福島県出身、東北工業大学卒。エンジニアとしてデジタルコンテンツの開発を手がけた後、携帯電話・モバイル専門のライターに転身。現在では業界動向からカルチャーに至るまで、携帯電話に関連した幅広い分野の執筆を手がける
執筆した記事
-
- 進化するゲーム・ビジネス2022
- 2022.12.09
LINE GAMEが10周年 カジュアルゲームでヒットを生み続けた要因 -
- 【TGS2022】展示レポート
- 2022.09.15
開発担当者に聞く「Xperia Stream」誕生の経緯【TGS2022】 -
- 【TGS2022】イベントレポート
- 2022.09.15
ゲーミングスマホからNFTまで、3年で様変わりしたスマホゲーム【TGS2022】 -
- デジタル見本市「CES 2022」リポート
- 2022.01.11
サムスン電子が「Z世代家電」に注力 自由度で訴求【CES2022】 -
- デジタル見本市「CES 2022」リポート
- 2022.01.06
【CES 2022】モバイル中心からクルマやXRへ拡大 米クアルコム -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2021.10.15
NTTドコモのリブランディング戦略 新スローガンでZ世代攻略 -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2021.10.11
テレビCMの最適化で広告効率改善 博報堂DYMPが「AaaS」強化 -
- スマホ料金・端末・決済 丸ごと見直し!
- 2021.03.19
小さいスマホ性能比較 ベストは「Galaxy A41」「Rakuten HAND」 -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2021.03.11
「AaaS」で広告はどう変わるのか、博報堂DYMP社長に聞く -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2021.03.09
博報堂DYMP社長に聞く、広告メディアの次世代モデル「AaaS」とは -
- インサイド
- 2021.03.02
携帯大手からオンライン専用プラン続々 料金値下げに隠れた課題 -
- インサイド
- 2021.01.21
KDDIのスマホ新料金povo 総務相「分かりづらい」発言の真意は? -
- デジタル見本市「CES 2021」リポート
- 2021.01.15
5Gスマホはローラブルで進化 5画面表示のAR眼鏡も【CES 2021】 -
- デジタル見本市「CES 2021」リポート
- 2021.01.14
テクノロジー進展と社会課題は表裏一体 MS社長講演【CES 2021】 -
- デジタル見本市「CES 2021」リポート
- 2021.01.13
コンピューターも「光化」 IOWN構想アピールするNTT【CES 2021】 -
- デジタル見本市「CES 2021」リポート
- 2021.01.12
5Gで医薬品ドローン宅配も現実味、米ベライゾン講演【CES 2021】 -
- インサイド
- 2020.12.24
NTTドコモ「ahamo」の裏の巧妙な戦略 既存料金の見直し発表 -
- Hot Topics
- 2020.11.18
菅政権が掲げる携帯電話料金引き下げ、今後の焦点はNTTドコモ -
- テクノロジー動向
- 2020.10.30
「クラウド側と端末側が融合」 孫正義氏が描くAIビジネスの進化 -
- Hot Topics
- 2020.10.21
CEATECで見えてきた、産業界のDXを加速する「ローカル5G」 -
- Hot Topics
- 2020.10.14
アップル「iPhone 12」発表 低迷する日本の5Gの突破口になるか -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.10.13
マクロミル新社長に聞く データ全盛時代のリサーチのあり方とは -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2020.10.08
マクロミル新社長に聞く データカンパニーに転身を遂げる戦略 -
- Hot Topics
- 2020.04.30
楽天モバイル、試験レベルから脱却なるか 弱点はエリアとiPhone -
- 進化するゲーム・ビジネス2020
- 2020.04.06
ポケモン GOをスポーツに ナイアンティックが見据えるARの未来 -
- Hot Topics
- 2020.03.24
携帯大手「5G」そろい踏み auはイベント重視で対応エリアに誘引 -
- Hot Topics
- 2020.03.19
NTTドコモの5G、実質的「使い放題」 ビジネス現場の利用に活路 -
- Hot Topics
- 2020.03.06
ソフトバンクが「5G」を開始、2年間は4Gと同じ料金で -
- Hot Topics
- 2020.03.04
2980円で使い放題、300万人は1年間無料 勝負に出た楽天モバイル -
- 緊急特集 新型コロナウイルスの脅威
- 2020.03.03
どうなる5Gスマホ? 各社がネット発表 楽天・三木谷氏も登場 -
- Hot Topics
- 2020.02.27
