ファミコン時代からゲームライターとして活動開始。プレーしたゲームの本数は1000本を超える。ゲーム雑誌記事執筆の他、100冊を超える攻略本を編集・執筆。現在はフリーランスのゲームジャーナリストとして活動中。子供のころ海外を転々とした経歴があるため、異文化に馴染むのが得意。1968年東京生まれ

野安 ゆきお
のやす ゆきお
ゲームジャーナリスト
著者
※このプロフィールは、掲載時点のものです。最新のものとは異なる場合があります。
執筆した記事
-
Hot Topics2019.11.26任天堂のエクササイズゲームが好調 ゲームが筋トレ意欲を刺激
-
Hot Topics2019.11.18「Nintendo Switch Lite」に見る 任天堂の2ブランド戦略の終焉
-
Hot Topics2019.09.25TGS2019に見た ゲーム産業、コンテンツからサービスへの転換
-
【TGS2019】イベントレポート2019.09.18キッズたちが目を輝かせたU-15 eスポーツチャレンジ【TGS2019】
-
【TGS2019】イベントレポート2019.09.18「ドラクエライバルズ」大会、その劇的決着に会場から大拍手【TGS2019】
-
【TGS2019】イベントレポート2019.09.15「パズドラ」最強決定戦 中学生の優勝が1つの波紋を呼んだ【TGS2019】
-
【TGS2019】カプコン ブース情報2019.09.14「モンハン」スペシャルステージで最新情報が一挙に公開【TGS2019】
-
【TGS2019】有力ブース情報2019.09.13アニメの世界を再現! VR/ARコーナーに新潮流 【TGS2019】
-
【TGS2019】バンダイナムコエンターテインメント ブース情報2019.09.13孫悟空とルフィが大活躍! バンナムの注目作品の体験レポート【TGS2019】
-
【TGS2019】バンダイナムコエンターテインメント ブース情報2019.09.13バンダイナムコブースは定番ブランドとガチゲームの二刀流だった【TGS2019】
-
【TGS2019】バンダイナムコエンターテインメント ブース情報2019.09.13今年のバンダイナムコの一押し『CODEVIEN』のダークな魅力とは【TGS2019】
-
Hot Topics2019.07.09「ポケモン」は実写映画もヒット 世界的IPに進化した23年の軌跡
-
Hot Topics2019.05.30任天堂が周回遅れで出したVRキット 段ボール製を選んだ理由とは