オーディオ・ビジュアル専門誌のWeb編集・記者職を経てフリーに。ハイレゾやAI・IoTに関わるスマートオーディオ、4KやVODまで幅広いカテゴリーに精通する。堪能な英語と仏語を活かし、国内から海外までイベントの取材、開発者へのインタビューを数多くこなす

山本 敦
やまもと あつし
ジャーナリスト兼ライター
著者
※このプロフィールは、掲載時点のものです。最新のものとは異なる場合があります。
執筆した記事
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.11.20仕事にも最適な5.4型 機動性と高性能を両立したiPhone 12 mini
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.11.13コスパ優秀iPhone 12 上位機並みカメラ、5Gはつながれば快適
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.10.30iPad Pro並みの実力 新iPad Airは手ごろで強力な仕事の道具
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.10.09ゲームの没入感が年1600円 オーテク、ヘッドホンにサブスク導入
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.10.02新Apple Watch iPhoneユーザーの「一択」端末を狙う健康推し
-
Hot Topics2020.09.17新型iPadとApple Watchで大衆の物欲を巧みに刺激するアップル
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.09.04紙よりデジタルの典型 キングジムのデジタルノート「フリーノ」
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.08.2120年秋登場のwatchOS 7 Apple Watchにビジネスチャンス到来
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.06.26Fire HD 8 Amazonの1万円端末をテレワーク導入
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.05.29iPad ProにMagic Keyboardは必要なのか?
-
消費者目線で検証! 週末解放区2020.05.08新型iPhone SEが変える「今欲しいスマホ」の価値観
-
Hot Topics2019.06.26Netflixが新・高音質技術を導入 競争激化で差異化狙う
-
Hot Topics2019.06.10iTunes終了、実は好機? コンテンツ事業者への影響を探る
-
Hot Topics2019.04.22実機で見えた! アップル新サービスと新iPadの深い関係
-
Hot Topics2019.04.045G時代に動き出したアップル 3つのコンテンツサービスを解読
-
Hot Topics2019.03.26アップルが定額制サービスで攻勢 キャッシュレス決済でも新戦略
-
ソニー流オープンイノベーション2019.01.28好調ソニーを導く門外不出の冊子 「オープン化」で新しいモノ作り
-
インサイド2019.01.10オンキヨーのウェアラブルスピーカーにAIを搭載 販売支援に活用