毎日新聞記者、海外の出版社での編集を経てフリーに。日経トレンディネットでは、クルマ・アウトドア・ビジネスギア分野を中心に取材。日経クロストレンドでは、幅広い業界の速報記事を担当する。そのほか、Netflixで放送中の映画やドラマなどの映像翻訳も手掛ける。慶応義塾大学卒、同大学院修了。大阪府出身
執筆した記事
-
- 宝の山! 顧客データのマーケ活用術
- 2022.08.03
データドリブンは遠回り? 求人応募率1.5倍、ディップの改善力 -
- インサイド
- 2022.06.07
マクアケ新サービスに小売バイヤー殺到 発売前商品を先行仕入れ -
- 著者の仕事の哲学
- 2022.06.03
自由で過酷な社会を生き抜く心に「補助線」を 東畑開人氏に聞く -
- 著者の仕事の哲学
- 2022.05.10
「歴史思考」はなぜ悩みを消す? コテンラジオ・深井龍之介に聞く -
- インサイド
- 2022.04.21
デジタルマーケの限界 スナックミーが初の直営店、鍵は「発見型」 -
- インサイド
- 2022.04.20
「サービス業版BASE」のMOSH、収益分配機能を追加 その狙いは? -
- 著者の仕事の哲学
- 2022.03.04
矢部太郎に聞く、ヒット漫画『ぼくのお父さん』執筆の裏側 -
- 著者の仕事の哲学
- 2022.02.04
羽田圭介「ミニマリストの流行は人生を手早く変えたい欲求の表れ」 -
- 著者の仕事の哲学
- 2021.12.28
町田そのこ氏「自分の人生は自分の責任」 親ガチャ時代の自立描く -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.11.15
キリンがなぜタモリ? 共感で「プラズマ乳酸菌」を国民的存在に -
- 著者の仕事の哲学
- 2021.11.10
オールナイトニッポンを聴取率1位に 敏腕ディレクター石井玄氏 -
- Hot Topics
- 2021.10.28
「社長のおごり」になる法人向け自販機 社内交流促す驚きの仕掛け -
- インサイド
- 2021.10.08
公文式よりすごい?「そろばんテック」 2年未満で習得率60%超 -
- Hot Topics
- 2021.10.05
コーセーが接客DX カウンセリングから購買まで連携 -
- インサイド
- 2021.10.01
マンダムEC専用ブランド 少女漫画やANAとのコラボで会員6倍に -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.09.24
UQモバイル、満島&松田起用の狙い 「三姉妹」からキャラ一新 -
- 著者の仕事の哲学
- 2021.09.02
『無理ゲー社会』橘玲に聞く 「自分らしく生きる」が生んだ絶望 -
- インサイド
- 2021.08.23
3000万円超マンションをネット販売 100万円分ポイント付与の狙い -
- Hot Topics
- 2021.08.05
「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」販売再開 SNS時代には販売予測が困難に -
- Hot Topics
- 2021.08.05
アサヒ、好調「ビアリー」の次は微アルハイボール ライト層開拓 -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.07.30
ハーゲンダッツ、平手友梨奈と佐藤健で「脱・ハレ消費」を喚起 -
- Hot Topics
- 2021.07.21
コスタコーヒーが原宿に初の直営店 テークアウト専門店で勝負 -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.07.02
名優2人のアドリブに爆笑 ファンケル、Web動画でシリーズ訴求 -
- Hot Topics
- 2021.06.30
サントリーのSDGs施策 子供向け水資源コンテンツをオンライン化 -
- インサイド
- 2021.06.29
サントリーが強炭酸に「触覚」で挑む 「バキバキボトル」で勝負 -
- 日経クロストレンドFORUM 2021
- 2021.06.18
キリン復活の立役者が語る「マーケティング改革の3箇条」 -
- インサイド
- 2021.06.18
佐藤可士和「団地プロジェクトとクリエイティブデザインの未来」 -
- インサイド
- 2021.06.17
佐藤可士和が語る 「団地の未来」ブランディングの10年 -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.06.15
雪肌精リブランディング ガッキーに加え朝ドラ女優2人を抜擢 -
- Hot Topics
- 2021.06.08
被災地産の原料を使った午後ティー SDGsに敏感なZ世代に訴求 -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.06.07
佐藤健が「ギャツビー」のCMで見せる これぞ現代のカッコいい -
- Hot Topics
- 2021.06.01
好調メルシャン、一気に3銘柄投入 日本ワインの価値向上狙う -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.05.28
