1998年に慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、日経BPに入社。「日経PC21」「日経ベストPC」「日経パソコン」「日経Linux」など、各種パソコン系雑誌を担当したのち、2017年から「日経トレンディ」に参加中。担当はパソコンや家電など。週末はアマチュアオーケストラ(クラリネット)やタップダンスなどに勤しむ。趣味はスポーツ観戦と寄席通い
執筆した記事
-
- 2022年上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
- 2022.05.06
22年上半期の大ヒットは? 大賞商品と下半期予測を総まとめ -
- ずるい!エクセル【学び直し】
- 2022.03.04
すぐに成果が出る! エクセル「3階建て学習」で仕事を爆速化 -
- 「日経トレンディ」 Pick Up!
- 2022.02.17
iPhone修理はどこに頼むべき? 直すついでに“改造”を施せることも -
- ほったらかし株&投信
- 2022.01.18
少額投資でき成長と配当が魅力の米国株 積み立て可の証券会社も -
- ほったらかし株&投信
- 2022.01.17
22年のFIRE戦略 狙い目は「テーマ株」「中小型株」「米国株」 -
- 2022-2030大予測
- 2021.12.24
誰もがメタバースに参加 AR化で新たなエンタメも【未来予測20】 -
- 2022-2030大予測
- 2021.12.20
「バーチャルヒューマン」が多数働き、AIと融合へ【未来予測15】 -
- ヒットの黄金律
- 2021.12.17
八角形の高級G-SHOCK「GM-2100」が一時品薄 そのデザインの妙 -
- 2022年のヒットをつくる人
- 2021.12.15
DXでヒットを連発したファミマの戦略 ファミペイも大貢献 -
- 2022-2030大予測
- 2021.12.14
「昆虫サイボーグ」が人命救助 AI搭載で効率化【未来予測9】 -
- 2022-2030大予測
- 2021.12.06
パワーアシストスーツが「着るロボット」に進化【未来予測2】 -
- 2021年ヒット商品ベスト30
- 2021.11.30
8割発熱の「ワクチンフィーバー」で解熱剤が品薄 新サービスも -
- 2021年ヒット商品ベスト30
- 2021.11.26
ソニー「VLOGCAM」が独走 SNS映えする日常が撮れ高コスパ -
- 2022年ヒット予測ランキング
- 2021.11.10
「軽量“スマート”グラス」が22年の新潮流 姿勢や集中度が分かる -
- 2021年ヒット商品ベスト30
- 2021.11.09
Z世代発の「昭和・平成レトロブーム」が4位 施設や音楽にも波及 -
- 2021年ヒット商品ベスト30
- 2021.11.03
2021年ヒット商品ランキング 日経トレンディが選んだベスト30 -
- ヒットの黄金律
- 2021.09.22
メルシャン「モクバル」好調 ノンアルのサングリアが“ご褒美”に -
- 業務スーパー、カインズ、ワークマン大研究
- 2021.09.22
カインズの激安工具は買いなのか? DIYアドバイザーが徹底検証 -
- 業務スーパー、カインズ、ワークマン大研究
- 2021.09.14
カインズの売れ筋PBを検証 料理のプロも薦める高コスパ商品も -
- ヒットの黄金律
- 2021.08.26
ニコン「Z fc」が好調 若者と50代を両取りできた一眼カメラ -
- 全国「道の駅」 最強ランキング
- 2021.08.26
北陸1位の道の駅「氷見」 魚介に牛肉、酒類と豊富に並ぶ名産品 -
- 全国「道の駅」 最強ランキング
- 2021.08.18
記者が体験! 道の駅に泊まる「マリオット」のお得度 -
- 全国「道の駅」 最強ランキング
- 2021.08.16
トップは共に温泉付きで充実 北陸&中部の「道の駅」ランキング -
- ヒットアラート
- 2021.07.20
ライカと組んだシャープ「AQUOS R6」 カメラ1つで十分戦える理由 -
- 早稲田・慶応 大学ブランド研究
- 2021.07.13
早慶が東大を上回る分野も多数! 論文引用データで測る研究の質 -
- 早稲田・慶応 大学ブランド研究
- 2021.07.09
早稲田の「政経」でなぜ数学必須化? 学部長に聞く大改革の真意 -
- 早稲田・慶応 大学ブランド研究
- 2021.07.07
20年で縮んだ早慶の差 改革光る早稲田、慶応は資格・就職で優位 -
- 早稲田・慶応 大学ブランド研究
- 2021.07.03
早慶ブランド1500人調査 「稲門会より三田会が役立つ」は本当か? -
- 太らない最強の食べ方
- 2021.06.28
「117歳まで生きる」と公言する髙田明 “1日1.5食”の健康法 -
- ヒットの黄金律
- 2021.06.15
8回連続で即日完売! 2年前に終売した「nasne」がまさかの復活 -
- 日経トレンディ発 保険大賞2021
- 2021.06.08
がん保険の今どきの選び方 カギは「治療長期化」に対応できるか -
- 2021年のヒットをつくる人
- 2021.06.08
無人オーダー決済で客単価2割アップも TOUCH TO GOが描く未来 -
- 2021年 上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
- 2021.05.25
人気沸騰のMacbook Airに小型レグザも デジタル家電ヒット&予測 -
- 2021年 上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
- 2021.05.19
トヨタ「ヤリス クロス」の活躍で「N-BOX」から首位交代【クルマ】 -
- 2021年 上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
- 2021.05.17
バルミューダ対抗のパナ高級トースターが躍進 家電ヒット&予測10 -
- ヒットの黄金律
- 2021.05.17
前年比1.6倍で万年3位を脱却 タイガー炊飯器の「土鍋」回帰戦略 -
- 2021年 上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
- 2021.05.01
21年上半期にヒットした商品は? 大賞14商品を一挙紹介 -
- ヒットの黄金律
- 2021.04.19
4000円のインドの占いが人気 HISオンライン旅行ヒットのツボ -
- ヒットの黄金律
- 2021.03.17
通常の10倍売れる4800円スーツでAOKIが見せたギリギリのコスパ -
- スマホ料金・端末・決済 丸ごと見直し!
