ウェブ関連雑誌の編集者、「日経ネットマーケティング」を経て、「日経デジタルマーケティング」編集に在籍。特集「日本交通はグーグルになれるか」「電通不祥事はパンドラの箱か」など、イノベーションの先端企業やネット広告業界の課題点を示す特集の執筆を手掛けた。「日経トレンディネット」編集を経て、18年2月から記者、22年4月から現職。野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」を励みに、取材と執筆を重ねる日々
執筆した記事
-
- 「LINEのマーケティング活用」新常識
- 2022.05.19
LINEをブロックさせないJINS流活用法 ビーコンで年間50万人獲得 -
- 「LINEのマーケティング活用」新常識
- 2022.05.13
EC売り上げの3割をLINEで稼ぐSABON 3つの顧客基盤と4つのKPIとは -
- 「LINEのマーケティング活用」新常識
- 2022.05.11
東急ストアがアプリ終了しLINE強化 失敗乗り越え来店頻度1.4倍 -
- 「LINEのマーケティング活用」新常識
- 2022.05.11
ファネルで図解 LINEマーケ10個のサービスを一目で網羅 -
- 「LINEのマーケティング活用」新常識
- 2022.05.09
LINEメッセージ配信の鉄則 必ず成果が出る「設計図」を公開 -
- 「LINEのマーケティング活用」新常識
- 2022.05.09
LINE活用に5つの新常識 「友だち」数を追うのはやめよ -
- 技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
- 2022.05.06
「音声SNS」「ライブコマース」の注目度が急上昇 新たなマーケの潮流に -
- 技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
- 2022.05.06
独自調査で判明、「今後伸びるビジネス」は? 22年上半期ランキング -
- インサイド
- 2022.04.27
「ツイッター買収」でマーケ市場は何が変わる? 専門家が解説 -
- 「売らない店舗」は売れるのか?
- 2022.04.12
人気D2Cに学ぶ「売らない店」の作り方 3つのポイントで事業設計 -
- 「売らない店舗」は売れるのか?
- 2022.04.08
売れない生ごみ処理機の逆転物語 蔦屋家電+に展示で売り上げ5倍 -
- 「売らない店舗」は売れるのか?
- 2022.04.06
b8taで椅子は売れても、ビールは売れない 成否を分けた体験設計 -
- 「売らない店舗」は売れるのか?
- 2022.04.04
米b8ta全店閉店の真相 日本法人はどうなる? 北川代表に直撃 -
- 「売らない店舗」は売れるのか?
- 2022.04.04
b8ta、蔦屋、大丸…6つの「売らない店」検証 どこなら成果出る? -
- インサイド
- 2022.03.31
テレビCMは成果報酬が当たり前に? ノバセルが販売戦略を大転換 -
- インサイド
- 2022.03.24
「マーケ分析はエクセルで十分」 九州のファミレスDX、専務が先導 -
- インサイド
- 2022.03.10
「広告は無駄金」 九州で愛されるファミレスを救った1つのアプリ -
- マーケツール導入/乗り換えの極意
- 2022.03.04
2社に競わせる衝撃のABテスト 「まんが王国」がレコメンド改革 -
- マーケツール導入/乗り換えの極意
- 2022.02.28
発表! マーケツール利用調査 CRMやMAはセールスフォースが圧倒 -
- マーケツール導入/乗り換えの極意
- 2022.02.28
そのマーケツール選びは「間違い」だ 失敗を防ぐ鉄板11ステップ -
- インサイド
- 2022.02.08
【特報】STAFF STARTが広告事業参入 コーデ写真の活用でCVR1.9倍 -
- Amazon&楽天 売れるマーケ活用2022
- 2022.01.28
アンカーはなぜ指名買いされる? 「Amazonファースト」の戦略分解 -
- Amazon&楽天 売れるマーケ活用2022
- 2022.01.26
【特報】「楽天版BIツール」提供へ 顧客層や広告効果が丸見えに -
- Amazon&楽天 売れるマーケ活用2022
- 2022.01.24
花王流EC戦略フレームワーク公開 楽天、Amazonで勝てるマーケとは -
- クイズで身に付く デジタルマーケティング講座
- 2022.01.21
スマニューが使われなかった衝撃の理由 デジマ傾倒の落とし穴 -
- インサイド
- 2022.01.20
丸井が店舗の短期貸し事業本格化 最短1日から自由に出店可能に -
- 売れるサイトのつくり方 「CVR最適化」の勘所
- 2022.01.19
入力フォーム最適化で顧客獲得数1.3倍に チャット型で離脱防止 -
- インサイド
- 2022.01.18
「3つのUGC」活用術 ミツカン「ゼンブヌードル」200万食突破 -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2022.01.05
サブスク時代の「客がやめない仕組み」まとめ記事 -
