1993年慶應義塾大学経済学部卒業。JPモルガン・チェース銀行、日本アイ・ビー・エム、ドイツ証券などを経て2008年弁護士登録。米オラクルのOracle Platinum Masterなど情報処理系の資格も持ち、システム開発や運用保守に絡む法的案件の処理など、IT分野の法律問題に詳しい
執筆した記事
-
- Q&A法律の森
- 2019.12.03
カスタマイズして使える法人向け契約書レビューツールが登場 -
- Q&A法律の森
- 2019.09.20
AIによる契約書レビューは実用の域に達しているか -
- Q&A法律の森
- 2019.07.30
ストレスチェックを「最低限の義務」ではなく戦略的分析手段へ -
- Q&A法律の森
- 2019.05.08
「動画」を画像解析で分析し不審者を検知 法的な問題はどこに? -
- Q&A法律の森
- 2019.03.05
鹿児島県奄美市 地域活性化のためフリーランス育成に注力 -
- Q&A法律の森
- 2019.01.29
あきる野市 ドローンを活用して災害対応力の強化などを実現 -
- Q&A法律の森
- 2018.12.18
つくば市 RPAで業務を改善し年330時間以上の労働時間減を見込む -
- Q&A法律の森
- 2018.11.13
「書かない窓口」導入 業務効率化を実現した船橋市役所 -
- Q&A法律の森
- 2018.10.09
企業の法務実務に役立つ便利なWebサービス8選 -
- Q&A法律の森
- 2018.09.04
不十分なのに安心している企業が多い! 社内モニタリングの勘所 -
- Q&A法律の森
- 2018.07.31
Webサイトの発信者情報、特定する最新ノウハウ -
- Q&A法律の森
- 2018.06.26
世界最先端の電子訴訟国・韓国の最新事情 -
- Q&A法律の森
- 2018.05.22
保管や検索に優れる電子契約「クラウドサイン」の正しい使い方 -
- Q&A法律の森
- 2018.04.09
Webプレスリリースは便利だが、新たな広告規制に注意が必要
ピックアップ [PR]