- 2021.03.16
無料通話、カウントフリー、eSIM……仕事で使える格安SIMはこれだ -
- スマホ料金・端末・決済 丸ごと見直し!
- 2021.03.15
楽天モバイル、実は誰にでも得!? 7つのワザで最強のサブ回線に -
- スマホ料金・端末・決済 丸ごと見直し!
- 2021.03.12
スマホ新料金(3) LINEMOに劣らぬ安さ、ワイモバイルの使い方 -
- スマホ料金・端末・決済 丸ごと見直し!
- 2021.03.11
スマホ新料金(2) auならほぼ誰でも「povo」にすべき理由 -
- スマホ料金・端末・決済 丸ごと見直し!
- 2021.03.10
スマホ新料金の損益分岐点(1) ドコモは23GB以内なら「ahamo」 -
- ビール・日本酒・ワイン ブレイク予測!
- 2021.02.22
世界トップ30入り メルシャンのワインツーリズム戦略とは -
- ヒットの黄金律
- 2021.02.17
4気筒復活!「Ninja ZX-25R」でカワサキが軽二輪シェアを倍増 -
- 日経トレンディ発 ベストバイ
- 2021.02.12
コンビニ1000円ワインはどの料理に合う? ソムリエがジャッジ -
- 上がる株&投信 大予測2021
- 2021.01.21
株主優待で得するテクニック 狙い目の年イチ優待&ポイント優待 -
- 上がる株&投信 大予測2021
- 2021.01.19
逆境に強い高配当株 連続増配銘柄から “次の花王”を探せ! -
- ヒットの黄金律
- 2021.01.19
300万台売ったスマホ「AQUOS sense」が狙う次の市場 -
- 新しい生活様式のためのいいもの150
- 2020.12.25
プロが使う!無印良品・IKEA・ニトリの‟ズボラ”整理用品 後編 -
- 新しい生活様式のためのいいもの150
- 2020.12.25
プロが使う無印良品・ニトリ・IKEAの‟ズボラ”整理用品 前編 -
- 新しい防災の心得
- 2020.12.11
リフォームしなくて大丈夫!? 強い住宅の法則 -
- 2021年ヒット予測ランキング
- 2020.11.30
「除菌できる照明」が21年に普及か 空間・床・壁に効く -
- 2021年ヒット予測ランキング
- 2020.11.24
1台4役 折り畳み型ディスプレー搭載ThinkPadにヒットの予感 -
- 2021年ヒット予測ランキング
- 2020.11.24
Zoomの次は「仮想オフィス」が普及か アバターで出社・雑談 -
- 2020年ヒット商品ベスト30
- 2020.11.23
防災にもキャンプにも ポータブル電源は10万円超が売れた -
- 2021年のヒットをつくる人
- 2020.11.17
アイリスオーヤマが国内最大級のマスクメーカーに 成長の舞台裏 -
- 2020年ヒット商品ベスト30
- 2020.11.16
天井からつるプロジェクター「popIn Aladdin 2」絶好調の理由 -
- 2020年ヒット商品ベスト30
- 2020.11.09
アップルAirPods Proが圧倒的な首位 脅かす製品はついに現れず -
- 2020年ヒット商品ベスト30
- 2020.11.06
Zoomの国内売り上げ100億円へ 有料契約数は1年前の14倍に -
- 2020年ヒット商品ベスト30
- 2020.11.06
家電・クルマ・アパレル・美容のヒット21選 Chromebookが飛躍? -
- 2020年ヒット商品ベスト30
- 2020.11.03
2020年ヒット商品ランキング 日経トレンディが選んだベスト30 -
- ヒットの黄金律
- 2020.09.23
ビックカメラ三越、好調で1.7倍に増床 販売員のご用聞きに成果 -
- ヒットの黄金律
- 2020.07.20
一見すごくないパナ電気圧力鍋 計画比5倍も売れたワケ -
- ヒットの黄金律
- 2020.06.17
花王サクセスが3カ月で500万本 刷新成功に大当たり販売戦略 -
- 上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
- 2020.05.21
調理家電が絶好調 自宅映画館化にヒットの兆し【家電デジタル】 -
- 上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
- 2020.05.21
スマホはシャープが圧倒的トップ Zoomも大ヒット【通信】 -