- 売れるサイトのつくり方 「CVR最適化」の勘所
- 2021.12.24
花王子会社がEC刷新の失敗から再起 売上を伸ばした2つの施策 -
- 売れるサイトのつくり方 「CVR最適化」の勘所
- 2021.12.22
「カートに商品が残っています」 CVRを2.7倍に高めたアラート -
- 売れるサイトのつくり方 「CVR最適化」の勘所
- 2021.12.20
Web接客やABテストツール活用の必勝法 成果を生む3つのポイント -
- 売れるサイトのつくり方 「CVR最適化」の勘所
- 2021.12.20
売れるサイトに共通する「4つの指標」 客の離脱を防ぐCROとは -
- インサイド
- 2021.12.14
【特報】イーデザイン損保 24年度に自動車保険を「&e」へ一本化 -
- インサイド
- 2021.12.08
継続率98%のクラフトビールサブスク 客がやめないアプリ設計術 -
- カスタマーサクセスの誤解
- 2021.11.30
飲食店もカスタマーサクセス 3500人を組織化できた3つの工夫 -
- 2021年ヒット商品ベスト30
- 2021.11.29
親子が夢中『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』 アニメ効果で350万部超 -
- カスタマーサクセスの誤解
- 2021.11.26
ウォルマートがアマゾンと戦える理由 本質はカスタマーサクセス -
- カスタマーサクセスの誤解
- 2021.11.26
カスタマーサクセス職を採用断念のワケ BtoBとBtoCに2つの違い -
- カスタマーサクセスの誤解
- 2021.11.22
花王のカスタマーサクセス部を大解剖 成功を導く3つの推進室 -
- カスタマーサクセスの誤解
- 2021.11.22
カスタマーサクセス4つの誤解 花王ら先達に学ぶ失敗しない秘訣 -
- 2021年ヒット商品ベスト30
- 2021.11.19
Z世代は“海外から買う” 1900万人超が利用する「格安越境EC」 -
- Hot Topics
- 2021.11.17
CM広告効果は何年継続するのか 残存効果を分析する驚異のツール -
- インサイド
- 2021.11.16
日本でPinterestが勢力拡大 検索の“伏兵”が広告事業を本格化 -
- 2022年ヒット予測ランキング
- 2021.11.16
Z世代のたまり場「パラレル」 メタバースSNSとして注目 -
- 家電革命~フードテック2021~
- 2021.11.10
日本初のIoT家電データ活用広告 電通「脱クッキー」の切り札に -
- インサイド
- 2021.11.05
位置情報カオスマップ最新版 移動が金銭価値を持ち市場活性化 -
- 2021年ヒット商品ベスト30
- 2021.11.04
21年ヒット商品1位は「TikTok売れ」 動画で消費を動かす -
- Hot Topics
- 2021.10.21
テスラのブランド価値が成長率首位 日本はソニーと任天堂が躍進 -
- 技術、マーケ、消費の「トレンドマップ」
- 2021.10.12
マーケ新潮流「コロナ後」の注目は? 先読み調査【21年下半期】 -
- リアルタイムマーケティング
- 2021.09.30
7つのリアルタイムマーケを目的別に図解 範囲や狙いで使い分け -
- リアルタイムマーケティング
- 2021.09.24
LINEやJR東がビーコン広告に挑む 「今ここにいる人」にリーチ -
- リアルタイムマーケティング
- 2021.09.24
顧客の目的地にリアルタイム広告で「先回り」 地図アプリの挑戦 -
- リアルタイムマーケティング
- 2021.09.22
驚異の「リアルタイムマーケティング」とは 来店客別の新手法 -
- インサイド
- 2021.09.07
「テレビCMだけ」より利用意向は6倍 デジマス統合で驚きの成果 -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2021.09.01
コロナ禍で急伸するEC関連まとめ記事 -
- プロセスマーケティング
- 2021.08.27
顧客1万人が開発に参加するベースフード 1000万食突破の原動力 -
- プロセスマーケティング
- 2021.08.25
プロセス透明化でスーパーの魚が売れる 鮮魚取引アプリの挑戦 -
- プロセスマーケティング
- 2021.08.25
ドミノ・ピザは調理も宅配も全見せ 世界一透明な店もオープン -
- インサイド
- 2021.08.05
日清、ドコモなど150社が導入 スマホで学べるマーケター育成アプリ -
- 紛糾! どうなる? 脱クッキー対策
- 2021.07.16
【特報】天気×エリア×行動 ウェザーニューズが連動広告を開始 -
- 紛糾! どうなる? 脱クッキー対策
- 2021.07.13
岐路に立つアフィリエイト広告 脱クッキー対策の有無で淘汰が加速 -
- 紛糾! どうなる? 脱クッキー対策
- 2021.07.09
Facebook広告は今後も効く? 新手法の導入で獲得数16%増も -
- 紛糾! どうなる? 脱クッキー対策
- 2021.07.09