田中みな実、恐るべし 絶大なる影響力でアラサー狙うコーセーCM -
- Hot Topics
- 2021.05.25
「コスタコーヒー」人気で出荷停止 ジョージアとの棲み分けは? -
- Hot Topics
- 2021.05.25
キリン「氷結」過去最高売り上げ 無糖レモンとビールの併飲増 -
- Hot Topics
- 2021.05.24
コカ・コーラ、旗艦商品にも再生ボトル BtoB比率を5割に向上 -
- Hot Topics
- 2021.05.21
コカ・コーラ、無糖炭酸水ブランド再編 製品一本化で競合に対抗 -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.05.14
日清食品らしからぬ“落ち着いた”CM おぎやはぎが絶妙にいじる -
- インサイド
- 2021.05.07
「選ばれない店」からの脱却 プロントのリブランディング戦略 -
- Hot Topics
- 2021.05.06
“完全非接触”も実現 くら寿司が大阪にグローバル旗艦2号店 -
- Hot Topics
- 2021.05.06
くら寿司、旗艦店に込めた世界戦略 副社長と佐藤可士和氏に聞く -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.04.30
安達祐実とミルクボーイのCMが大反響 オールブランの新広告戦略 -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.04.23
「ペットボトル役」は佐藤二朗 サントリーがリサイクル啓発動画 -
- Hot Topics
- 2021.04.20
サントリー「やさしい麦茶」すべてリサイクル素材ペットボトルに -
- Hot Topics
- 2021.04.16
前年比50%から巻き返し プロントが新戦略「キッサカバ」で再起 -
- Hot Topics
- 2021.04.14
アサヒも家庭用生ビールサーバー開始 キリンとの差別化は「共創」 -
- Hot Topics
- 2021.04.09
コカ・コーラ、自販機サブスクを4月12日開始 先着10万人対象 -
- Hot Topics
- 2021.04.01
サントリー渾身の「糖質0ビール」 キリン独壇場に一矢報いるか -
- Hot Topics
- 2021.03.29
資生堂CMOに聞く 社会的価値が経済的価値を生む戦略とは -
- Hot Topics
- 2021.03.29
花王がアタックZERO改良 国内初100%再生プラスチック製容器に -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.03.26
アサヒ ビアリーのCMで、本田翼とハマ・オカモトがちら見せなワケ -
- Hot Topics
- 2021.03.26
キリン「生茶」でリサイクルペットボトル拡大 新技術開発も推進 -
- Hot Topics
- 2021.03.26
ユニクロが「緑のドラえもん」でサステナビリティーを世界に訴求 -
- Hot Topics
- 2021.03.19
新シリーズ「綾鷹カフェ」も 日本コカがお茶で発売ラッシュのワケ -
- Hot Topics
- 2021.03.16
キリン「会員制ビール」本格展開 家で飲める生ビールを10万人に -
- Hot Topics
- 2021.03.15
コカ・コーラ、再利用ペット樹脂使用率を28%に 流通にも拡大 -
- Hot Topics
- 2021.03.11
キリンから独自素材使う機能性表示食品 脳機能分野の拡大に注力 -
- Hot Topics
- 2021.03.10
サントリープレモルが広告&マーケ戦略刷新 神泡サーバー発売も -
- Hot Topics
- 2021.03.08
キリン、第3の柱 缶のクラフトビールでビール市場再活性化狙う -
- Hot Topics
- 2021.03.05
花王ソフィーナからクロロゲン酸入りタブレット 持ち運びに便利 -
- Hot Topics
- 2021.03.04
キリンが構想20年のレモンサワー 発酵レモン果汁使い香料無添加 -
- Hot Topics
- 2021.03.02
「本麒麟」販売は前年比1.3倍 なのに最大規模で3度目刷新のワケ -
- Hot Topics
- 2021.03.01
サントリー国産ジンが好調 32億の設備投資で生産能力2倍以上に -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.02.26
ウェブ広告を「半減」 出前館はテレビCMでなぜ成功したのか -
- Hot Topics
- 2021.02.26
キリンビールがノンアル刷新 クラフトビールと同じホップを使用 -
- 旬な人
- 2021.02.22
悩み相談の達人ジェーン・スーが考える新時代のマーケティングとは -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.02.19
林遣都と日向坂46で「うまいこと」伝えたワンデーアキュビュー -
- Hot Topics
- 2021.02.18
コカ・コーラ「綾鷹」、伝統工芸支援で緑茶飲料市場のリード狙う -
- Hot Topics
- 2021.02.12
