1965年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、1989年に日経BP入社。「日経エンタテインメント(週刊)」「日経ビジネス」の記者としてエンタテインメント、メディア、広告、電機、通信などの業界を長く担当。「日経ビジネスアソシエ」副編集長、「日経トレンディ」副編集長、「日経ビッグデータ」副編集長、「日経デジタルマーケティング」副編集長、「日経クロストレンド」副編集長(2018年4月~)を経て、2020年4月から現職。仕事をしない時間は、演劇鑑賞、ラグビー観戦、飲酒などに費やす
執筆した記事
-
- Hot Topics
- 2023.01.31
TSUTAYA、新たな柱はトレーディングカード 2100億円市場に勝機 -
- Hot Topics
- 2023.01.16
広告した商品の70%で売り上げ増 1歩先行くファミマのサイネージ -
- Hot Topics
- 2023.01.11
逆風の「個人信用スコア」 今あえて参入するMILIZEの勝算とは -
- Hot Topics
- 2022.12.21
東京都心部でタクシー値上げ、1社だけアプリ手配料を明示した狙い -
- Hot Topics
- 2022.11.18
パーソルとPwC、エンジニアのスキルが「見える」サービスを開発 -
- Hot Topics
- 2022.11.04
無人でも24時間酒が売れる トライアルの最新スマートストア -
- 進化するゲーム・ビジネス2022
- 2022.10.18
テンセント、ゲームで世界を目指す鍵は「開発者、消費者との関係」 -
- 進化するゲーム・ビジネス2022
- 2022.10.17
テンセントのゲーム事業 「日本の開発者と世界市場を相手にする」 -
- Hot Topics
- 2022.10.07
JALのアプリUI/UX改善の狙いとは パーソナライズ動画で接客 -
- ファミリーマートの店舗集客大作戦
- 2022.09.09
3周年のファミペイ 社内横断組織を活用して普及策を仕切り直し -
- ファミリーマートの店舗集客大作戦
- 2022.09.09
こんなところにもファミマ? 無人システムで1000店出店の大勝負 -
- デジタルサイネージ最前線
- 2022.09.06
ゴルフカートにサイネージ搭載 富裕層狙いの広告に成算は? -
- ファミリーマートの店舗集客大作戦
- 2022.09.02
キックボード、フードドライブ、物流…集客を進める3つの謎組織 -
- インサイド
- 2022.08.30
あいおいニッセイ 個人を特定せずに危険運転をデータで分析 -
- 旬な人
- 2022.08.26
USEN宇野CEOインタビュー 「社長100人で1兆円」計画の進捗は -
- キャッシュレス決済は本当に普及するのか
- 2022.07.25
硬貨を紙幣に両替する“逆”両替機「コインスター」は普及するか? -
- キャッシュレス決済は本当に普及するのか
- 2022.07.20
三井住友、Atome…新規参入続々、BNPLは日本で成長し続けるか? -
- キャッシュレス決済は本当に普及するのか
- 2022.07.14
Visaのタッチ決済 2025年をめどに公共交通機関への導入を強化 -
- キャッシュレス決済は本当に普及するのか
- 2022.07.12
決済比率30%超 普及の加速を目指す公取委や経産省は何を狙う? -
- デジタルサイネージ最前線
- 2022.07.08
タクシー車窓に「進撃の巨人」で大成功 喫煙所もメディア化 -
- インサイド
- 2022.06.20
「越境EC×サブスク」で年商40億円へ 日本の本物の味を海外に -
- Hot Topics
- 2022.06.15
驚異の年利15% 高島屋のネット銀行、スタートダッシュなるか -
- 軌道に乗るか 企業のデータ“販売”
- 2022.06.10
花王と日ハムが好相性? 13企業がデータ共有する壮大な実験とは -
- 軌道に乗るか 企業のデータ“販売”
- 2022.06.08
ANAマイル経済圏を構築する3つの手立てとは 移動ビズから脱却 -
- 軌道に乗るか 企業のデータ“販売”
- 2022.06.03
花王社長が檄 1600項目の“仮想人体データ”を日清に提供開始 -
- 軌道に乗るか 企業のデータ“販売”
- 2022.06.01
月5390円! ソフトバンクと気象協会が提供する予測データの中身 -
- 軌道に乗るか 企業のデータ“販売”
- 2022.05.30
9年前の失敗から何を得た? JR東日本がSuicaデータ外販に再挑戦 -
- 軌道に乗るか 企業のデータ“販売”
- 2022.05.30
諸刃の剣「データ外販」踏み切る企業が続々 個人情報は大丈夫か -
- Hot Topics
- 2022.05.19
インフルエンサーのファンの熱量を見える化するサービスが登場 -
- Hot Topics
- 2022.04.25
次世代スマートストア「トライアルGO」開業 無人店舗も秒読みに -
