富山県富山市生まれ。読売新聞社編集局、日経ホーム出版社(現・日経BP)『日経トレンディ』編集部を経て、独立。食品、生活用品などの身近な商品のトレンドをはじめ、デザイン、仕事術など幅広いジャンルの記事を執筆、編集に携わる。著書に『トレンド歴史絵巻』『ヒットの教科書』(日経BP)、共著に『ヒットの法則』『ヒットの法則2』(日本経済新聞出版社)

奥井 真紀子
おくい まきこ
編集・ライター
著者
※このプロフィールは、掲載時点のものです。最新のものとは異なる場合があります。
執筆した記事
-
2021年のヒットをつくる人2021.03.22森岡毅氏独占インタビュー 刀がバルクオムを支援する秘策
-
技あり! 仕事人2021.03.17本麒麟が成功 キリンビール首位導いた山形光晴氏のたった一つの哲学
-
技あり! 仕事人2021.02.22築地本願寺がゴスペル ビジネス界から50歳で転身した僧侶の改革
-
森岡毅の「あなたの人生を変えるリーダーシップ革命」2021.02.04森岡毅氏が2021年を予測 リーダーの決断力が問われる時代に
-
技あり! 仕事人2021.02.04SHIBUYA109の若者マーケ専門家 トレンドをつかむ秘策
-
技あり! 仕事人2020.12.04コロナ禍でも絶好調のKFC 敏腕CMOの「2層戦略」とは
-
技あり! 仕事人2020.10.12クラフトコーラの時代到来 伊良コーラを作った若き革命家の行動力
-
技あり! 仕事人2020.09.25「富士山グラス」を作ったプロダクトデザイナー コロナ時代の挑戦
-
技あり! 仕事人2020.08.19菊水堂のポテトチップスが絶好調 「古い機械」がおいしさ支える
-
技あり! 仕事人2020.07.27サントリー・ボスの味を上げた「コーヒーハンター」と呼ばれる男
-
技あり! 仕事人2020.07.21ライオン「ソフラン プレミアム消臭」ヒット “一点突破”が勝因
-
技あり! 仕事人2020.07.13ハードコアチョコレートの過激Tシャツなぜ人気 鍵はアンチ王道
-
技あり! 仕事人2020.07.08乳酸菌事業はキリンがやるべきだ 「iMUSE」成功の信念
-
インサイド2020.07.07コロナ脱出を懸けた取り組み 森岡毅氏「100とゼロの間に最適解」
-
インサイド2020.07.06森岡毅氏がコロナ禍に緊急提言 「何を守るべきかを決めろ」
-
技あり! 仕事人2020.07.06「C.C.レモン」のCを消してがん治療支援 仕掛け人の企画術
-
技あり! 仕事人2020.06.26ロフト社長が語る「雑貨文化のプロデュースカンパニー」構想
-
技あり! 仕事人2020.06.24ガラスや木にくっつく「マグサンド」ヒット 磁石の伝道師の野望
-
技あり! 仕事人2020.06.22日本コカ初の酒類「檸檬堂」をヒットさせた、凄腕CMOの素顔
-
森岡毅の必勝するエンタメ地方創生術2020.03.19USJ時代からの悲願 沖縄プロジェクトは「50年後の日本への恩返し」
-
森岡毅の必勝するエンタメ地方創生術2020.03.18沖縄を日本の宝石に! 横浜では「日本型」統合リゾートを構想
-
森岡毅の必勝するエンタメ地方創生術2020.03.17客数2倍、売り上げ約3倍に! ネスタリゾート神戸・復活の秘策
-
森岡毅の必勝するエンタメ地方創生術2020.03.16「刀」森岡毅流3箇条 地方から日本を元気にする集客施設づくり
-
森岡毅の必勝するエンタメ地方創生術2020.03.16古さを懐かしさに昇華する西武園ゆうえんち、新たな顔は「幸福感」
-
インサイド2019.11.12森岡 毅氏×農林中金NVIC 投資の最大のカギは「時間」
-
インサイド2019.08.27【速報】刀&農林中金NVICが協業を表明 森岡毅が金融改革を語る!
-
インサイド2019.08.06森岡毅氏単独インタビュー 丸亀製麺・復活の秘策
-
森岡 毅氏 特別対談&インタビュー2019.06.14森岡 毅インタビュー 「日本人よ、目を覚まして戦略的に働け!」
-
森岡 毅氏 特別対談&インタビュー2019.06.13森岡 毅×奥野一成対談【後編】 金融業界のマーケティングに異議アリ
-
森岡 毅氏 特別対談&インタビュー2019.06.12森岡 毅×奥野一成対談【前編】 日本の金融商品が分かりにくいワケ