早稲田大学卒業後、メーカー勤務などを経てライター/編集者に。日経トレンディネット、日経クロストレンドで商業施設のニューオープンや女性を中心とした働く世代の消費トレンドを担当。ファイナンシャルプランナーとして家計相談や不動産関連の記事も執筆。特技は整理整頓。趣味はドライブと断捨離
執筆した記事
-
- データで深掘り!「ファンベース」
- 2023.06.01
ブルボンが業界「ファン度」1位 社長が語るロングセラーの秘密 -
- データで深掘り!「ファンベース」
- 2023.04.25
ファンの推奨行動なぜ起こる? タイミング、必要条件…調査で解明 -
- データで深掘り!「ファンベース」
- 2023.03.23
結局「誰」の推奨が響くのか 調査で判明、信頼されない広告の実態 -
- データで深掘り!「ファンベース」
- 2023.02.02
三菱地所の「丸の内」ファンベース戦略 街づくりにどう生かす? -
- データで深掘り!「ファンベース」
- 2022.12.01
初公開「愛されるブランド」業界別1位は? ファンを魅了する7社 -
- データで深掘り!「ファンベース」
- 2022.11.17
プロ野球並みに「熱烈ファン」が多い意外な2業界は? 調査で判明 -
- 旬な人
- 2021.12.06
辻 愛沙子氏が語る「Z世代消費」 西武渋谷店OMOストアで実践 -
- 実践! ファンベース
- 2020.12.18
[後編]ファンベースはじめの一歩 担当の悩みに津田氏が回答 -
- 実践! ファンベース
- 2020.12.17
[前編]ファンベースはじめの一歩 担当の悩みに津田氏が回答 -
- 実践! ファンベース
- 2020.11.13
ADDressに学ぶ ファン参加の極意は「あえて『隙』をつくる」こと -
- 実践! ファンベース
- 2020.11.11
さとなお氏が聞く ネスレの成功に見る新規事業とファンベースの肝 -
- 実践! ファンベース
- 2020.11.11
熱烈ファンの手でサービスが自走する mineoの実践ファンベース -
- 実践! ファンベース
- 2020.11.09
ファンに寄り添う「トヨタイムズ」の価値訴求 徳力基彦×津田匡保 -
- 実践! ファンベース
- 2020.11.09
大ヒット『鬼滅の刃』に見るファンベース思考 徳力×津田対談後編 -
- Hot Topics
- 2020.07.21
なぜ水道水? 無印良品が店頭で給水サービスを開始した理由 -
- Hot Topics
- 2020.07.21
マーケター志望学生と企業をマッチング ヨーカ堂など5社が参加 -
- Hot Topics
- 2020.07.01
広尾が首位陥落、上位から消えた市ヶ谷 「住みここち」調査 -
- Hot Topics
- 2020.06.30
書店棚をリモートメンテ コロナ禍で接客に追われる店に助太刀 -
- withコロナ リアル店舗の大変革
- 2020.06.29
三越伊勢丹 Zoom接客でランドセル成約5割、見えた「売れる商材」 -
- Hot Topics
- 2020.06.23
オンライン会議で話題独占 ZOZOの「バーチャルTシャツ」が完売 -
- Hot Topics
- 2020.06.04
管理職の4割は部下の仕事ぶりに不満 テレワーク導入企業調査 -
- Hot Topics
- 2020.05.29
首都圏は広尾、関西は夙川 「住みやすい街」に共通するのは? -
- Hot Topics
- 2020.05.27
隈研吾氏 アフターコロナは「建物という“箱の時代”の終わり」 -
- インサイド
- 2020.05.20
Zoom販売で休業店舗が復活? 極上タオル店のオンライン接客術 -
- Hot Topics
- 2020.05.12
ビリー隊長! 新型コロナで「令和版ブートキャンプ」に入隊続々 -
- Hot Topics
- 2020.05.11
無印良品が「廃棄予定の花」販売でコロナ被害を支援 -
- Hot Topics
- 2020.05.08
東京駅一番街の「東京ギフトパレット」 コロナで開業日を再検討 -
- Hot Topics
- 2020.04.20
新型コロナで人気サラダ店が業態転換 医療従事者への無償提供も -
- Hot Topics
- 2020.04.09
JR東日本のエキナカ戦略 専門性を強化した“新エキュート”も -
- Hot Topics
- 2020.04.02
