ホンダランド(現ホンダモビリティランド)、古舘プロジェクト、メンター・グラフィックス(現シーメンスEDA)などを経て、2004年よりアップルにて本格的に広報専門職のキャリアをスタート。Final Cut ProやiPhoneの広報を担当。2011年からはNECパーソナルコンピュータとレノボ・ジャパン広報。2022年9月からアドビ執行役員 広報本部長。社会人ラグビーチームクリーンファイターズ山梨でも広報を担当。著書に『もし幕末に広報がいたら 「大政奉還」のプレスリリース書いてみた』(日経BP)がある
執筆した記事
-
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2023.03.24
大谷翔平がWBCで放った大ホームランが、広報的においしいワケ -
- 「日本史」で学ぶ広報術
- 2023.03.23
「金印」紛失の役人はどうなった? 隠蔽は不祥事よりたたかれる -
- 「日本史」で学ぶ広報術
- 2023.03.16
武田信玄の死を広報的にごまかす 戦国時代なら欺まん作戦も武器 -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2023.03.09
責められた「ひとり広報」 プレッシャーはまるでガリレオ並み? -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2023.02.16
下半身が見えないオンラインのプレゼン、なぜプロは「立つ」のか -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2023.02.02
誠実回答で記者がパニック 「ダメ元の質問」を繰り返すマスコミ -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2023.01.18
1億総発信者時代、広報が気にしておきたい「トーカビリティ」 -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.12.22
エレベーター前は取材の危険ゾーン 記者の攻めをかわす奥義とは -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.12.08
ウチの社長は「反乱軍の首領」 経営トップの面白い肩書の効用 -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.11.10
会社をピンチに陥れる「声の大きい人」にご用心 -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.10.20
会社の危機対応、これだけは絶対にやめて! -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.09.29
どうする広報のKPIと評価 記事数では「もうムリ」の悲鳴も -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.09.08
夢と勘違いでいっぱいの広報ライフ 即戦力は意外と営業経験者 -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.08.18
危機対応で社長が放ったまさかの指示 ピンチで守るべきものとは -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.08.04
Z世代狙うPCに「クラリーノ」 口先だけのSDGs広報は失敗する -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.07.21
老舗ブランドがゲーム市場に後発参入 広報が取った「奇策」とは -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.07.05
やってはいけないトップダウンの記事依頼 編集権の壁は破れない -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.06.09
名物社長が最後の「ワガママ」 退任直前のあっぱれな広報活用 -
- 「プレスリリースのマーケ活用」新常識
- 2022.06.09
それ、ニュースになる? 残念なプレスリリースに2つの共通項 -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.06.02
プレスリリースを劣化させるな 「日本初」への注意喚起の裏側で -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.05.19
広報テクの勝利 降格ラグビーチームの「覚悟」で見出しゲット! -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.04.28
「ヤマタノオロチ伝説」で学ぶリリースの書き方 起承転結はNG -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.04.14
新人広報はトラウマに? メディア対応の「魔の時間帯」は何時か -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.03.31
『ワンピース』を超えろ! 超優良コンテンツ『古事記』のPR術 -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.03.10
広報担当者に参考になり過ぎる 新聞記者が書いたミステリー小説 -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.02.24
石田三成が「関ケ原の戦い」のプレスリリースを作ったらどうなる? -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.02.10
トンガ募金が生んだ「共感ループ」に、広報業務の原点を再認識 -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2022.01.20
グリーンウオッシュはご法度 「SDGs企業」へのゴールに近道なし -
- アドバイザリーボードの「先見」
- 2022.01.05
鈴木氏、出会い減り「コミュニケーションの貯金を切り崩した」 -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2021.12.23
1300年前のZ世代に刺さるワザ 遣唐使募集のリリース書いてみた -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2021.12.20
広報の手にかかれば、松尾芭蕉だって旅行系の人気ユーチューバー -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2021.12.09
「ももクロ」に見る認知革命 情報の単純化で伝わりやすく -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2021.11.25
外国人役員も青ざめる アグレッシブな「通訳」に社内がザワつく -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2021.11.11
2021年で一番「すべった」プレスリリースの原因とは? -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2021.10.21
そこは広報にとって“宝の山”だった 地方ラグビーチーム奮闘記 -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2021.10.07
年末商戦の舞台裏 ニュースが大渋滞を起こす秋の広報活動 -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2021.09.16
ニュースが飛んだ日 マイケル・ジャクソンに泣いた「新型iPhone」 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2021.09.02
広報がおしゃべりだと、ろくなことはない(らしい) -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2021.08.10
こんにちは、そしてさようなら 新任記者とのはかないお付き合い -
- マーケターの仕事と人生を変えた映画
- 2021.08.10
『12人の優しい日本人』『男はつらいよ』で、自分を見つめ直す -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2021.07.15
「パソコンは投げない」 ツッコミどころ満載動画を広報してみた -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2021.07.01
広報も「ドッグフードを食べろ」 自社製品への愛が物語を生む -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2021.06.17
安請け合いしたKPIが未達 海外でとことん追い込まれた広報の話 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2021.06.03
あなたの会社は大丈夫? マスコミが抱くオンライン会見への不満 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2021.05.20
頭に物差しを想起させよ スポーツ広報に学ぶ「すごさ」の数値 -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2021.05.06