楽天も脱クッキーでアマゾン対抗 ポイント利用分析で絞り込み -
- 紛糾! どうなる? 脱クッキー対策
- 2021.07.07
ID経済圏に意外な企業が名乗り ツルハドラッグが広告事業参入 -
- 紛糾! どうなる? 脱クッキー対策
- 2021.07.05
クッキー経済圏からID経済圏へ 脱クッキー時代の広告大変革 -
- 旬な人
- 2021.07.01
脱クッキー時代に準備 電通デジタルと電通アイソバー統合の理由 -
- 日経クロストレンドFORUM 2021
- 2021.06.25
ZOZO澤田社長が語る PB失敗で学んだパーソナライズの勘所 -
- インサイド
- 2021.06.24
Twitterのリアルタイム広告が日本で開始 投稿後数十分で広告届く -
- インサイド
- 2021.06.08
P&G式マーケティングをツール化 顧客起点戦略の民主化を目指す -
- 旬な人
- 2021.05.28
マーケティング調査は無意味? 正しく使うための心の理解 -
- 旬な人
- 2021.05.27
バレンタインに下駄箱販売 「ブラックサンダー」が愛される理由 -
- サブスクビジネス、失敗からの脱却
- 2021.05.21
ルンバのサブスク、プラン見直しで急成長 顧客データで軌道修正 -
- インサイド
- 2021.05.19
中川政七商店がデジタルマーケ支援参入 ブランド軸のCRMツール -
- サブスクビジネス、失敗からの脱却
- 2021.05.19
「サブスク価格試算シート」を初公開 favyの窮地救った秘蔵資料 -
- サブスクビジネス、失敗からの脱却
- 2021.05.17
サブスクの成否を分かつ「5つのポイント」 資生堂、ZOZOも撤退 -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2021.04.14
コロナ禍でネットスーパー激変! 「小売りDX」まとめ記事 -
- インサイド
- 2021.04.13
マイクロ学習動画を簡単作成 Viibarがカスタマーサクセスツール参入 -
- インサイド
- 2021.04.05
8つのコマースに影響必至 LINE+ヤフーが変えるEC業界マップ -
- インサイド
- 2021.03.25
ライブコマースで売上7倍 オンライン展示会や催事で成果が続出 -
- インサイド
- 2021.03.24
LINEが謝罪と対応策 透明性強化のトレンド見誤る「わきの甘さ」 -
- インサイド
- 2021.03.24
我が社のロゴは何秒映った? AIがスポーツ中継の広告効果を測定 -
- クッキー規制、どう対応する?
- 2021.03.16
グーグルが個人追跡型広告と決別宣言 オラクルが反発を表明 -
- 小売りDX「ネットスーパー新時代」
- 2021.03.10
楽天、アマゾンとネットスーパーが協業 金鉱脈発掘に競争激化 -
- 小売りDX「ネットスーパー新時代」
- 2021.03.08
ウォルマートに先行 驚異の地方ネットスーパー5つの成功条件 -
- 小売りDX「ネットスーパー新時代」
- 2021.03.08
イオン、ヨーカ堂が組んだIT企業 「レシピから注文」の破壊力 -
- Hot Topics
- 2021.02.26
全自動車ブランドの価値低下 ニトリと無印の明暗が分かれた理由 -
- インサイド
- 2021.02.25
売れるテレビ通販番組を横断検索 成果連携でROIを計測 -
- インサイド
- 2021.02.22
飲食店だけに配信できる新広告 成約率はネット広告の20倍超 -
- インサイド
- 2021.02.18
コロナ禍で苦境の青山商事 SNSフォロワー数8倍の秘策10円シャツ -
- クッキー規制、どう対応する?
- 2021.02.17
ラコステがゼロパーティーデータ活用へ アンケート回答率2倍に -
- クッキー規制、どう対応する?
- 2021.02.12
ポストクッキー有力候補か ゼロパーティーデータの利点と課題 -
- クッキー規制、どう対応する?
- 2021.02.10
リタゲ広告に壊滅危機 広告会社が生き残りかける3つの方向性 -
- クッキー規制、どう対応する?
- 2021.02.10
ディノスが脱クッキーでデータ戦略推進 カタログとアプリを融合 -
- クッキー規制、どう対応する?
- 2021.02.08
Googleが脱クッキー本格化 猶予は1年、広告業界に起こる大変動 -
- クッキー規制、どう対応する?
- 2021.02.08
Google本社の責任者が告白 クッキー代替技術「FLoC」開発の裏側 -
- インサイド
- 2021.01.28
新人営業研修の救世主に? 成果基点の営業スキル学習ツール登場 -
- インサイド
- 2021.01.27
D2Cで100億円事業狙うストライプ 熱量生かしたブランド戦略 -
- インサイド
- 2021.01.19
ドコモ「d払い」もテーブルオーダーで飲食店開拓 口頭注文1割に -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2021.01.13
未来の市場をつくる100社が分かるまとめ記事
ピックアップ [PR]