大学卒業後、フリーランスに。旅行と猫が趣味。今年の抱負は大きな本棚を買うこと。日経デザインでパッケージ比較調査などを担当中
執筆した記事
-
- Hot Topics
- 2023.06.06
凸版印刷「グラフィックトライアル」、17回目は「Feel」がテーマ -
- Hot Topics
- 2023.05.10
コーセー、withコロナのリップ新製品は「粘膜」 ネーミングで売る -
- 人気パッケージ比較調査
- 2023.05.09
大ヒット「Y1000」のパッケージに「ヤクルト」の文字がない理由 -
- 令和ママ 令和パパの研究
- 2023.04.28
令和パパ・ママの家づくり3つの特徴 AI家電が働きやすい家とは -
- Hot Topics
- 2023.03.30
ユニバーサルデザインの大賞は多様性に配慮した大学と金融機関 -
- 旬な人
- 2023.03.14
Bコープで国内最高点 アパレルスタートアップが自ら課した3条件 -
- インサイド
- 2023.03.14
調査で判明 スタートアップにおけるデザイナー不足が浮き彫りに -
- 人気パッケージ比較調査
- 2023.03.13
注目「夜間美容」シャンプー 大ヒット「YOLU」に勝ったのは? -
- 注目カラートレンド2023
- 2023.01.23
コーセー「くすみピンク」の威力 20~30代を開拓、新規が何と4割 -
- デザインの価値、デザイナーのスキル
- 2023.01.06
難しい時代を生き残るデザイナーの条件 識者2人に聞く -
- 人気パッケージ比較調査
- 2023.01.04
サントリー「伊右衛門」がなぜレモネード? “京都”ロゴで人気 -
- 人気パッケージ比較調査
- 2022.12.07
アサヒvsキリンパッケージ対決 20代とそれ以外で印象が正反対? -
- できるクリエイターの仕事術
- 2022.12.06
雑誌デザイナーが企業ブランディング 大丸札幌店を雑誌風に編集 -
- 旬な人
- 2022.11.30
温泉旅館が第2のオフィス 10社入居、「賃貸収入180%」の請負人 -
- Hot Topics
- 2022.11.18
カンロ、サステナブルの新ブランド「ヒトツブカンロearth」に注力 -
- 世界に売るデザインの力
- 2022.10.28
ソニーが愛媛県をコンサル 欧州への特産フルーツの輸出でタッグ -
- 世界に売るデザインの力
- 2022.10.24
なぜセガ『ソニック』は米国で愛されるのか カギはトゲトゲしさ -
- Hot Topics
- 2022.10.20
コーセーが投影技術で実現する、新たな2つのメイク体験 -
- 人気パッケージ比較調査
- 2022.10.04
エステー対アース製薬 衣類用防虫剤で人気のパッケージは? -
- インクルーシブデザインの可能性
- 2022.09.28
『ぷよぷよ』が目指す すべての人が快適にプレーできるゲーム -
- 文具・雑貨 最新ヒット商品の裏側
- 2022.09.01
アッシュコンセプトの新雑貨ブランド 「ハテナラボ」の狙いとは -
- 文具・雑貨 最新ヒット商品の裏側
- 2022.08.31
まな板を文具の技術で作ったら? 木製と樹脂製の弱点を解消 -
- Hot Topics
- 2022.08.04
アッシュコンセプトが創業20周年 名児耶社長が語る次の20年 -
- すごいネーミング開発の舞台裏
- 2022.07.27
「364」「さぁ、わたし」…女の子の気持ちに寄り添うネーミング -
- ニッポンの今どき富裕層研究
- 2022.07.04
富裕層の口コミで集客 「時速5キロ」の体験が感性を揺さぶる -
- 人気パッケージ比較調査
- 2022.07.01
花王vsバスクリン入浴剤対決 男女共に支持されたパッケージは? -
- ニッポンの今どき富裕層研究
- 2022.06.28
プリン1個700円の超高級スイーツ店 「並ばず買える」の価値とは -
- Hot Topics
- 2022.06.06
凸版印刷とデザイナーが印刷表現の実験 テーマは「CHANGE」 -
- パーパスブランディング最前線
- 2022.05.24
急成長スタートアップが創業12年の転機にパーパスを設定した理由 -
- パーパスブランディング最前線
- 2022.05.24
パーパス守るためSNSを一時停止 英ラッシュ、15億円の損失覚悟 -
- 人気パッケージ比較調査
- 2022.05.09
キリンvsサントリー 糖質ゼロビール、消費者が好むパッケージは -
- D2C時代のパッケージデザイン大変革
- 2022.04.28
世界に1台のカネボウKATE「自販機型AI」 デジタルとリアル融合 -
- リサイクル&アップサイクルへの挑戦