ハズキルーペがUAとコラボ “ラメなし”でファッション性向上 -
- Hot Topics
- 2020.03.23
サントリーのエナジー飲料・アイアインボス なぜBOSSブランド? -
- Hot Topics
- 2020.03.17
新型コロナの感染拡大でカミュの小説「ペスト」が予想外のヒット -
- Hot Topics
- 2020.02.27
テレワーク普及でコーヒー需要に異変 サントリーBOSS刷新のワケ -
- アウトドアブームが生む新市場
- 2020.02.05
釣り具メーカーの1万円傘が完売 尖った技術でブランド認知拡大 -
- Hot Topics
- 2020.02.03
顔認証でチェックイン ミレニアル狙うホテルで三井が新ブランド -
- Hot Topics
- 2020.01.31
「エンタメで渋谷を盛り上げる」 KDDI“5G戦略” -
- Hot Topics
- 2020.01.31
三菱地所 東京駅至近に「日本一の高さ」の複合商業ビルを建設 -
- インサイド
- 2020.01.21
Google流ランチをケータリング 赤字の社員食堂がV字回復 -
- 旬な人
- 2019.12.23
累計発行部数は3億3000万部超え 赤川次郎の「アイデアの源」 -
- Hot Topics
- 2019.12.23
遺品整理やペットの世話も 40代女性を狙う単身者向け遺言信託 -
- Hot Topics
- 2019.12.20
2019年ビジネス書「要約」ランキング 「アウトプット」人気継続 -
- Hot Topics
- 2019.12.06
東急プラザ渋谷が開業 大人狙いの店舗がずらり、和食も充実 -
- 日経クロストレンド EXPO 2019
- 2019.11.19
柴田陽子氏が語る「女性チームが作る一歩先のトレンド」 -
- Hot Topics
- 2019.11.11
スタバが5000円の「キャッシュレス決済付きペン」を作ったワケ -
- Hot Topics
- 2019.11.06
ポストタピオカ最新動向 タロイモミルクに緑茶ミルクティー…… -
- 旬な人
- 2019.11.05
「便をください!」 元サッカー日本代表選手が起業したワケ -
- Hot Topics
- 2019.11.01
渋谷の新名所「スクランブルスクエア」詳報 来場者100万人目指す -
- 日経クロストレンド EXPO 2019
- 2019.10.21
オープンイノベーション成功のために、大企業は何をすべきか -
- Hot Topics
- 2019.10.16
星野リゾートがハワイ進出 データ収集し、北米展開を目指す -
- Hot Topics
- 2019.10.10
どこでもカフェに! 「Suica対応マシン」でネスレが大攻勢 -
- インサイド
- 2019.10.08
化粧品の見込み客を4段階で可視化 アットコスメの新サービス -
- Hot Topics
- 2019.10.07
星野リゾートの新ホテルは、土浦で「旅が面倒臭い若者」を狙う -
- Hot Topics
- 2019.10.03
伊勢丹新宿店、化粧品売り場を刷新 時短ニーズに応えた接客へ -
- Hot Topics
- 2019.09.30
無印良品、小屋の次は平屋・陽の家 1600万円でも需要ありの理由 -
- 消費増税、主要小売企業はこう挑む
- 2019.09.27
レシートは語る……コンビニ3社の軽減税率3大ポイント -
- Hot Topics
- 2019.09.26
アパレル企業が狙う次の食トレンドは、LA発の“タマゴバーガー” -
- Hot Topics
- 2019.09.24
12月開業「東急プラザ渋谷」 訪日客より“近隣住民”に期待 -
- Hot Topics
- 2019.09.24
「時短」「サボり」を提案する、30代女性狙いの夜用スキンケア -
- Hot Topics
- 2019.09.19
今どき女子のSNS 「#○○好きな人と繋がりたい」で仲間探し -
- 「コネクティッド・フィットネス」最前線
- 2019.09.18
なぜ今フィットネスバイク? 大手ジムが有料オンラインレッスン -
- Hot Topics
- 2019.09.04
スタバが座席を事前予約できる新業態店 夕夜間の利用拡大を狙う -
- 旬な人
- 2019.09.03
成毛眞、ビジネスは「夢中になれる遊び」を見つければうまくいく -
- 令和最初の夏 読むべき本はこれだ!
