1986年、宮城県生まれ。児童書専門の編集プロダクションや、昭文社「ことりっぷWEB」編集部、日経BP「日経ウーマンオンライン」編集部に所属。2016年に「ミアキス」を立ち上げ、書籍・雑誌・ウェブ記事などの編集や執筆を行う。日経クロストレンドでは、女性をターゲットとしたサービスを主に取材

梶塚 美帆
かじつか みほ
編集者/ライター
著者
※このプロフィールは、掲載時点のものです。最新のものとは異なる場合があります。
執筆した記事
-
Hot Topics2021.01.04店舗づくりの妙 「無印良品 東京有明」の誘導するデザイン
-
Hot Topics2021.01.04無印良品の「大型店」は何を目指すか 東京・有明店の狙い
-
Hot Topics2020.12.22調査で判明! デザイン経営は売り上げを伸ばす
-
コロナで加速する「ナマケモノ消費」2020.12.02シェフがZoomで技伝授 苦境の外食、コロナ禍で新挑戦が活発に
-
コロナで加速する「ナマケモノ消費」2020.11.25緩くつながり、楽しむおうち時間 外出自粛が促したナマケモノ化
-
コロナで加速する「ナマケモノ消費」2020.11.18すっぴん力を磨く女性たち ヒット狙うなら「ナマケモノ」に学べ
-
日経クロストレンド編集長が聞く2020.10.29キリンのCMはなぜ「おいしい」しか言わないのか 山形常務に聞く
-
日経クロストレンド編集長が聞く2020.10.28「キリン一番搾り 糖質ゼロ」が好調 キリンビール山形常務に聞く
-
Hot Topics2020.10.22無印良品「手作りキット」がヒット プチ手間志向の消費者捉える
-
Hot Topics2020.09.30無印良品で「ぬか床」が大ヒット コロナ後の消費者トレンド表す
-
世界一幸福な国に学ぶ「新・在宅勤務」2020.09.17「世界一幸福」なフィンランドだって、現在は試行錯誤中
-
世界一幸福な国に学ぶ「新・在宅勤務」2020.09.09男性にとって「都合のいい女性」は過去 男女平等が会社の利益に
-
世界一幸福な国に学ぶ「新・在宅勤務」2020.09.04午後4時に仕事終了のフィンランド 在宅で長時間労働を防ぐには
-
世界一幸福な国に学ぶ「新・在宅勤務」2020.08.28在宅勤務中のコミュ不全 フィンランドではどう解消しているか
-
世界一幸福な国に学ぶ「新・在宅勤務」2020.08.20在宅勤務が3割から6割へ コロナ禍に適応力見せたフィンランド
-
Hot Topics2020.06.29SNSで流行のチャレンジ企画 背景分析で分かった拡散の条件
-
Hot Topics2020.06.17崖っぷちのリアル脱出ゲーム リモート化でコロナ禍に立ち向かう
-
Hot Topics2020.06.123年後の再ヒット 湖池屋ポテチが3カ月で売り上げ20億円超え
-
Hot Topics2020.05.21家具D2CのLOWYAが月商7億円突破 新型コロナの影響も
-
Hot Topics2020.05.18Zoom指導が人気上昇 withコロナ時代でスキル市場に変動
-
Hot Topics2020.04.28サイゼリヤがファストフード再挑戦 パスタ主体「伊麺処」の狙い
-
Hot Topics2020.03.25ダサい名前でヒット 行列のできる渋谷のたらこスパゲティ専門店
-
Hot Topics2020.03.23人気上昇ボードゲームカフェ 1日2回転でももうかる理由とは?
-
Hot Topics2020.03.17プロが絶賛 機能と見た目を両立した両面テープと透明消しゴム
-
Hot Topics2020.03.12文房具のプロが推す三菱鉛筆のサインペン 魅力は“エモい”色
-
Hot Topics2020.02.26ネコが遊べる工夫満載 「ネコ共生型」の賃貸住宅が人気上昇中
-
Hot Topics2020.01.16原宿にアットコスメが旗艦店、ブランドとユーザーつなぐ起点に
-
Hot Topics2019.12.05新宿駅の「謎の箱」 JR東日本がシェアオフィスに乗り出した理由
-
Hot Topics2019.12.02キヤノン「令和のインスタントカメラ」が女性に刺さりヒット
-
Hot Topics2019.11.22フィリップス、寝不足日本を救うスリープテック「ヘッドバンド」
-
2020年のヒットをつくる人2019.10.30入場者が10年で2倍 サンリオピューロランド館長の「対話力」
-
消費増税、主要小売企業はこう挑む2019.10.02売れる4Kテレビ 消費増税前の「駆け込み需要」、専門家の視点
-
Hot Topics2019.09.26オールブラックス登場に沸いた、チューダー銀座店のオープニング
-
Hot Topics2019.09.26VR・AR・顔認証……インテル、東京五輪で最新技術を続々投入
-
Hot Topics2019.09.19今度は持続性 早くも新エナジー飲料投入、コカ・コーラの狙い
-
Hot Topics2019.09.18第1号店は銀座 シャトレーゼが新ブランドで都心展開を加速
-
Hot Topics2019.08.304年で10倍超! ガテン系企業の「おいしい非常食」が大当たり
-
旬な人2019.08.05フォロワー&入場者数トップの森美術館 SNS戦略の意外な極意
-
Hot Topics2019.07.08女性人気高まるBリーグ 集客の秘策は「女性を意識しないこと」
-
Hot Topics2019.06.17Airbnb創業者が語る、民泊新法を「追い風」にした成長戦略
-
Hot Topics2019.06.11スタバの「スタアバックス珈琲」が大成功 マーケティングの裏側
-
Hot Topics2019.06.03コカ・コーラがエナジードリンク再挑戦 撤退経験から見えた勝算
-
Hot Topics2019.05.09無印良品に導入された「靴下編み機」が話題に 世界に1つの商品が作れる