1963年東京生まれ。1986年、上智大学理工学部電気電子工学科卒業後、日本経済新聞社の科学記者として入社して、日経BP社(当時は日経マグロウヒル)に。日経エレクトロニクス、日経情報ストラテジー、日経IT21、日経アドバンテージ、日経ソリューションビジネスの後、日本経済新聞社の産業部や電子報道部(いずれも当時)に勤務し、ITproを経て2014年に日経デザイン編集部。18年4月から23年3月まで日経クロストレンド編集部に所属。
執筆した記事
-
- インサイド
- 2023.03.29
サッカーFC今治の新競技場 「成長する里山スタジアム」って何? -
- Hot Topics
- 2023.03.09
ウッドデザイン賞も獲得 木くずを活用した「Wood Leather」 -
- Hot Topics
- 2023.03.08
グッドデザイン大賞「チロル堂」仕掛け人に聞く 課題解決の糸口 -
- パナソニックデザインの挑戦
- 2023.03.03
変わるパナ家電 「ビストロ」「ナノケア」に学ぶ価値の再定義 -
- パナソニックデザインの挑戦
- 2023.03.02
パナ流・新商品開発 試作品にユーザーコミュニティーの声を反映 -
- パナソニックデザインの挑戦
- 2023.02.28
変わり始めた組織 パナ流デザイン経営が生む新ビジネスの芽 -
- パナソニックデザインの挑戦
- 2023.02.28
パナ実践10日間のプログラム公開 「未来の兆しカード」とは? -
- パナソニックデザインの挑戦
- 2023.02.27
「10年先に顧客はいるのか」 楠見CEOが語るパナ流デザイン経営 -
- パナソニックデザインの挑戦
- 2023.02.27
パナソニック「本気の全社改革」を総力リポート デザインが核に -
- Hot Topics
- 2023.02.02
オニツカタイガー サボテン由来の代替レザーで5色のシューズ -
- 注目カラートレンド2023
- 2023.01.27
日本流行色協会「2023年の色」は優しく癒やすルミナスイエロー -
- デザインの価値、デザイナーのスキル
- 2023.01.05
100社調査に見る 需要高まるデザイナーの職種と今後の期待 -
- デザインの価値、デザイナーのスキル
- 2023.01.05
転身に成功したデザイナーに聞く キャリアアップに役立つスキル -
- デザインの価値、デザイナーのスキル
- 2023.01.04
SMBC、ソニー、サントリー…デザイナーに聞く「スキルの棚卸し」 -
- Hot Topics
- 2022.12.28
2022年のデザイン業界を3つの視点で振り返り、23年を占う -
- Hot Topics
- 2022.12.28
2022年の日本サインデザイン大賞は「Sony Park展」が獲得 -
- Hot Topics
- 2022.12.27
グッドデザイン初のニューホープ賞 少年少女救う「第3の家族」 -
- デザインの価値、デザイナーのスキル
- 2022.12.26
東芝、富士通、NTTコム・・・デザイナー以外もデザイン必修の時代に -
- Hot Topics
- 2022.12.26
地域に変革起こせ 武蔵野美大と日本総研が「自律協生社会」研究 -
- Hot Topics
- 2022.12.23
AGC、フッ素樹脂で循環スキームの構築へ 新たな価値を訴求 -
- Hot Topics
- 2022.12.23
LIXILが新素材 多様な廃プラや廃木材を一括して再資源化 -
- Hot Topics
- 2022.12.19
シャープが文化財鑑賞をデザイン、学芸員の体験を味わう -
- Hot Topics
- 2022.12.19
ペーパルが廃棄ニンジンで紙素材 オイシックス・ラ・大地が採用 -
- できるクリエイターの仕事術
- 2022.11.30
中小企業発ヒットの裏に元建築家 kenma今井代表の頭の中 -
- Hot Topics
- 2022.11.28
招き猫の新ブランドやカカオの甘納豆も 中川政七商店「大日本市」 -
- Hot Topics
- 2022.11.17
キッズデザイン最優秀賞はカフェや別荘風の産婦人科クリニック -
- Hot Topics
- 2022.10.26
日本初の「りんごレザー」が誕生 りんごの搾りかすが原料 -
- 世界に売るデザインの力
- 2022.10.24
海外で売れなかった西陣織 勝つために変えた、たった1つのこと -
- Hot Topics
- 2022.10.20
土屋鞄、キノコ繊維活用の小型財布など22年12月に発売 -
- Hot Topics
- 2022.10.19
ジンズが定番商品を全面刷新 1950~70年代の眼鏡がヒント -
- インクルーシブデザインの可能性
- 2022.09.30
