをつくる人2019.10.21傘シェアを東京沿線に展開 若き起業家が「アイカサ」で描く未来
-
インサイド2019.10.15カロリーメイトの新飲料 ビジネスパーソンの朝を狙う
-
次のトレンドが分かる! 解説&まとめ2019.10.01「日本はAI後進国」と語った孫氏 今何が起こっているのか
-
2020年のヒットをつくる人2019.09.26吉野家をV字回復させた敏腕マーケター 伊東常務のヒットの法則
-
【TGS2019】イベントレポート2019.09.17さなぴー氏が解説 「U18部門」の金賞、銀賞、銅賞ゲームの魅力【TGS2019】
-
【TGS2019】イベントレポート2019.09.15日本ゲーム大賞「U18部門」 金賞は小学生の力作『手裏剣 Jump』【TGS2019】
-
Hot Topics2019.08.22メガネスーパー、月1000円「子供向けサブスク」で販売件数1.5倍
-
令和最初の夏 読むべき本はこれだ!2019.08.16急成長「note」から選ぶ 押さえておきたい6つの情報源
-
令和最初の夏 読むべき本はこれだ!2019.08.16「@cosme」の社長が選んだ 人間の幅を広げるマンガ3選
-
令和最初の夏 読むべき本はこれだ!2019.08.14有名マーケターに聞いた 物の見方が変わる注目本
-
令和最初の夏 読むべき本はこれだ!2019.08.14有名マーケターが薦める 仕事に使える数学本
-
Hot Topics2019.07.25日本は「衰退途上国」 文系マーケターもAI開発に挑戦すべき
-
元楽 EC支えるすご腕の楽天OBたち2019.07.12ニューバランスECサイトが連続2桁成長 裏に楽天流“因数分解”
-
元楽 EC支えるすご腕の楽天OBたち2019.07.102年で売り上げ2倍にした52週の販促 楽天OBのベルーナ楽天店改革
-
Hot Topics2019.07.08スマートロック10万台無料配布 不動産ベンチャー3度目の挑戦
-
Hot Topics2019.06.28丸亀製麺に復活の兆し 裏にUSJ再建請負人・森岡氏
-
図解 最新シェアリングサービス2019.06.17吉野家+軒先 異色のタッグが飲食店開業を応援
-
図解 最新シェアリングサービス2019.06.14モバイルバッテリー貸し出しが日本で急成長 ビジネスモデルは?
-
図解 最新シェアリングサービス2019.06.13傘シェアリングのすごい可能性 JR東やローソンも導入
-
図解 最新シェアリングサービス2019.06.12BMWやレクサスに無料で乗れる? DeNA「0円マイカー」