- 上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
- 2020.05.19
ドワンゴが先陣 「無観客ライブ配信」がコロナ禍の新潮流に -
- 2020年のヒットをつくる人
- 2020.05.19
無観客演奏会を有料配信した反田恭平氏 クラシック界もDXへ -
- 上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測
- 2020.05.12
コロナ禍でのヒット商品は? 逆風の中で見えた4つの法則 -
- ヒットアラート
- 2020.02.04
ワコムの大型ペンタブレット 手持ちのPCやスマホで手書き可能 -
- ヒットアラート
- 2020.01.14
1億画素超など5カメラを搭載 コスパ抜群のスマホが上陸 -
- 2020年のヒットをつくる人
- 2020.01.01
「日本ラグビー、プロ化で世界一のリーグに」 清宮副会長の野望 -
- 大予測2020-2021
- 2019.12.18
【サービスロボット】歩き回れるロボットが3K職場を救う -
- 大予測2020-2021
- 2019.12.16
【MRスマートグラス】日常が一変する、ポストスマホの筆頭候補 -
- ヒットアラート
- 2019.12.04
ノイズ軽減と“ながら聴き”の二刀流 完全ワイヤレスの完成形 -
- 2019年ヒット商品ベスト30
- 2019.11.11
森永「大粒ラムネ」が飛躍 1.5倍に大きくしたら売り上げ2倍に -
- 2019年ヒット商品ベスト30
- 2019.11.06
「令和&さよなら平成」経済効果は絶大 海外旅行者は過去最多 -
- 2019年ヒット商品ベスト30
- 2019.11.02
タピオカ「2億杯分」売れた ブームを超えて国民食に -
- 2019年ヒット商品ベスト30
- 2019.11.01
2019年ヒット商品ランキング 日経トレンディが選んだベスト30 -
- ヒットアラート
- 2019.10.15
4K×2画面が使える高級ノートPC 性能はゲーミングPCに匹敵 -
- ヒットアラート
- 2019.09.13
60畳まで対応した床拭きロボット 掃除機とも連係可能に -
- ヒットアラート
- 2019.08.23
ペンタブレットとしても使えるノートPC 13.3型液晶で868g -
- ヒットアラート
- 2019.07.18
仮想空間を動き回れるVRゴーグル 両手を使うゲームも快適 -
- 令和のヒットをつくる人
- 2019.06.27
寿司を転送!? 広告クリエイターのすごい「ビジュアライズ」 -
- 令和のヒットをつくる人
- 2019.06.20
「天才プログラマー」が挑む“誰でも使えるAI” -
- ヒットアラート
- 2019.06.03
“提案型”の旗艦店を1.4倍に増床 SNS映えする限定フードも -
- ヒットアラート
- 2019.04.11
楽譜が読めなくても必ず“弾ける”自動演奏キーボード -
- ヒットアラート
- 2019.03.12
スティック型にも化ける 530gのハンディ掃除機をパナソニックが発売 -
- ヒットアラート
- 2019.02.08
dynabookが“シャープ”から登場 約800gの軽量PC -
- ヒットアラート
- 2019.02.06
「LDK」など家具の多い部屋を狙った小型のロボット掃除機 -
- ヒットアラート
- 2019.01.16
新リモコンは音量調節可能 “簡易Alexa”も使える -
- 未来予測 これから日本に起きること
- 2018.12.19
音声操作は時代遅れに? 家電が行動を“先読み”して動く -
- ヒットアラート
- 2018.12.04
フラップ機構を採用し、使い勝手と軽さの両立を狙ったVAIO -
- 未来予測 これから日本に起きること
- 2018.12.03
ディープラーニングの次は「買い物をするAI」が普及へ -
- 2018年ヒット商品ベスト30
- 2018.11.07
「aibo」「君たちはどう生きるか」リバイバルヒットの秘密 -
- 2018年ヒット商品ベスト30
- 2018.11.06
ヒット商品の4位はZOZO、5位はスマートスピーカーの2強に -
- 2018年ヒット商品ベスト30
- 2018.11.06
なぜ売れた? ドラレコとペットボトルコーヒーが今年大ヒット -
- ヒットアラート
- 2018.11.02
スライド機構で重心を自在に変化させられるスティック掃除機
ピックアップ [PR]