ライフスタイル、ビジネス、学びなどの分野で、取材、執筆活動を行う。なかでも人物取材に重点を置き、政財界、医療界、スポーツ界、芸能界など、多ジャンルを対象にインタビューから対談、座談会まで幅広く執筆している。フリーランスライター歴24年

宇治 有美子
うじ ゆみこ
ライター
著者
※このプロフィールは、掲載時点のものです。最新のものとは異なる場合があります。
執筆した記事
-
アスクル流データ分析からの商品開発2021.03.29パッケージをあえて地味に 紙パック飲料、大幅拡充の勝算
-
アスクル流データ分析からの商品開発2021.02.15現場で見た“封筒まとめ塗り”がヒントに スティックのり大刷新
-
アスクル流データ分析からの商品開発2020.12.28買い占め防げ コロナ禍の「売らないマーケティング」誕生の裏側
-
未来の市場をつくる100社 2021年版2020.12.23売り上げ95%減からの復活 逆境の観光業でトップが下した決断
-
「中の人」が語る 人気SNSのつくり方2020.12.02わかさ生活と船橋屋 “新人”「中の人」に聞くつながり方
-
アスクル流データ分析からの商品開発2020.11.17“あの直方体”じゃない 新形態ティッシュペーパー開発の裏側
-
日本版「アフターデジタル」の夜明け2020.10.19サブスクやECにまで広がるOMO型カフェ 店舗型DXの理想を実現
-
アスクル流データ分析からの商品開発2020.10.15「容量2倍」の苦戦を糧にヒットしたホワイトボードマーカー
-
「中の人」が語る 人気SNSのつくり方2020.09.16タニタ社長に聞く 公式TwitterやYouTubeに出るわけ
-
「中の人」が語る 人気SNSのつくり方2020.06.17SNSは拡散ではなく「愛着づくり」 Twitterでは様式美が効く
-
「中の人」が語る 人気SNSのつくり方2020.06.16不況時に頼るべきは強いファン SNS「中の人」に学ぶつながり方
-
キングダム式 仕事術2019.04.16企業成長の極意が凝縮 漫画『キングダム』が若手経営者の必読書に