- 2022.04.01
アップサイクル専門スタートアップ JR東やアサヒ、カンロと共創 -
- リサイクル&アップサイクルへの挑戦
- 2022.03.28
コーセーのアップサイクル術 残った化粧品を絵の具に変える -
- パッケージデザイン調査2022
- 2022.02.02
花王vsライオン 売れてる浴槽スプレー洗剤、どっちが欲しい? -
- 人気パッケージ比較調査
- 2022.01.28
花王とライオン 新商品パッケージ比較、消費者はどちらを支持? -
- Hot Topics
- 2022.01.05
最優秀賞は“レンズ額縁” アッシュコンセプトのデザインコンペ -
- ロボット活用最前線
- 2021.12.23
サイゼリヤやトラジも導入間近? 配膳ロボも店舗ブランド重視 -
- 人気パッケージ比較調査
- 2021.12.13
微アル対決アサヒvsサッポロ 飲酒経験ない人をつかんだビアリー -
- ロボット活用最前線
- 2021.12.10
働く女性を癒やす 歌うコミュニケーションロボ「チャーリー」 -
- 売れる色 2021~2022
- 2021.11.29
2022年に「売れる色」予想 黄色系と緑系、「自然で都会的」が鍵 -
- ロボット活用最前線
- 2021.11.05
ロボット活用の勘所 飲食店は「ラストワンメーター」がカギ -
- インサイド
- 2021.10.28
在宅ワーク需要で盛り上がるリノベ市場 存在感を増すリノベる -
- Hot Topics
- 2021.10.27
出社したくなるオフィスのつくり方 カギは「ウェルビーイング」 -
- ヒット文具・ユニーク雑貨のつくり方
- 2021.10.08
「無限ネコ製造機」? 料理やスイーツも作れるネコカップ -
- 人気パッケージ比較調査
- 2021.09.28
柔軟剤のパッケージ対決 ソフランとレノアが取った正反対の戦略 -
- ヒット文具・ユニーク雑貨のつくり方
- 2021.09.01
削りかすが花びらになる「花色鉛筆」 デザインと環境配慮を両立 -
- 人気パッケージ比較調査
- 2021.08.03
「やかんの麦茶」vs「健康ミネラルむぎ茶」 デザイン評価の軍配は -
- 伝統工芸×テクノロジー
- 2021.08.02
伝統工芸の食器サブスクが人気? トヨタや日比谷花壇とも提携 -
- ヒットするネーミング
- 2021.07.29
「芋の上松蔵」なんて読む? 実は人名が由来、ドンクの新ブランド -
- インサイド
- 2021.07.28
糖質ゼロ「パーフェクトサントリービール」 ブランド誕生の秘密 -
- インサイド
- 2021.07.06
コロナ禍で葬儀や法事のDX進む 参列も香典もオンラインで -
- ヒットするネーミング
- 2021.06.30
売れるネーミングの3要素 「ヒツジのいらない枕」ヒットに学ぶ -
- Hot Topics
- 2021.06.16
東京・丸の内で見る“地域を興すデザイン” 伝えたい3つのこと -
- お客をつかむ“技ありパッケージ”
- 2021.06.15
塊肉を食べたいシニアに大受け 3000回試作した味の素スチーミー -
- お客をつかむ“技ありパッケージ”
- 2021.06.14
お皿が不要なリモート飯 冷食「WILDish」が若者に大人気 -
- 最高のオンライン体験をデザインせよ
- 2021.06.02
結婚式はリアル+リモートへ プリンスホテルが出した答え -
- 人気パッケージ比較調査
- 2021.06.01
サントリーvsキリンの糖質ゼロビール デザイン勝負の軍配は? -
- Hot Topics
- 2021.05.27
凸版印刷の実験企画 5人のクリエイターが「バトン」を表現 -
- 人気パッケージ比較調査
- 2021.04.09
果汁グミvsピュレグミでレモン対決 大人向けのデザインに軍配 -
- ジェンダーレスでヒットを狙え
- 2021.03.29
狙うは「繊細男子」 ジェンダーレス化で激変したマーケの鉄則 -
- SDGs 2021
- 2021.03.03
SDGsとおいしさ両立で売り上げ8倍 ミツカンの野菜丸ごと「ZENB」 -
- デザイン経営 成功への道
- 2021.02.19
全社員巻き込みリブランディング 企業の存在意義から見直す -
- 人気パッケージ比較調査
- 2021.01.28
檸檬堂vs寶のパッケージデザイン調査 家飲みにどっちを買う? -
- コロナ禍に勝つブランディング
- 2021.01.27
サブスクで3万人獲得 日比谷花壇の成功要因は実店舗にあり -
- インサイド
- 2020.12.09
コーセーがAIによる毛髪診断 顧客ごとのヘアケア商品を提案 -
- 人気パッケージ比較調査
- 2020.12.01
