東京都出身。週刊誌記者などを経て、2001年IDGジャパンに入社。「Windows Server World」「Computerworld」などの記者・編集を経て2013年にITジャーナリストとして独立。主な専門分野は組込系セキュリティ。現在はIT(Information Technology)とOT(Operational Technology)の融合によるインパクトに関心あり。年間10回程度の海外取材を行っている
執筆した記事
-
- インサイド
- 2019.06.18
ビッグデータで「批判者」予備軍特定 成果上げたモバイル企業 -
- テクノロジー動向
- 2019.01.31
店舗デジタル化市場にマイクロソフトが本腰、日本独自支援を発表 -
- 日経クロストレンド EXPO 2018
- 2018.12.14
害虫退治から万引き防止や空港保安まで 画像認識事例の最先端 -
- 日経クロストレンド EXPO 2018
- 2018.12.06
「国ごとでAlexaの“性格”を変える」 米アマゾンVPが語る -
- インサイド
- 2018.05.24
日本生協連がID-POSデータ分析基盤を構築 売り込み頼りの脱却へ -
- トップが語るイノベーション
- 2018.05.21
統数研・樋口所長から見た日本のデータサイエンスの課題 -
- 緊急特集Facebook つまずいた巨人
- 2018.05.10
Hadoopの生みの親が提案する「データの悪用防止対策4原則」 -
- Hot Topics
- 2018.04.11
実店舗に行きたがらないミレニアル世代 米百貨店が新たな集客策
ピックアップ [PR]