逆風下でなぜ黒字? インクルーシブなアパレルのビジネスモデル -
- インクルーシブデザインの可能性
- 2022.09.27
オールジェンダートイレで新提案 利用者の気まずさ解消へ -
- Hot Topics
- 2022.09.26
セールスフォースのすごいオフィス 最上階に和室、シェフも常駐 -
- インサイド
- 2022.09.06
三井住友銀行が社内デザイナー拡充 「デザイン経営」に目覚める -
- 文具・雑貨 最新ヒット商品の裏側
- 2022.09.05
文具大賞2022優秀賞 斬新消しゴムや印鑑など、6商品を一挙公開 -
- 文具・雑貨 最新ヒット商品の裏側
- 2022.08.30
文具大賞2022のホワイトボード開発秘話 Web会議でニーズ捉える -
- Hot Topics
- 2022.08.22
ミラノデザインウイーク ヤマハやレクサスの未来志向展示に注目 -
- Hot Topics
- 2022.08.19
ミラノデザインウイーク 個性的なデザインを出した日本企業9社 -
- Hot Topics
- 2022.08.05
文具大賞2022 学習用下敷きとWeb会議用ホワイトボードが最高賞 -
- Hot Topics
- 2022.08.05
良品計画の自動運転バス「GACHA」 千葉市花見川団地を走る -
- すごいネーミング開発の舞台裏
- 2022.08.01
若者言葉は不要? SNS世代から「最高!」と思われる言葉とは -
- すごいネーミング開発の舞台裏
- 2022.08.01
米アイロボットや英ダイソンに見るネーミングへのこだわり方 -
- Hot Topics
- 2022.07.28
パナソニックのデザイン経営4つのステップ 未来起点で価値創造 -
- すごいネーミング開発の舞台裏
- 2022.07.25
カネボウの口紅が350万本ヒット 「ラスボス」の色とは -
- 旬な人
- 2022.06.28
IT企業の創業者が「デザイン」に目覚めたワケ 旅行ケースを開発 -
- Hot Topics
- 2022.06.27
軽EV「日産サクラ」は日本の美意識 ボディーは四季の色 -
- ニッポンの今どき富裕層研究
- 2022.06.27
GINZA SIXが開業以来の最高売り上げ 支えるのは20~30代富裕層 -
- Hot Topics
- 2022.06.24
インテージがMR/VRで車のデザイン評価 今後は家電や住設も -
- Hot Topics
- 2022.06.23
LED照明で植物が育つ? 太陽光を再現した遠藤照明、驚きの技術 -
- Hot Topics
- 2022.06.22
シャープの光触媒ソリューション コンセプトがiFデザイン賞に -
- Hot Topics
- 2022.06.08
LIXILが熱が伝わりにくいデッキ用の人工木を発売 -
- Hot Topics
- 2022.06.07
なぜデータドリブン経営は失敗するか 社員のやる気が出る3条件 -
- Hot Topics
- 2022.06.01
日本ゼオンが本社をリニューアル 「執務の場所」から「広場」に -
- Hot Topics
- 2022.05.30
パナソニックの展示会 新規事業や未来の暮らしのビジョンを表現 -
- Hot Topics
- 2022.05.27
富士フイルムが新技術で貝殻のような色合い シチズン時計が採用 -
- パーパスブランディング最前線
- 2022.05.27
パーパスはどうすれば浸透させられる? 武蔵野美大教授の回答 -
- パーパスブランディング最前線
- 2022.05.27
スターバックス従業員へのパーパス浸透術 秘密は独自の人事評価 -
- Hot Topics
- 2022.05.20
経産省がデザイン力で政策立案に新風 人に寄り添う優しい社会へ -
- Hot Topics
- 2022.05.16
DNPと東京食品機械、脱プラと密封性を両立させた紙トレー開発 -
- Hot Topics
- 2022.05.12
三菱電機、ヘルスケアや観光支援の事業をデザイナーが発案 -
- D2C時代のパッケージデザイン大変革
- 2022.05.10
アスクルが考えるD2Cのパッケージデザインとは -
- 人気パッケージ比較調査
- 2022.05.02
AIが1時間で1000個デザイン 業務コスト半減、驚異の新サービス -
- リサイクル&アップサイクルへの挑戦
- 2022.04.06
廃棄米を紙に、古い楽器を照明に……型破りアップサイクルが続々 -
- リサイクル&アップサイクルへの挑戦
- 2022.04.04
カカオの皮でネクタイ、救命具はポーチ、知恵絞りアップサイクル -
- Hot Topics
- 2022.03.30
AGCの協創空間「AO」 クリエイターとの新価値創造へ本始動 -
- Hot Topics