キリンvsサントリー 注目のほうじ茶飲料のデザインの軍配は? -
- 共感する色、売れる色
- 2020.10.28
コクヨ「スモーキーカラー」でミレニアル・ゼニアル世代を攻略 -
- Hot Topics
- 2020.10.28
増える“ペットと暮らす家”、心地よい距離感をデザイン -
- 共感する色、売れる色
- 2020.10.26
コロナ禍で売れ筋カラーに変化あり 緑や黄色が売れるワケ -
- アフターコロナ働き方&オフィス改革
- 2020.10.14
新型コロナ禍で注目 在宅ワークのお役立ちグッズ -
- アフターコロナ働き方&オフィス改革
- 2020.10.07
三井デザインテックに聞く コロナ後のオフィスの2つの機能とは -
- 人気パッケージ比較調査
- 2020.10.02
マルハニチロと日清食品の担々麵 買いたいパッケージはどっち? -
- 人気文具に学ぶ「ヒットのつくり方」
- 2020.09.30
テレワークで売り上げ2.5倍、オフィス用品を収納できるグッズ -
- アフターコロナ働き方&オフィス改革
- 2020.09.04
在宅ワーク対応住宅へ旭化成も本腰 個室派・LDK派向けに3タイプ -
- インサイド
- 2020.09.01
NTTデータがデザインシンカーに世界統一ブランド、国際化加速 -
- 「新しい生活様式」を支えるデザイン
- 2020.07.31
独自マスクを「制服」にした保育園、子供も親も喜ぶデザインとは -
- インサイド
- 2020.07.31
P&Gが打ち出した「第3の柔軟剤」はシンプルさで勝負 -
- 人気パッケージ比較調査
- 2020.07.30
お酢ドリンクは「フルーティス」に軍配 人気パッケージ比較調査 -
- withコロナ リアル店舗の大変革
- 2020.07.01
ドライブインシアター復活 3密防ぎ、屋外で得る特別な映画体験 -
- SDGs 廃棄物から価値を生む
- 2020.06.29
累計12万セットのヒット 野菜の廃材から「おやさいクレヨン」 -
- Z世代──10年後の中核層を攻略せよ
- 2020.06.08
日立がZ世代と考える2030年 彼らを選んだ3つの理由 -
- Z世代──10年後の中核層を攻略せよ
- 2020.06.03
コーセーもZ世代向け新商品 着目したのは「2つの傾向」 -
- Z世代──10年後の中核層を攻略せよ
- 2020.06.02
Z世代はなぜ「チェキ」を買う? 富士フイルムが捉えた3つの特質 -
- 人気パッケージ比較調査
- 2020.05.28
どっちが買いたくなる? 高たんぱく食品のパッケージ比較 -
- 人気パッケージ比較調査
- 2020.04.02
「一番搾り」らしさを守りつつ表現した春限定が人気 -
- インナーブランディングの時代
- 2020.02.27
「すべては、猫様のために。」 秀逸コピーが好調企業の推進力に -
- 人気パッケージ比較調査
- 2020.02.06
キスマークはNG 花王とサンスター、女性向けマウスウォッシュ -
- デザインシンカーを育成せよ
- 2020.01.28
日立が熟練デザインシンカーを500人育成 顧客企業のDX支援 -
- Hot Topics
- 2020.01.27
漫画家の荒木飛呂彦氏も 東京2020オリ・パラのポスター展 -
- 最後の成長市場 シニアの攻略法は新3K
- 2019.12.24
70代のスマホ普及率は既に4割 シニアはポジティブシンキング -
- 人気パッケージ比較調査
- 2019.12.23
コカ・コーラのエナジードリンク 8割が支持した理由は? -
- プラスチックごみ危機に挑む!
- 2019.10.31
サントリー、キリンのパッケージ戦略 リサイクル待ったなし -
- インサイド
- 2019.10.31
デザイン思考でIDEOと共同開発 マークスのアイデア用ノート -
- ロングセラー復活の軌跡
- 2019.10.04
「かわいいテプラ」が大人気 女性開発者が男性社員の反対を説得 -
- 人気パッケージ比較調査
- 2019.10.01
ゼリー飲料のパッケージ比較 7割の人が支持したのはどっち? -
- インサイド
- 2019.09.20
開発のヒントはSNS、マークスのシステム手帳が女性の心つかむ -
- 人気パッケージ比較調査
- 2019.08.27
買いたいのはどっちの青汁? 20代男性はリアルな葉っぱが嫌い -
- 売れるネーミング&キャッチフレーズ
- 2019.07.24
「ガリガリ君より売れてない」 自虐ネタで売り上げ伸ばすアイス -
- LOHACO & ASKUL のマーケティング戦略
- 2019.06.26
花王ビオレが「LOHACO限定デザイン」で3倍も売れた理由
ピックアップ [PR]