アサヒグループ食品、2021年は「ミンティア」回復とサプリ強化 -
- Hot Topics
- 2021.02.10
サントリーが国内初のペットボトルリサイクル事業を自治体と締結 -
- Hot Topics
- 2021.02.09
ファストリ柳井氏が「サステナビリティ」宣言 企業が先に行動を -
- Hot Topics
- 2021.02.08
花王キュレルが花粉の付着を防ぐUVケア製品 乾燥性敏感肌用に -
- Hot Topics
- 2021.02.03
義理チョコのブラックサンダー新戦略 バレンタイン主戦場をECへ -
- Hot Topics
- 2021.02.02
サントリーRTD前年比2.5倍のレモンサワー 21年は食中飲用訴求で強化 -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.01.29
桜井ユキの目力が強烈すぎる ジンの世界変えるサントリー「翠」 -
- Hot Topics
- 2021.01.29
アサヒ飲料は3ブランドで過去最高売上 21年は炭酸強化とCSV強化 -
- Hot Topics
- 2021.01.28
ポーラが1200店にオンラインカウンセリング導入 新規顧客も獲得 -
- Hot Topics
- 2021.01.26
キリンビバレッジもコロナ禍で販売減 健康と環境で再成長目指す -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2021.01.22
脱力系ダンスの本田翼で売り上げ1.6倍 女性狙う明星チャルメラ -
- Hot Topics
- 2021.01.15
コカ・コーラ「ジョージア」 ガンダムで缶コーヒー復権を狙う -
- Hot Topics
- 2021.01.12
アサヒビール、2021年は生ジョッキ缶&微アルコールで勝負 -
- 大研究! YouTubeマーケティング
- 2021.01.12
サントリーの動画マーケ YouTube活用ポイントは3つの顧客接点 -
- Hot Topics
- 2021.01.08
KINTOがドライブインシアターとコラボ 20代の新規顧客を開拓 -
- Hot Topics
- 2021.01.05
コカ・コーラが国内で初めて記憶力と血圧に作用するお茶を発売 -
- Hot Topics
- 2021.01.04
資生堂アネッサから首位を奪取 花王ビオレUVの新機能は花粉封じ -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2020.12.25
エリエールの紙おむつ 新米パパ・DAIGOに求めた優しさ -
- Hot Topics
- 2020.12.23
今年バズったテーマは何? Twitter トレンド大賞 2020発表 -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2020.12.18
米倉涼子も驚いた、奇抜な舞は本気の証し 美容液「カナデル」 -
- Hot Topics
- 2020.12.15
ポルシェ来夏オープンの国内初体験型施設に約50億投資 環境保全も -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2020.12.11
手越祐也をあえて起用 ジョブカン、裏に拡散狙う元テレビマン -
- Hot Topics
- 2020.12.08
“鬼滅の刃バブル”の陰で苦戦続く コロナ禍での映画館存続戦略 -
- Hot Topics
- 2020.12.07
キリン「ほうじ煎茶」 過去の失敗教訓に年間目標を50日で達成 -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2020.12.04
山本美月と竹内涼真で幅広い層を狙う 爽快感推すキリン氷結 -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2020.11.27
戸田恵梨香の姿に憧れて 佐川急便がCMに込めた女性社員の活躍 -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2020.11.20
健康って大変? ゼスプリがキウイブラザーズで訴えたかったこと -
- 日経クロストレンドFORUM 2020レポート
- 2020.11.16
コカ・コーラCMOが語る 「檸檬堂」に込めたクラフトマンシップ -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2020.11.13
杉咲花で若返り パンを「振る舞うから食べる」に転換のPasco -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2020.11.09
桑田佳祐「金目鯛の煮つけ」が生まれた理由 SOMPO新CMの裏側 -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2020.10.30
軽快ステップの綾瀬はるか 新コカ・コーラ ゼロの前向き感を演出 -
- 売れる!CMキャラクター探偵団
- 2020.10.26
亀田の柿の種とは マツコ・デラックスが主婦目線で問う存在意義
ピックアップ [PR]