- 2022.03.29
スカパーJSATが「海のクレヨン」 環境問題を12色で表現 -
- Hot Topics
- 2022.03.28
金印 AIを使い「わさびアイスクリーム」のパッケージをデザイン -
- Hot Topics
- 2022.03.22
中川政七商店「大日本市」 8回目は最多69社が参加 -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2022.03.16
売り方が変わる! ジェンダーレス時代のマーケティングまとめ記事 -
- Hot Topics
- 2022.03.03
はるやま商事 Z世代は「SDGs」「女子高生」で攻める -
- Hot Topics
- 2022.03.03
住友化学が価値創造狙う共創空間 デザイン監修は柴田文江氏 -
- Hot Topics
- 2022.03.01
ユニバーサルデザインの大賞は、誰もが楽しめるアプリと公園 -
- Hot Topics
- 2022.02.24
東京ビジネスデザインアワード 最優秀賞は特殊な「折り紙」 -
- インサイド
- 2022.02.22
象印「STAN.」シリーズ好調 炊飯器は“お櫃デザイン”で原点に -
- Hot Topics
- 2022.02.02
パナやNTT西も活用 採用試験に「デザイン思考テスト」 -
- 家電デザインの新潮流
- 2022.02.01
パナの暮らしになじむ家電 掃除機デザインは“ほうき”から着想 -
- 家電デザインの新潮流
- 2022.01.27
ヤマハのデジタルサックス 「挫折した人」に向けたデザインとは -
- 家電デザインの新潮流
- 2022.01.27
20代向けのデザインは何が違う? 三菱の冷蔵庫に込められた工夫 -
- 家電デザインの新潮流
- 2022.01.25
洗濯乾燥機のデザインは「ドラムの窓」が肝 東芝の解決策とは -
- インサイド
- 2022.01.20
中川政七商店とTakram ブランドマネジメントで新手法 -
- Hot Topics
- 2022.01.18
佐藤可士和氏がブランドづくり 千葉県流山市の物流施設 -
- Hot Topics
- 2022.01.13
パナソニックがデジタルとフィジカルの融合を目指す展示会 -
- 売れる色 2021~2022
- 2022.01.06
オフィスの「色」が変化 木を生かすオフィス家具が売上高3割増 -
- 売れる色 2021~2022
- 2022.01.04
むしろ新鮮? マスクも電気圧力鍋も「くすみ色」の人気が継続 -
- Hot Topics
- 2022.01.04
ほぼ日がノート開発 千葉大ベンチャーとデザイン心理学を活用 -
- 旬な人
- 2021.12.27
顧客課題を見つける技術 ビジネスに役立つデザインスクールとは -
- ロボット活用最前線
- 2021.12.08
産業用ロボットのデザインを統一 B2Bでブランド力強化へ -
- Hot Topics
- 2021.12.08
高度デザインDX人材の育成プログラム「DXDキャンプ」とは何か -
- 売れる色 2021~2022
- 2021.12.03
売れないグリーンがなぜ売れる 文具やスマホはパステル色で訴求 -
- ロボット活用最前線
- 2021.12.02
ANAの“アバターロボット” 観光地へ自宅から瞬間移動 -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2021.12.01
「売れるパッケージデザインとは何か」関連まとめ記事 -
- ロボット活用最前線
- 2021.12.01
お部屋探しにもロボット導入 「BOCCO emo」が不動産DX -
- ロボット活用最前線
- 2021.11.30
ロボット専用アパレルブランド登場 今や着せ替えロボの時代に -
- Hot Topics
- 2021.11.05
台湾デザインの最先端に触れる展示会「未来の花見」が開催 -
- ロボット活用最前線
- 2021.11.05
ロボット活用の勘所 飲食店は「ラストワンメーター」がカギ -
- 新生! 無印良品“第二創業”の戦略
- 2021.11.01
無印良品の人材育成術 研修プログラム「暮らしの編集学校」とは -
- 新生! 無印良品“第二創業”の戦略
- 2021.11.01
無印良品は繁華街・新宿でも地元密着 店舗リニューアルの狙い -
- ロボット活用最前線
- 2021.11.01
5年以内にロボット接客が日常に? ロボ共働店舗づくりが急加速 -
- Hot Topics
- 2021.11.01
三井化学 デザインの力で素材の新たな魅力を体験させる展示会 -
- Hot Topics
- 2021.10.28
三菱地所「常盤橋タワー」 働く人にアートで発想支援
ピックアップ [PR]