ソニーモバイルが5G対応Xperiaを発表 映像のプロ向け市場を開拓 -
- Hot Topics
- 2020.02.27
登場「5Gスマホ」 シャープの狙いは“どこでもオフィス” -
- 緊急特集 新型コロナウイルスの脅威
- 2020.02.26
モバイル見本市「MWC」中止で業界激震 5G開始の3月が正念場 -
- テクノロジー動向
- 2020.01.09
春登場の5Gスマホ 低価格化と5Gを生かす進化が焦点【技術解説】 -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2019.12.20
Instagram責任者 ショッピング機能は調整必要、長期で取り組む -
- 日経クロストレンド編集長が聞く
- 2019.12.10
Instagram責任者に聞く なぜ「いいね!」数を非表示に? -
- Hot Topics
- 2019.11.15
五輪前に認知度向上 東京都がインスタグラムと共同キャンペーン -
- Hot Topics
- 2019.10.18
NTTドコモは、なぜ秋冬の新機種を「4Gの集大成」と呼ぶのか -
- 始動「5G」 見えてきたビジネス革命
- 2019.10.08
高速化技術ビームフォーミングとは? 5G技術を徹底解説(後編) -
- 始動「5G」 見えてきたビジネス革命
- 2019.10.01
5GはこれまでのLTEとは何が違うのか? 5G技術を徹底解説(前編) -
- 【TGS2019】有力ブース情報
- 2019.09.14
『PCエンジン mini』だけじゃない、拡大するレトロゲーム【TGS2019】 -
- 【TGS2019】有力ブース情報
- 2019.09.14
ゲームからビジネスまで幅広い用途に応える超小型PC「GPD」【TGS2019】 -
- 【TGS2019】有力ブース情報
- 2019.09.14
“俺の嫁”を召喚できる「Gatebox」、1年の延期を経てついに発売【TGS2019】 -
- 【TGS2019】有力ブース情報
- 2019.09.14
ゲーミングチェア「AKRacing」は大規模ブースで品質をアピール【TGS2019】 -
- 【TGS2019】有力ブース情報
- 2019.09.14
Bekko.comは『戦国布武』など既存タイトルのアピールに注力【TGS2019】 -
- 【TGS2019】有力ブース情報
- 2019.09.14
日本進出を積極化する中国のSEASUN、武術から美少女まで幅広く【TGS2019】 -
- 【TGS2019】有力ブース情報
- 2019.09.14
『崩壊3rd』のmiHoYoがゲームショウに登場、新作も公開【TGS2019】 -
- 【TGS2019】有力ブース情報
- 2019.09.13
スマホゲームに登場する乃木坂46に会える!【TGS2019】 -
- 【TGS2019】有力ブース情報
- 2019.09.13
IGGブースは世界で人気の『ロードモバイル』の世界観をアピール【TGS2019】 -
- 【TGS2019】有力ブース情報
- 2019.09.13
ブースを巡って豪華賞品が手に入る「Google Play」ブース【TGS2019】 -
- 【TGS2019】有力ブース情報
- 2019.09.13
“一歩先の5G”を体験! ドコモブースでeスポーツを体験【TGS2019】 -
- 【TGS2019】イベントレポート
- 2019.09.12
5Gはゲームをどう変える? スマホとゲームのキーパーソンが語る【TGS2019】 -
- 楽天参入、新料金…ケータイ革命前夜
- 2019.08.21
KDDIの方向転換 ついに始める「au ID」オープン化は成功するか -
- 5Gの胎動~未来を変える新ビジネス
- 2019.08.06
楽天の三木谷氏が5Gで目指す未来 カギは「民主化」と「仮想化」 -
- テクノロジー動向
- 2019.07.25
ソフトバンク孫氏の危機感「日本はAI後進国」巻き返しの可能性は -
- 5Gの胎動~未来を変える新ビジネス
- 2019.06.12
見えてきた5G時代の新ビジネス ドコモとKDDIが示す近未来 -
- 5Gの胎動~未来を変える新ビジネス
- 2019.06.07
ドコモ、KDDI、ソフバンの5G戦略 高速通信を何に使う? -
- 5Gの胎動~未来を変える新ビジネス
- 2019.05.27
携帯大手の5Gサービス早分かり ドコモ、KDDI、楽天どう動く -
- Hot Topics
- 2019.05.15
nuroモバイル、打開策は「3キャリア対応」「スマートホーム」 -
- Hot Topics
- 2019.04.18
ドコモの新料金「ギガホ」「ギガライト」 消費の影響力は未知数 -
- Hot Topics
- 2019.03.07
日本の「5G元年」はいつ? 商用サービス開始が海外より遅い理由 -
- Hot Topics
- 2019.03.06
次世代モバイル通信「5G」の主役はスマホではない -
- Hot Topics
- 2019.02.28
「折り畳み」「5G」でスマートフォンは変わるのか -
- 日経クロストレンド EXPO 2018
- 2018.12.10
「空飛ぶクルマ」が目指す東京五輪でのフライト -
- Hot Topics
- 2018.07.27
話題の「INFOBAR xv」に見るケータイ懐古の広がり
ピックアップ [PR]