- Hot Topics
- 2022.04.19
空間の3Dデータを制作する米マーターポート 日本市場本格開拓へ -
- Hot Topics
- 2022.04.12
実売見込み90%以上 アパレルEC「DROBE」がAIで独自商品を開発 -
- Hot Topics
- 2022.03.25
JR西日本、「5つのデータ分析ソリューション」を外販へ -
- Hot Topics
- 2022.03.24
ソーシャルメディア広告に対する消費者の印象は“文脈”で明暗 -
- デジタルサイネージ最前線
- 2022.03.03
サイネージの新鉱脈「エレベーター」 DNPの作戦3つのポイント -
- Hot Topics
- 2022.03.02
13業種の店舗周辺の人流変化データ 1業種月額3000円で販売へ -
- デジタルサイネージ最前線
- 2022.02.25
ファミマ、レジ裏サイネージ設置で見えた課題 トライアルも強化 -
- デジタルサイネージ最前線
- 2022.02.21
効果をどう測る? 空間統計から導くドコモと電通、売上高2倍に -
- キャッシュレスが生み出す可能性
- 2022.02.10
USEN サポートなど決済以外も武器に中小小売店を開拓へ -
- キャッシュレスが生み出す可能性
- 2022.02.04
銀座ルノアールはなぜ楽天経済圏を抜けたのか? 自社決済の成算 -
- キャッシュレスが生み出す可能性
- 2022.02.02
イオンが独自アプリ「iAEON」で目指すキャッシュレスの全貌 -
- キャッシュレスが生み出す可能性
- 2022.01.31
決済手数料0.99%! 驚異のリクルートMUFG、導入第1号は無印 -
- インサイド
- 2022.01.12
JR西日本のデータ活用術 日本コカ・コーラや京阪とも連携 -
- Hot Topics
- 2021.11.18
江戸時代からの酒造店が転身 1.2億の消毒用アルコール工場設立 -
- Hot Topics
- 2021.11.10
サントリーや花王、P&Gが“入居” スマートストア最前線の実態 -
- Hot Topics
- 2021.11.04
有料会員3500人突破 法律書リサーチ「LEGAL LIBRARY」なぜ好調 -
- Hot Topics
- 2021.11.02
ファミマがレジ奥に「サイネージ」設置 伊藤忠と新会社も設立 -
- Hot Topics
- 2021.10.19
1カ月でユーザー20万人以上 副業ができるSNS「PostPrime」始動 -
- Hot Topics
- 2021.10.13
テレビ番組やCMでの露出と人流を組み合わせたデータの提供開始 -
- 「PayPay」投資回収スタートで何が変わる?
- 2021.10.07
「後払い決済(BNPL)」はキャッシュレス推進の救世主か? -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2021.10.06
打倒アマゾンが見込める小売り関連まとめ記事 -
- 「PayPay」投資回収スタートで何が変わる?
- 2021.09.29
リクルートと三井住友がガチ対決 Visaも参戦、決済の覇者は? -
- 「PayPay」投資回収スタートで何が変わる?
- 2021.09.28
PayPay、収益化へ「3つのシナリオ」 破格の手数料1.6%で勝負 -
- 「PayPay」投資回収スタートで何が変わる?
- 2021.09.28
楽天ペイ、PayPayから引き剥がし狙う奇襲 コード決済は2強へ? -
- 加速する自治体DX
- 2021.09.17
業務を「見える化」して自治体DXで先行 コニカミノルタと長野県 -
- 加速する自治体DX
- 2021.09.09
手書き99.2%認識、がん検診6.5倍 自治体で導入進む新興DX -
- 加速する自治体DX
- 2021.09.07
社長自ら自治体のCDOに! 通信やBPOで行政DXに挑むNTTグループ -
- Hot Topics
- 2021.09.01
ANAマイルがたまる無人店舗が羽田に登場 JR東、ファミマに次ぐ -
- 加速する自治体DX
- 2021.08.31
自治体DXに商機見いだすNEC AI使ったヘルスケア領域を新規開拓 -
- Hot Topics
- 2021.08.30
動画生成の新機能も投入 企業研修で急伸するユームの秘密 -
- インサイド
- 2021.08.26
営業利益が8倍に! ヒット商品を連打するI-neの5ステップを公開 -
- 打倒アマゾンの戦い方
- 2021.08.17
アマゾンとガチンコ対決でも急成長! Cafe24の秘策はSNS連携 -
- Hot Topics
- 2021.08.16
個人信用スコア事業に新たに名乗りを上げたZUUの思惑 -
- 打倒アマゾンの戦い方
- 2021.08.06
書店ゼロの街をなくす リアル店舗の雄・蔦屋書店の地域密着戦略 -
- Hot Topics
- 2021.08.04
位置情報のクロスロケーションズ 新販路開拓で指数商品を拡販へ -
