1980年学習院大学卒業後、ラジオ関東(現ラジオ日本)入社、音楽番組を担当する。87年日経BP社に入社。記者としてエンタテインメント産業を担当する。97年に『日経エンタテインメント!』を創刊、編集長に就任する。発行人を経て編集委員。著書に『ヒットを読む』(日経文庫)。ほかに、デジタルハリウッド大学大学院で客員教授を務め、「ヒットコンテンツ事例研究」を講義。これまでに経済産業省「映像プロデューサー人材育成支援事業委員会」国土交通省「東京圏における国際文化拠点整備委員会」委員を務めた。
この記事は会員限定(無料)です。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
このコンテンツ・機能はセミナー・プラス会員限定です。
アプリ版では毎朝、今日の目玉記事をプッシュ通知します
ギフトボタンを押すと、無料で記事が読めるURLが発行できます
デジタル時代のマーケティングに必要な知識をクイズ形式でお届け