2001年より、フリーランスのウェブエンジニアとして活動。05年、株式会社ゼロワンディグリーを設立し法人化する。16年よりライター活動を開始し、「日経ビッグデータ」にてAIやビッグデータに関連する記事の執筆を担当する。18年春に、ひとり娘が小学校へ入学。教育関連に強い関心がある
執筆した記事
-
- NFTビジネス最前線
- 2023.05.31
NFTゲームでシングルマザーを支援 月収2万円増を実現 -
- Hot Topics
- 2023.03.24
テレビ朝日がweb3ハッカソン エンタメ特化で“体験拡張”に期待 -
- Hot Topics
- 2022.12.12
渋谷区はweb3特区を目指す 規制緩和にも期待 -
- Hot Topics
- 2022.12.05
web3は何の役に立つのか コードがもたらす新しい秩序とは -
- Hot Topics
- 2022.11.01
伊藤穰一氏、web3に課題 同時に議論すべき4つのアーキテクチャー -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2022.08.22
人間並みの日本語処理!大規模言語AI イライザ、CEOが目指す未来 -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2022.08.02
KADOKAWA海外事業好調 DX加速、AI予測で重版最適化も視野 -
- Hot Topics
- 2022.07.13
日本のweb3環境の改善に期待 税制の見直しにも意欲 -
- Hot Topics
- 2022.07.08
デジタル資産の「所有」がもたらすweb3の未来 -
- Hot Topics
- 2022.06.10
元MIT伊藤穰一氏「web3ベンチャーを育てる必要がある」 -
- Hot Topics
- 2022.06.08
AI健康アプリ刷新で目指す健康社会 ライフログ記録で個別提案 -
- Hot Topics
- 2022.03.17
スマホのロボット操作でいちご摘み ゲーム感覚で収入を得る? -
- デジタル戦略、隣の芝生 編集委員・吾妻拓が聞く
- 2022.02.15
最後のブルーオーシャン? マンション向けAIサイネージが拡大中 -
- ディープラーニングビジネス活用2020
- 2020.07.02
スマホで細菌数の測定 斬新なアプリ開発に秘めた日水製薬の狙い -
- インサイド
- 2020.06.04
東大発VC ユニ・チャーム、武田薬品系の2社に出資 -
- インサイド
- 2020.05.26
カード決済が急減速 「17ポイント減」の内訳とは -
- 緊急特集Beyondコロナ ~変わるビジネス~
- 2020.05.01
人工呼吸器増産“陰の主役” 7秒で見積もり完了、製造工場支援 -
- ディープラーニング活用最前線
- 2020.01.06
プラグ、パッケージデザインの消費者調査をAIで代替 -
- ディープラーニング活用最前線
- 2019.11.12
NTTドコモ、お金持ちエリアで高額品不振のナゼ分析、陳列提案 -
- Hot Topics
- 2019.07.19
USJ、リアル行動データでパーク内でのサービス拡張へ -
- Hot Topics
- 2019.07.19
「AIは作るから使う時代へ」──ZOZOテクノロジーズ野口氏 -
- Hot Topics
- 2019.05.23
“異人”認め育てる社会を──ヤフー安宅CSOが若者へ提言 -
- テクノロジー動向
- 2019.03.12
AIモデル開発のためデータ契約を整備、コンソーシアム設立 -
- トップが語るイノベーション
- 2019.03.11
データ分析ツール界のGoogle目指すThoughtSpot 年内日本参入 -
- トップが語るイノベーション
- 2019.03.05
新職種「最高ダイレクト戦略責任者」とは何か、ミツカンに聞いた -
- クロストレンド人物名鑑
- 2019.02.27
JALが取り組むデータ活用の裏側 販促が“本当に”効く層を発見 -
- テクノロジー動向
- 2019.01.08
Twitter Japanの2019年 「異次元の高収益」狙い動画へ積極投資 -
- 旬な人
- 2018.11.22
AI活用企業が意識すべき3つのこと 倫理が問われる時代の鉄則 -
- テクノロジー動向
- 2018.10.09
インテージがデータロボットと提携、データ利用促進へAI構築支援 -
- ディープラーニング活用最前線
- 2018.09.26
泳ぐ養殖マグロをAIで数える 双日が年間250時間超の作業削減へ -
- ディープラーニング活用最前線
- 2018.09.14
年30%成長の後払い決済 ディープラーニングで与信精度5倍 -
- Hot Topics
- 2018.09.14
総合的な金融サービス提供を狙う「LINE Pay」の戦略 -
- Hot Topics
- 2018.09.14
決済するほど店が得する PayPayのNo.1戦略 -
- Hot Topics
- 2018.09.12
CEOが語るアリペイの今 「アジア消費をQRで日本へ」 -
- データのお値段
- 2018.07.06
競合のCMの放送時間や視聴データ、インテージが月100万円から -
- Hot Topics
- 2018.07.06
オープンイノベーションの壁 セブン銀行、ライオン、Crewwが語る -
- Hot Topics
- 2018.07.03
ハンズ、パルコ、JapanTaxiの音声UI活用 AIの提案精度へ期待 -
- Hot Topics
- 2018.06.26
Amazon Goを体験した3人が感じた衝撃の本質とは -
- Hot Topics
- 2018.05.29
QR決済サービス、現金後払い方式でネットプロテクションズが参入 -
- 旬な人
- 2018.05.21
リクルートの優れたナレッジとデータ生かし、人とAIの共存目指す -
- Hot Topics
- 2018.05.09
グーグルも採用 ワクワクする目標を達成する手法「OKR」とは -
- 贅沢消費調査 2018 プレミア消費を誘発する「私だけの記念日」
- 2018.04.16
連続減収から2割増収へ 「名前」の会社へ転換した印鑑会社の戦略 -
- 贅沢消費調査 2018 プレミア消費を誘発する「私だけの記念日」
- 2018.04.13
1食4000円からの出張シェフ 家族の記念日需要をがっちり獲得 -
- 贅沢消費調査 2018 プレミア消費を誘発する「私だけの記念日」
- 2018.04.12
贅沢率トップの旅行需要、半年30万円利用の会員と成長続ける一休
ピックアップ [PR]