東京都生まれ。青山学院大学文学部卒業後、IT関連企業、新聞記者を経て、2012年6月に独立。国内外の IT、EC業界を中心に取材・執筆を行う。14年5月に米国・ニューヨークに拠点を移し、18年6月に帰国。22年より現職。著書に「20代からの独立論(前編)」「20代からの独立論(後編)」(共にインプレスR&D)
執筆した記事
-
- インサイド
- 2022.06.29
“ケーキ版Amazon”躍進、流通額1.6倍に 洋菓子店をデジタル化 -
- 次世代経営指標「LTV」
- 2022.06.17
GDO驚異のLTV循環モデル 物販から練習までゴルフ愛好家と伴走 -
- 次世代経営指標「LTV」
- 2022.06.15
アシックスがEC好調でV字回復 ランニングライフの把握でLTVを最大化 -
- 次世代経営指標「LTV」
- 2022.06.13
オルビス社長が「LTV経営」を実践 利益率を高める4つの秘策 -
- マーケツール導入/乗り換えの極意【事例Index】
- 2022.06.09
施策実行スピード、改善へ JTのTreasure Data CDP活用術(特集5-3) -
- マーケツール導入/乗り換えの極意【事例Index】
- 2022.06.09
JTのツール活用、Treasure Data CDPでポイント、キャンペーン、顧客情報を一括管理へ(特集5-2) -
- マーケツール導入/乗り換えの極意【事例Index】
- 2022.06.09
JTが挑む「喫煙者漸減」の逆風 突破口はマーケツールの刷新(特集5-1) -
- マーケツール導入/乗り換えの極意【事例Index】
- 2022.06.09
青山商事のWeb接客活用、効果が出やすい4つのシナリオ プッシュ通知は配信対象を絞りすぎない(特集3-2) -
- マーケツール導入/乗り換えの極意【事例Index】
- 2022.06.09
ReproのWeb接客ツールを導入 洋服の青山、4つの必勝パターンを公開(特集3-1) -
- オンライン接客 vs リアル接客
- 2022.05.25
リニューアルでEC売り上げが2.5倍 スタッフ投稿画像の威力 -
- キーワード解説
- 2022.05.19
NFTとは? 活用方法・課題は? 7つのポイントでひもとく -
- オンライン接客 vs リアル接客
- 2022.05.18
接客日本一の超人気スタッフが伝授 “売れる”オンライン接客 -
- オンライン接客 vs リアル接客
- 2022.05.17
【特報】LINEがライブコマース本格参入へ 熱気を生む仕掛けとは -
- オンライン接客 vs リアル接客
- 2022.05.16
オンラインで月に1億円売る販売員も 4象限で読み解く「接客2.0」 -
- インサイド
- 2022.05.12
ファミマでヒット連発 プチプラコスメ「sopo」の新機軸戦略 -
- インサイド
- 2022.05.12
売らない店開店ラッシュ b8taは初の地方出店で製品レンタル参入 -
- インサイド
- 2022.04.26
2分で完売の芋スイーツ Z世代開発人が仕掛ける型破りEC戦略 -
- キーワード解説
- 2022.04.14
メタバースとは? 本当に普及する? 基礎がわかる8つのポイント -
- インサイド
- 2022.04.14
価格3倍にしたのに爆売れの切り餅 リブランディング成功の秘密 -
- 「売らない店舗」は売れるのか?
- 2022.04.08
高島屋も新宿店で売らない店参入 Z世代開拓の切り札「ギフト」 -
- 「売らない店舗」は売れるのか?
- 2022.04.06
原宿に22年秋出店「SHOWFIELDS」成功なるか? 米NY店で見た懸念 -
- 「売らない店舗」は売れるのか?
- 2022.04.04
b8ta、蔦屋、大丸…6つの「売らない店」検証 どこなら成果出る? -
- インサイド
- 2022.03.31
Shopify、BASE、STORES 料金プラン強化のワケ どれを選ぶ? -
- 続・メタバースで変わるビジネス
- 2022.03.23
ローソンも参入「第3の売り場」 メタコマースの新しい形とは -
- TikTokマーケティング
- 2022.03.11
編集部がTikTokアカウントに挑戦! プロに学ぶ6つのポイント -
- マーケツール導入/乗り換えの極意
- 2022.03.04
JTが挑む「喫煙者漸減」の逆風 突破口はマーケツールの刷新 -
- マーケツール導入/乗り換えの極意
- 2022.03.02
Web接客ツールを乗り換えた洋服の青山 4つの必勝パターンを公開 -
- インサイド
- 2022.02.22
ワコールが3Dスキャナー活用 乳がん患者向けに乳房再建用ブラ開発中 -
- インサイド
- 2022.02.15
ラーメンECがコロナ前の3.5倍に急成長 「名店の味」を製造受託へ -
- Amazon&楽天 売れるマーケ活用2022
- 2022.01.26
バルクオム流攻めのAmazon戦略 1万件超のレビュー活用法 -
- キーワード解説
- 2022.01.25
TikTokでも疑惑 「ステマ」の問題・違法性とは? 知っておきたい10のポイント -
- Amazon&楽天 売れるマーケ活用2022
- 2022.01.24
Amazonビッグセールだけで1.5億円突破 秘訣は値付けと広告戦略 -
- CES 2020 現地レポート
- 2020.01.27
自宅の鏡で視力検査も 仰天発想のスマートミラー【CES2020】 -
- NRF2020 現地リポート
- 2020.01.24
月額会員約10万人の米サブスク洋服レンタル データ活用で急成長 -
- NRF2020 現地リポート
- 2020.01.22
Amazon Go型イズ・ゴーン? ARやドローンで店舗を支援 -
- NRF2020 現地リポート
- 2020.01.21
「D2C百貨店」って何? 米小売り、体験で顧客の心つかむ -
- NRF2020 現地リポート
- 2020.01.20
ロレアルも参入 米国小売り、2020年はD2C一色に -
- CES 2020 現地レポート
- 2020.01.14
ロレアルやJ&J AI活用の自分仕様ビューティー加速【CES2020】 -
- インサイド
- 2019.12.10
NY発「世界一面白いお店」 ツアー型小売りは日本でもはやるか -
- Hot Topics
- 2019.07.31
資生堂がオープンイノベーション 美容・健康のベンチャー募集 -
- インサイド
- 2019.06.13
アイスのサブスクが登場 2つで月額2700円でも申込者数1.5倍 -
- インサイド
- 2019.05.23
5秒で全身を測定するワコール新型店舗 IBMワトソンが下着を提案 -
- 鹿毛康司の100番勝負
- 2019.05.09
鹿毛氏、音部氏が若手に贈る プロマーケターになるためのヒント -
- 日経クロストレンド・ミートアップ
- 2019.04.24
音部大輔氏が語る プロマーケター育成に必要なたった1つのこと -
- 日経クロストレンド EXPO 2018
- 2018.12.18
SHOWROOM前田社長「動画サービスの収益モデルは幅から深さへ」 -
- Hot Topics
- 2018.07.06
IoTで実現する、資生堂のパーソナライゼーション戦略
ピックアップ [PR]