「本能寺の変」のプレスリリース書いてみた 危機対応の原則とは -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2021.04.15
Yahoo!ニュースで「おじさん2人」はどうしてバズったのか -
- アドバイザリーボードの「先見」
- 2021.04.02
「掲載できません」も大事な経験 新人の広報がすべきこととは? -
- 風雲! 広報の日常と非日常
- 2021.04.01
もし幕末に広報がいたら 大政奉還のプレスリリースを書いてみた -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2021.03.18
厄介な「無理筋ネタ」の売り込み 空気読まないのも広報スキル -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2021.03.04
初の記者会見で“新米経営者”を待ち受ける2つのサプライズ -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2021.02.18
広報がダメ出ししたくなる、経営者が取材で気を付けたいNG発言 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2021.01.28
これが外資系広報の実態! 広報担当を待ち受ける3つの地獄 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2021.01.14
マスコミから引っ張りだこの経営者は、何をしゃべっているのか? -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.12.17
「書かないで!」と言っても手遅れ 記事が止められない状況とは -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.12.03
マーケティングのトップもあぜん 職人気質な広報との間にある溝 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.11.19
米大統領選挙から広報が学べること 対立構造に、SNS発信 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.11.05
SNSでバズった! そのとき、広報が取るべき行動とは -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.10.22
テレビを動かした1本の記事 ThinkPad X1 Fold発表騒動記・後編 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.10.15
新製品を再定義したがる広報 ThinkPad X1 Fold発表騒動記・前編 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.09.28
今こそ大切な「現場写真」とスティーブ・ジョブズの“罪” -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.09.03
コロナ禍で見直される社内広報 「チャット雑談」で大盛り上がり -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.08.20
タレントを呼んだ発表会 華やかな舞台の裏で何が起きているか -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.07.30
理想の広報パーソンは「バナナの皮」でずっこける -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.07.16
「厚さ1.5ミリ」のPCでネットは大騒ぎ 訂正リリースの悲哀 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.07.02
「ドアを開けると日本人が殺到してくるぞ」 海外発表会での常識 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.06.18
仕事が奪われる? ベテラン広報がAIと対決、勝負の行方は -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.06.04
アベノマスクは小さいの? 身に着ける「物」が放つメッセージ -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.05.21
スクープを知らせる役員の電話で目覚めた朝は -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.05.07
初開催のオンライン発表会 参加者が絶賛した工夫を公開 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.04.23
仕切り直しでもう1回 てこ入れを安易に広報に頼む方たちへ -
- 広報の仕事を学ぶ
- 2020.04.17
記者発表会で著作権NGの素材を誤って使用 どう対応するべきか -
- 広報の仕事を学ぶ
- 2020.04.10
広報は「タダでできる宣伝」でよいのか? 広報の弱点を考える -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.04.08
広報やPR会社の「丸ごと提案」企画がなぜだめなのか -
- 広報の仕事を学ぶ
- 2020.04.03
ネガポジ分析は意味がない? 広報のKPIとは何か -
- 広報の仕事を学ぶ
- 2020.03.27
激論!「原稿確認させてください」と編集部に言うと何が起こるのか -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.03.25
新型コロナ対策で急増 オンライン会見、広報の「作法」 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.03.11
レノボの「テレワークガイド」公開が話題 広報はどう動いた? -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.02.26
「今日、アップルは携帯電話を再定義する」から学ぶ大切なこと -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.02.13
おたくの社長はロボット? メディア対応の訓練にひそむ落とし穴 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.01.29
共同発表の案内は、いつ爆発するか分からないニトロのようなもの -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2020.01.15
華々しい企業同士の共同発表、その裏で泣く広報 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.12.18
メモる、メモらない? メモをめぐる記者と広報の静かな駆け引き -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.12.04
テレビ取材、カメラは急に止まらない -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.11.13
外資系ならではの悲哀 「KPI未達」の引き金となる日本の記事 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.10.30
派手な記者会見はマスコミからどう見えているのか -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.10.16
iPhoneの初年度目標でジョブズが期待をあおらなかった理由 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.10.02
記者との真剣勝負、質疑応答こそ広報の腕の見せどころ -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.09.18
「原稿確認させてください」と編集部に言うと何が起きるのか -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.09.04
お偉いさんから「広報はタダだから……」と言われて -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.08.07
初めてのプレスリリース、「壮大なドラマ」を書いて大失敗 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.07.24
今だから言える、アップル広報はウォークマン発表をこう見ていた -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.07.10
広報同士の知恵が激突、ネタかぶりの「レッドオーシャンデー」 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.06.26
広報にとって究極の危機管理バイブルは『刃牙シリーズ』だった? -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.06.12
会社炎上の危機に広報はどう対応すべきか 最大の敵は「組織図」 -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.05.29
「広報は華がある」は幻想 現実は泥くさく、気まずい -
- 風雲!広報の日常と非日常
- 2019.05.15
「3億円のマグロ」が世界を駆け巡る とてつもない広報の道険し
ピックアップ [PR]