宮城県石巻市生まれ。高校では建築、大学ではプロダクトデザインを専攻し、新卒から広告会社に入社。現在は、point 0 marunouchi コミュニティマネージャーとして業務する傍ら、フリーランスライター / PR / プランナーを務める複業家でもある。日経クロストレンドの寄稿ライターほか、日経doorsアンバサダーも担当している。20歳のときに上海・同済大学に短期留学していた経験を持ち、海外カンファレンス・中国情報について寄稿を行なっている
執筆した記事
-
- SXSW 2019
- 2019.04.01
SXSWで日本の食をお披露目 日本酒ゼリーやユニークなおでん -
- SXSW 2019
- 2019.03.18
VR/AR活用製品がSXSWで目白押し 感情を可視化するデバイスも -
- 消費と技術で斬る “爆速“中国の今
- 2019.02.14
中国に見る「完全キャッシュレス社会」 本当の良さとは -
- 消費と技術で斬る “爆速“中国の今
- 2019.02.13
密着! 邦人広告マンの上海生活 朝昼デリバリーで時短生活 -
- 消費と技術で斬る “爆速“中国の今
- 2019.01.28
スタバを脅かす「ラッキンコーヒー」に日本人が学ぶべき教訓 -
- 消費と技術で斬る “爆速“中国の今
- 2018.12.27
中国消費生活密着 上海男性編(2) 人気アプリでアニソンも -
- 消費と技術で斬る “爆速“中国の今
- 2018.12.26
密着!中国金融マン(28) 100%キャッシュレスの休暇旅行
ピックアップ [PR]