オーディオ・ビジュアル専門誌のWeb編集・記者職を経てフリーに。ハイレゾやAI・IoTに関わるスマートオーディオ、4KやVODまで幅広いカテゴリーに精通する。堪能な英語と仏語を活かし、国内から海外までイベントの取材、開発者へのインタビューを数多くこなす
執筆した記事
-
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2023.03.24
パナソニックの「家電サブスク」は、新しい顧客体験の扉となるか -
- インサイド
- 2022.12.20
Z世代も魅了 レコードプレーヤー「サウンドバーガー」ヒットの訳 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2022.12.16
Amazon「Kindle Scribe」 デジタルノート機能で変わる読書体験 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2022.11.18
デザイン刷新の第10世代iPad、MacBook Airの対抗馬に急浮上 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2022.10.07
タフなApple Watch Ultra登場 高級腕時計にアップルが挑戦状? -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2022.07.29
MacBook Airが14年ぶりにデザイン刷新 価格アップも納得の内容 -
- Hot Topics
- 2022.07.13
ソニーがPC向けゲーミングブランド立ち上げ 「INZONE」の勝ち筋 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2022.06.17
ドコモも提携 「Nreal Air」はスマートグラス市場の開拓者か? -
- インサイド
- 2022.04.01
ソニー、イヤホンに“穴”あける Z世代の「ながら聴き」に着目 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2021.11.05
Apple Watch Series 7 「装着するiPhone」が見せた3つの革新性 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2021.10.08
買い替え促すiPhone 13シリーズの魅力 カメラ以外の2つの武器 -
- インサイド
- 2021.09.01
シャープが一転 有機ELテレビにもAQUOSブランドを冠したワケ -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2021.08.06
ソニー「着るクーラー」と組んだゴルフウエア 動きを殺さぬ工夫 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2021.06.18
Amazonの2万円切り端末 新「Fire HD 10」は在宅勤務の味方か -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2021.05.14
アップルは、なぜ紛失防止デバイス「AirTag」を発売したのか -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2021.04.09
ソニーの「着るクーラー」が進化 専用下着がなくても装着可能に -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2021.02.05
「AQUOS」なきシャープの有機ELテレビ 売れ始めた3つの理由 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2021.01.22
視界を絞る「WEAR SPACE」 ノイキャン搭載どこでも仕事に全集中 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2020.11.20
仕事にも最適な5.4型 機動性と高性能を両立したiPhone 12 mini -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2020.11.13
コスパ優秀iPhone 12 上位機並みカメラ、5Gはつながれば快適 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2020.10.30
iPad Pro並みの実力 新iPad Airは手ごろで強力な仕事の道具 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2020.10.09
ゲームの没入感が年1600円 オーテク、ヘッドホンにサブスク導入 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2020.10.02
新Apple Watch iPhoneユーザーの「一択」端末を狙う健康推し -
- Hot Topics
- 2020.09.17
新型iPadとApple Watchで大衆の物欲を巧みに刺激するアップル -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2020.09.04
紙よりデジタルの典型 キングジムのデジタルノート「フリーノ」 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2020.08.21
20年秋登場のwatchOS 7 Apple Watchにビジネスチャンス到来 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2020.06.26
Fire HD 8 Amazonの1万円端末をテレワーク導入 -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2020.05.29
iPad ProにMagic Keyboardは必要なのか? -
- 消費者目線で検証! 週末解放区
- 2020.05.08
新型iPhone SEが変える「今欲しいスマホ」の価値観 -
- Hot Topics
- 2019.06.26
Netflixが新・高音質技術を導入 競争激化で差異化狙う -
- Hot Topics
- 2019.06.10
iTunes終了、実は好機? コンテンツ事業者への影響を探る -
- Hot Topics
- 2019.04.22
実機で見えた! アップル新サービスと新iPadの深い関係 -
- Hot Topics
- 2019.04.04
5G時代に動き出したアップル 3つのコンテンツサービスを解読 -
- Hot Topics
- 2019.03.26
アップルが定額制サービスで攻勢 キャッシュレス決済でも新戦略 -
- ソニー流オープンイノベーション
- 2019.01.28
好調ソニーを導く門外不出の冊子 「オープン化」で新しいモノ作り -
- インサイド
- 2019.01.10
オンキヨーのウェアラブルスピーカーにAIを搭載 販売支援に活用
ピックアップ [PR]