- 打倒アマゾンの戦い方
- 2021.08.03
ヤマダが銀行をつくったワケ 経済圏の構築には不可欠なピース -
- 打倒アマゾンの戦い方
- 2021.08.03
Amazon Go対抗の最有力 トライアルHDが共創基盤を福岡に集約 -
- 打倒アマゾンの戦い方
- 2021.07.28
新鮮な地元野菜をどう届ける? クックパッドが出した答え -
- 打倒アマゾンの戦い方
- 2021.07.28
「アマゾンにも真似できない」 定期便を究めた菓子サブスク -
- Hot Topics
- 2021.07.09
「後払い決済」が日本で急成長 クレカのライバルとなるか -
- Hot Topics
- 2021.06.30
大丸松坂屋カード 百貨店周辺の店を加盟店化して共存共栄図る -
- Hot Topics
- 2021.06.16
三井住友カードは加盟店をどう増やす? 中小小売拡大戦略を追う -
- スーパーシティ 近未来都市の実像
- 2021.06.03
スマートゴミ収集にスマートバス停 先進都市・バルセロナの挑戦 -
- スーパーシティ 近未来都市の実像
- 2021.05.28
EVバスが上高地で再エネ電力運ぶ? 「脱炭素都市」掲げる松本市 -
- スーパーシティ 近未来都市の実像
- 2021.05.26
病院待ち時間15分 スマートシティで先行、会津若松の全方位戦略 -
- Hot Topics
- 2021.05.20
DXで中小企業の労務リスクをヘッジ 社労士加入の新社団法人設立 -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2021.05.19
生き残りに不可欠なDXを推進できる「人材の確保方法」まとめ記事 -
- Hot Topics
- 2021.05.18
サブスクのBtoB向けプラットフォームを“つなぐ”サービス開始へ -
- Hot Topics
- 2021.04.30
オンワード樫山 売り方も品ぞろえも変えたOMO型店舗の狙い -
- マーケDX人材の育て方、生かし方
- 2021.04.23
博報堂が400人超のDX人材採用へ 丸ごとM&Aや業務提携なども視野 -
- Hot Topics
- 2021.04.22
玩具サブスクのトラーナ 利用者の声を生かしてPB玩具の開発へ -
- Hot Topics
- 2021.04.22
7000万のTポイントユーザー歓喜 CCC「モバイル決済参入」の狙い -
- マーケDX人材の育て方、生かし方
- 2021.04.19
アサヒがDX化を急加速 「ビジネスアナリスト」530人育成の衝撃 -
- Hot Topics
- 2021.04.15
スペイン発インディーゲーム支援の仕組みが日本にやってくる -
- インサイド
- 2021.04.13
紙仕事を撲滅せよ チェンジがKDDIらと組み、自治体のDX化を促進 -
- データ活用最前線 進むパーソナライズ
- 2021.03.19
データ連携で市民の健康状態を把握する神戸市 活用の鍵は信頼 -
- データ活用最前線 進むパーソナライズ
- 2021.03.17
オンワード旗艦店で売り上げ大幅増 現場を納得させたデータ分析 -
- データ活用最前線 進むパーソナライズ
- 2021.03.15
レコメンドの好機は? サントリー、トライアルがたどり着いた解 -
- Hot Topics
- 2021.03.10
“日本発”の楽器が越境して米eBayで売れ始めた理由 -
- インサイド
- 2021.03.02
毎月会員3割増 オンライン音楽レッスンという「金鉱脈」 -
- Hot Topics
- 2021.02.26
三菱UFJの次世代決済インフラ「GO-NET」 ようやく事業化へ -
- インサイド
- 2021.02.17
Tポイントを使って株が買える SBIネオモバイル証券好調のワケ -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2021.02.10
好調の中でさらに売り上げを伸ばす「EC」が分かるまとめ記事 -
- Hot Topics
- 2021.02.08
トライアルのスマートストア、グループ外への普及が次段階へ -
- Hot Topics
- 2021.02.03
三井住友カード Visaのタッチ決済加盟店でポイント利用可能に -
- インサイド
- 2021.01.28
サンスター「緑でサラナ」の成約率が向上 UGCで新規顧客獲得 -
- Hot Topics
- 2021.01.21
アライドとラオックス 中国向け“越境”販促支援サービスが好調 -
- インサイド
- 2021.01.14
タイガー魔法瓶 ECサイトでボトルの売れ行き急増のワケ -
- インサイド
- 2021.01.12
コニカミノルタ 他の追随を許さない自治体DXビジネスの中身 -
- 次のトレンドが分かる! 解説&まとめ
- 2020.12.23
VR/ARの最新事情が分かるまとめ記事
ピックアップ [PR]