- 2019.08.13
ビジネス書の3大トレンドは「アウトプット」「大全」「改元」 -
- Hot Topics
- 2019.07.26
スターバックスが“酒が飲めるパン屋”を代官山に開業 -
- Hot Topics
- 2019.07.23
東急電鉄オープンイノベーション施設に日経新聞が“渋谷支局” -
- Hot Topics
- 2019.07.17
日本茶専門カフェに「伊右衛門」の名前をつけた理由 -
- Hot Topics
- 2019.07.12
渋谷スクランブルスクエア 中川政七商店、THEの旗艦店も出店 -
- Hot Topics
- 2019.06.28
無印良品が売る「小屋」に問い合わせ相次ぐ 狙いは二拠点生活者 -
- インサイド
- 2019.06.26
レトロな「サントリー天然水サイダー」が学校自販機で売れるナゾ -
- Hot Topics
- 2019.06.14
狙うはポスト・タピオカ 台湾発の新ドリンク「チーズティー」 -
- Hot Topics
- 2019.05.31
1200万個突破 ローソン「バスチー」は数年に一度の大型商品 -
- Hot Topics
- 2019.05.28
日本人はTwitterにアクティブ リアルタイムと匿名性を強く支持 -
- インサイド
- 2019.05.27
「飲むカレー缶」が2週間で完売 何気ない一言を粘り腰で商品化 -
- 旬な人
- 2019.05.16
目標を数値化して徹底的にクリア これがアマゾン流問題解決の肝 -
- Hot Topics
- 2019.04.26
メルセデス好きはダイソンも好き 東大などが新手のブランド調査 -
- Hot Topics
- 2019.04.23
店で食べれば10%……大戸屋が「軽減税率」を視野に宅配強化 -
- インサイド
- 2019.04.18
「レンジで温める食パン」で子ども狙う第一パン 親の不満解消も -
- Hot Topics
- 2019.04.15
トクホが伝わらなかった「綾鷹 特選茶」 半年でデザイン刷新 -
- Hot Topics
- 2019.04.09
スマホアプリで「トクホが続かない人」を引き留めるサントリー -
- Hot Topics
- 2019.04.04
無印良品の新旗艦店、見どころは「青果売り場」や「弁当販売」 -
- Hot Topics
- 2019.04.02
JR東・北がグランクラス刷新 一流料理人監修は乗客をつかむか -
- Hot Topics
- 2019.03.06
缶コーヒー市場下降も何のその、サントリーBOSSの生き残り戦略 -
- Hot Topics
- 2019.03.01
日本初! 話題の“スタバ高級店”は、なぜ駅から離れているのか -
- Hot Topics
- 2019.02.22
首都圏「住みやすい街」は市ケ谷・北山田 意外な結果のワケ -
- インサイド
- 2019.01.30
イオンが「添加物不使用総菜」 “引き算”でPBを高付加価値化 -
- インサイド
- 2018.12.05
リプトンが紅茶専門スタンドを全国展開 体験からトレンドを作る -
- Hot Topics
- 2018.11.07
ライブ調理を20カ国語に即時翻訳 キッコーマン体験型レストラン -
- Hot Topics
- 2018.10.04
アマゾンにどう対抗? 生鮮ECに再挑戦したクックパッドの秘策 -
- Hot Topics
- 2018.08.31
サントリー、なぜ缶コーヒー強化? 新工場を立ち上げた舞台裏 -
- Hot Topics
- 2018.07.25
サントリーの「弁当を売る自販機」 シェア拡大へランチ難民開拓 -
- インサイド
- 2018.05.31
富士急ハイランド“入園無料化”の真相 狙うは「2000万人」
ピックアップ [PR]